関連する話題
付き合って2年の彼氏は59歳ですがプロ歌手になってそれだけで食べていこうとしています。 知り合った時くらいから30歳くらいの女性とユニットを組んでいてかれ
発達障害です。セックス依存症です。19歳女です。 ADHDとASDとの診断を病院でもらっています。 うまく他人とコミュニケーションが取れていない、社会不
一生独身であることが決まってしまっている場合、やっておかなければいけないことはありますか?貯金以外で教えてほしいです。 私は30歳、未婚、実家暮らしで

死の予感

回答23 + お礼11 HIT数 6828 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/12/21 17:03(更新日時)

昔からなんですが「45あたりで死ぬんだろうな~」って思って生きています。
明確な理由は無く、漠然としたものです。

でも、少なくとも小学6年頃にはその考えがあって「25歳で子供産んだら、成人式ギリギリか…結婚はなしかな」とか「年金払っても、そこまで生きてないからどうしよう…」とか。

今も彼氏がいて、将来を考えてくれてるようですが「間違いがなければ、あと15年…入籍やめよっかな」「目覚めたら隣に死体とか洒落にならんから早く別れなきゃ」等考えます。


あと、最近自分でも怖かったのは
少し色々な面でストレスが溜まっていた時に
ガスコンロからフライパンが滑り落ちてしまって
作っていた料理が台無しになった時の事です。

何かがプッツリ切れたのか
今まで出した事の無い大声で汚い言葉を使って叫んだのです。

「私はお前の家政婦じゃない」
「私はお前と結婚しないし、仕事も変えない。」
「子供なんてありえない。」
「私はもうすぐ死ぬ」
「殺せ。早く殺せ。」

実際はもっと汚い言い方だったかと思いますが、覚えてる限りの内容はこんな感じだったと思います。


二つの事が関連あるかわかりませんが
最近不安でたまりません。

どなたかアドバイス貰えないでしょうか。
よろしくお願い致します。



心の悩みのような気もしましたが
なんとも言えないので、その他にさせて頂きました。

No.2038898 13/12/17 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/17 23:59
通行人1 

何か…失礼ですが、病的な感じがします。
普通じゃありません。
寿命は誰しも分かるわけないですもん。

早めに精神科にかかって下さい。

No.2 13/12/18 00:06
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございますm(_ _)m

やっぱり普通はそうですよね…

自分でも気持ち悪いなぁとは思い
彼に「私、精神的にヤバイかも」と言った事はあるのですが「そういうの、本人がわかるもんじゃないから(笑)本当にヤバイ人は自分から言わないから大丈夫(・∀・)」と、言われてしまい…

じゃあ、コレなんなんだろ??と不思議なままでいます。

やっぱり病院行かなきゃダメですかね…。

No.3 13/12/18 00:21
お師匠さん3 

自分が考えてる寿命で人生が設計されていくのって、おかしいと思う。
カウンセリング受けてみたら、なにかしら原因があるんじゃないですか?

No.4 13/12/18 00:33
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

知っている人で人の死期がわかる人が居ますよ。
それなのかどうか分からないですけど…
私だって明日事故で死ぬかもしれないし、貴女も明日事故で死ぬかもしれない…
どうせ人はみんないつかは死ぬんだから、それまでやれることを精一杯やったらいいんじゃないですか?
死ぬからやってもムダって考え方がおかしいかな?と思います。

あと我慢している事が多くてぶちギレる事は私もありますよ。あまり関連しているようには思えません

No.5 13/12/18 00:34
お礼

>> 3 自分が考えてる寿命で人生が設計されていくのって、おかしいと思う。 カウンセリング受けてみたら、なにかしら原因があるんじゃないですか? レスありがとうございますm(_ _)m

やっぱり、こんな感覚持ってる人いませんよね…


カウンセリングですか…うーん…
怖いですけど、受けた方が身のためですかね。

No.6 13/12/18 00:51
通行人6 

カウンセリング、受けてみていいと思いますよ。こわいとは思わなくていいと思います。こころの専門家ですから、主さんと同じような経験をした人をたくさん知ってるはずです。

No.7 13/12/18 01:00
お礼

>> 4 知っている人で人の死期がわかる人が居ますよ。 それなのかどうか分からないですけど… 私だって明日事故で死ぬかもしれないし、貴女も明日事故… レスありがとうございますm(_ _)m

そういう方、いるんですね!

発狂みたいになるのも、無いわけじゃないんですね…少しホッとしました。

今だから、落ち着いて書いていますが
当時は自分が別の人になったみたいで怖くって…
こんな事、今までなかったので。


確かに理由もないものに縛られてるのも変な話なんですが、今、私の人間関係って血の繋がった家族が全くの0で…
冷たい言い方すると、みんな他人なんですよね。
(家族も他人ですが(笑)

でも、家族以上に有り難く思ってますし
今まですごくお世話になったし
迷惑かけた事もあったから、最後ぐらい面倒になりたくないなって思ってしまって…。
なんか、ずっと一線ひいてしまっていて…


今、これを書いて思い出しましたが
発狂した時に「葬式代抱いて一人で死ぬ」とも言っていましたね…。


病院でカウンセリング受ける前に
意識して寿命の事は忘れてみます。

No.8 13/12/18 01:17
お礼

>> 6 カウンセリング、受けてみていいと思いますよ。こわいとは思わなくていいと思います。こころの専門家ですから、主さんと同じような経験をした人をたく… レスありがとうございます。

病院が怖いは勿論なんですが…

彼氏が精神の病は自分の気合しだいって考えの持ち主なので、最悪別れ話になんのかなぁって考えたり…

あと、こんな時に一番出てくるのが
母親なんですorz

もう何年も会ってないんですが、母は精神病は我が儘。自分の思い通りにならないからキチ〇イになるって考え持ってたので…



見る人がみれば、私ってそうなんだな…と。


まぁ…少なくとも普通ではないですよね。
死ぬ予感に付きまとわれてるなんて(笑)





とりあえず、死ぬ事は忘れるようにしてみて
ダメなら病院行ってカウンセリング受けてみます。

心療科?とかで良いんでしょうか???

No.9 13/12/18 01:37
匿名21 ( ♀ DRREw )


過去にお母さんと上手く親子関係が築けなかったからじゃないですか?

私は主さんと同じかはわかりませんが、毎日毎日不安で仕方ありません。

私はまだ未体験ですが、いつか絶対ヒプノセラピーを受けてみたいと思っています。

前世療法なんですが、いつかセッション受けて不安の原因を探って欲しいです。

主さんは心療内科でいいかと思いますよ。

No.10 13/12/18 02:10
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

予感って有りますよ、このままだと現実に成り得ると思いますね。

しかし、実際に45才になってみないと結論は出ないのも事実です。
つまり「予感」を信じるか?信じないか?は貴女次第であり貴女の自由です。

それだけの話!

大事なのは「45才で死んだ時」貴女は後悔しない生き方をしているかどうか?

「45才で死ななかった時」後悔しない生き方をしているかどうか?

じゃないの?

そこを考えて毎日を楽しく生きれば良いじゃん!

No.11 13/12/18 02:10
通行人11 

精神病ってなりたくてなっているわけじゃない。

なったことがないから周りの人も理解もしてくれない。

でも、これだけストレスの多い時代のせいか、確実に患者は増えています。

まだ主さんがしっかりされてるうちに、一度病院に行って見て下さい。

話を聞いてくれます。

カウンセリングは保険が効きませので、理解して下さい。

心療内科でも充分ですが、わりと精神病と心療内科一緒の病院も多いみたいです。

No.12 13/12/18 07:54
通行人12 ( ♂ )

取り憑かれてんじゃないの❓

No.13 13/12/18 08:32
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

再レスです。
私は最近になってから旦那にぶちギレるようになったんです。ずっと裏切られても我慢してきて、最近、そこまで怒らなくても…とあとになって思うような事で旦那に叫んで怒ってしまうんですよね。結婚13年にして我慢の限界がきたかな、と思っています。

貴女のお返事を見て感じた事なんですが…貴女はもしかして45歳ぐらいで死んでしまいたい…と無意識に思っているのかなと感じました。
ご両親ではない人達にお世話になって成長されたんですか?
だとしたら…
お世話になっている→申し訳ないな→出来るだけ迷惑かけたくないな→迷惑かける前に死なないといけないな
ってなってしまったのでは?
なぜ45才なのか…45才って老化する前の…イメージではたぶん健康でいるだろうと思えるギリギリ年齢ではないですか?
どうも貴女の人に迷惑かけたくない願望が根底にあるように思いました。

本当のお母さんに昔、寂しかった思いをぶつけた事はありますか?言えると楽になったりしますよ。
あと、他の方が言われていましたが、ヒプノセラピーを私は受けた事があります。自分だけが家事をしているのがスゴくストレスだったんですが、それ以降ストレスに感じなくなりました。
する人によって違いはあるでしょうが、そういうのも良いかも知れないですね!

No.14 13/12/18 08:57
通行人14 ( ♀ )

死に対する恐怖が誰よりも強いのかもしれないですね。誰もが死について考えるでしょうけど主さんはその思いが強いみたいですね。でもみんないつかは死にます。主さんがいつ死ぬかなんて誰にもわかりません。だから45歳で死ぬなんて考えずにとりあえず今日生きる、それで明日が来たらまた一日を生きる。もし45歳で死ぬとしても、それと結婚しないことは関係ないと思いますよ。45歳で死ぬとしても80歳まで生きるつもりで生きたらいいと思います。
とはいっても考えてしまうんだからしょうがないですよね。もしかしたら他のストレスが死の恐怖に繋がってるのかも。例えば彼氏の不満とか。主さんが気づかないうちにストレスを溜め込んでるのかもしれないですよ。だからプッツリキレて叫んでしまったことを悪いことだと思わずに自分の中にあったモヤモヤを外に吐き出したと思ってポジティブにいきましょう!

No.15 13/12/18 09:15
お礼

>> 9 過去にお母さんと上手く親子関係が築けなかったからじゃないですか? 私は主さんと同じかはわかりませんが、毎日毎日不安で仕方ありません。 … レスありがとうございますm(_ _)m

ヒプノセラピー、初めて聞く言葉だったので調べてきました。

親子関係も築けなかったと言えなくは無いです。
現に連絡は断絶してますし、今後もとるつもり無いですし、連絡先も住所も知りません。

そうなった理由はお互いにあるんでしょうけど…

1回受けてみても良いのかもしれません。
すっごく怖いですけど、精神安定剤よりは怖くないかな?

近くにやってくれる所があるか聞いてみます。

No.16 13/12/18 09:40
お礼

レスありがとうございます。

死ななかった時…

うーん…考えた事ないですね。

別に事故とか病気で限定して感じていた訳じゃなく、自殺、他殺も含めたものだったので…

これにも笑っちゃう理由があるんですが。
夢でみたものがデジャヴする時がありまして…
働いている職場だったり、起きたトラブルだったり、今の彼との食事の風景とか…

思い出すのも直前なんで、結果回避出来なくて
同じ事言うんですけど。


その中で、自分が死ぬ夢ってのもあって
なんかの事故に巻き込まれたり
山中らしき所で自殺とか…シチュエーションは様々ですが感覚がとにかく生々しくて。

何か刺さった痛みとか、高所に上がった時の風とか、首を釣るロープのチクチクとか…

私がデジャヴ起こした夢って、みんなそういう生々しさがあるものなので「そうか…今の段階ではこう死ぬのか…」てな、感じで思っています。


多分、後悔しない為の生き方が死に方?
うーん。
すみません、自分でもよくまとめられません。

No.17 13/12/18 09:48
お礼

>> 11 精神病ってなりたくてなっているわけじゃない。 なったことがないから周りの人も理解もしてくれない。 でも、これだけストレスの多い時代のせい… レスありがとうございます。

カウンセリング、保険外なんですね。
ちょっと辛いけど頑張るしかないですね(^_^;)


あとは、彼が少しでもわかってくれると良いのですが…

No.18 13/12/18 09:51
お礼

>> 12 取り憑かれてんじゃないの❓ レスありがとうございます。

あの、怖い事さらっと言わないで下さい
((((;゚Д゚))))

そりゃ小学生の時に体験っぽい事ありましたけど!


憑かれては無い!

…と、信じたいです。

No.19 13/12/18 10:31
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

こんな感じのまま
百歳、二百歳まで生きれたとして
その時の自分は、何をしていると思う

まだ、フライパンから何かをこぼして
暴言を吐いているか

とてもじゃないが、同じ事をやっていても、飽きてるだろうな

何時死ぬかなんて、どうでも良いのさ
今ある事だけしっかり握れば良い

人は欲がなければ、死んじまう

爺さんから教えて貰った事だが、老衰
本人の意思か、心臓より先に、腸が活動を止めて、食べた物を吸収しなくなる
体全体のサイクルが、とても、ゆっくりになって行って
最後は、心臓が眠るように止まる
本人も眠ってたがな

最高の生き方で、最高の逝き方だと思えたよ

欲がある限り、人は死なない

肉体が駄目になれば、それまでだが
そこまでは、確実に生きれる

だから、尽きる瞬間を考えるだけ無駄なのさ

まぁ、欲が尽きたら
それまでとも言えるけどな

No.20 13/12/18 10:34
お礼

>> 13 再レスです。 私は最近になってから旦那にぶちギレるようになったんです。ずっと裏切られても我慢してきて、最近、そこまで怒らなくても…とあとに… 再レスありがとうございますm(_ _)m

実母に養っては貰っていたんです。
母子家庭の時が多かったから、母親からしたら最大限やってくれたと思います。

ただ、それは金銭面だけの話で。

22の時に、色々あって母親と一緒になんていられなくて、半ば家出のような形で一人暮らししました。

そこからです。
血も繋がってないのに、高校の親友宅は私を家族みたいに扱ってくれて「嫌じゃなかったら、年末年始泊りがけで遊びにおいでよ!会社には実家帰るって言えって♪」とか「彼氏と喧嘩したら実家に帰りますって、うち来いよ(笑)」とか言ってもらって、内面的というか精神的にすごく助けて貰いました。

他にも助けてくれた人が沢山います。
仰る通りかもしれません。

今でもこんな面倒かけていて、この先怖いです。

まだまだ返しきれてない恩がたくさんあります。


この45迄に~ってのも、思えば先月実父が亡くなったあたりに更に強くなったかもしれません。

顔も名前も知らない人で、警察から電話来るわ、
会社は早退、警察署遠いから休みの彼氏に送ってもらったり、てんやわんやでした。
お葬式どころかお墓も無いから、遺体の引き取りを拒否したら白い目で見られるし…


人の死が大変なものだと目の当たりにしたは初めてだったので、尚更死について考えるようになったのだと思います。


セラピーは前向きに検討します。
なんだか、前々からの変な感覚の理由が整頓出来てきたがします。
ありがとうございます。


ママさんも御自愛下さい。

No.21 13/12/18 10:43
お礼

>> 14 死に対する恐怖が誰よりも強いのかもしれないですね。誰もが死について考えるでしょうけど主さんはその思いが強いみたいですね。でもみんないつかは死… レスありがとうございます。

昔は怖くなかったんですけどね(^_^;)


言われてみて、ちょっとネガティブかもって思いました。
そうですね…吐き出せてラッキーぐらいで、良いのかも!

No.22 13/12/18 12:21
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

度々すみません(笑)
そういえば私が独身の頃に事情があって行き場のなかった友達を二ヶ月ほどウチの実家で一緒に生活した事がありました。
その子は、申し訳ないっていつも言ってたけど…
そんな申し訳ないこと無いんですよ!こっちはこっちで誰かの役にたてたっていう嬉しさがあったし、ありがとうって言ってくれるだけでいいんですよ。
今もシングルママの子供をしょっちゅう預かっているけど、その子が好きだし、ウチの家で楽しく過ごしてくれたら私も幸せもらえます。

友達のお母さん達もそうだと思います。そんなに恩を返さなければって思う必要無いですよ。
貴女が楽しそうにしているのが、恩返しだと思います。
人は自分の心の根っこをキチンと生やせる家がないと頑張れないと思います。
今はそれが友達の家ですが…どうか彼氏と一緒にその家を作って下さい。
それでぜひとも子供を作ってみて下さい。怖いかも知れないけど…私は自分の人生でした唯一正しい事は子供を産んだことです。
無償の愛をくれる世界で一つの存在ですよ!そうしたら貴女の死に対する恐怖みたいなものは消えてしまうように思います。

長々と偉そうにすみません…私も立派な人間ではないのに

No.23 13/12/18 15:52
働く主婦さん23 

主さんに質問です。


主さんは、45才で死にたいですか、それとももっと長生きしたいですか。


そっちの方が大事かと思います。



No.24 13/12/18 17:10
専業主婦 ( ♀ gmb6w )

フライパンを落とした時のセリフ。

「家政婦じゃねー」

これ☝はあなたの本音(深層心理)です。

彼のコメント
「精神疾患に気合いで向き合え」

これ☝ってもの凄く否定されたような気になったのでは?

今、主さんの悩みは、寿命じゃなくて彼だよね?

確信から逃れたくて非科学的表現をする人をわたしはよく知っています。

お礼の何か刺さった感覚、縄のチクチク、高いところに立った時の風など、想像なんですよ。

小さい頃から死を意識して生きてきた。

死ぬなら…死ぬ時は…
常に主さんは想像を巡らせてきた。

「どうせ45才で死ぬんだから」
という考え方をやめなければ、幸せになれませんよ。

22で独立して、
現在30才。

もう、不遇な幼少期の思い出など要らない。

親は関係ないんです。

いつまでも、縛られていないで、現実みつめて生きてください。

非科学的な表現では、彼に本意は伝わりません。

誰かのせいにしたいのでしょうが、すべてあなた自身なんですよ。

精神病でも何でもないとわたしは思います。

No.25 13/12/19 02:52
お助け人25 

更年期障害ではなさそうですから…あんまり悩まずに生きようよ。若くても子供産んだ人は、少なからず更年期障害がやや起きるので……。多分、皆、未来なんか知らないし。

No.26 13/12/19 07:59
お礼

沢山のレスありがとうございます。

様々なご意見をいただき、投稿してみて良かったな…と実感しております。


昨夜は彼と私の状態をふくめて今後について話をしました。
かなり負担になると思いますし、別れ話も切り出しましたが「いや、一生一緒にいるって決めたしな。俺が負担ならそうするけどら、俺の負担は考えないで良いよ。」との話になりました。

発狂みたいになったのも、察しはついてたみたいです。
笑ってたけど、殺気立ってたとか…



また、今朝には何年ぶりかに姉から連絡があり
隠し事を明かされました。

私らが夜逃げをした後に姉がアメリカから帰国して荷物の整理をしたのですが

ノートが見つかったと…言われました。

朝の5時に何言ってんだろ?(笑)とおもったんですが、詳しく話を聞くと
「あんたの字じゃないんだけど、あんたの事が書いてあって、私らの事とか、でも他の人が知るはずない事も書いてある。」と。

姉いわく、違う人格がいるんじゃないかって話だったんですが…
何故黙ってたのか聞いても「そんな事が本当にあるなんて信じられなかった。」と。

うちの姉、海外で客商売してるそうなんですが
精神科の先生と話をしてる時にふと思い出したのだとか。
軽い感じで話をしたら、怒られたらしいです。

体と精神は繋がっていて~…
なんたらかんたら…

すみません。寝ぼけてよく覚えてないです
(´・ω・`;)

その夜逃げからは10年は軽くたってますし、本当にそんな事があるのかどうかはわからないですが、とりあえずセラピーを1回受けてみようって事できめました。


あと、言われてみて考えましたが、自分には欲がないです。
特別長生きしたいとも思わないし、明日死んだらそれも仕方がない。
ご飯も時々お肉が食べられれば、一汁一菜でも満足ですし、睡眠も寝ないのは困るけど寝れたら幸せ。性欲もそんな無いです。

仕事に対しては、会社にマイナスになる事は避けたいですし、向上心は持って取り組んでいるとは思いますが…上司から見たらどんなもんですかね?少なくとも何も出来ねー奴とは思われてない!と願いたいですが。


まぁ、昨夜から今朝にかけて色々な事がありすぎて、今も少し混乱気味です。

ここまでの文で訳わからんかったらすみませんm(_ _)m

頂いたレスでモヤが増えたものもありましたが、多くはスッキリしました。
自分自身を整理整頓する所はまだまだ沢山ありますが、ヒントはいっぱい戴きましたのであとは自分でなんとかしてみたいと思います。

こんな訳わからんスレに沢山のレスありがとうございました。

No.27 13/12/19 11:17
通行人27 

全部はレス読んでませんが、元夫に似てます。私10代、夫20歳で結婚しましたが、30歳で死ぬとずっと言ってました。
あまり気にして無かったのですが、人が変わったかのような暴力が頻繁にあり、冷静な時に『お前に暴力をしてる自分を上から見てて可哀想と思ってる』と、自分ではないような事を言ってました。
私は若さもあり、私しかこの人を支えれないだろうとの思い、そして仕事や育児と毎日忙しく、あまり考えてなかったですが、結局 子供に影響が出始めてから、将来を考え離婚しました。今、元夫は40歳過ぎても元気でおります。
子供は普通に育ち離婚に後悔はありませんが、元夫は誰とも長くはお付きあいが続かないみたいです。
根が悪い人ではないので幸せを願ってますが、今だに長生きはしないと言ってます。
若い頃、病院を勧めたら拒否されたし、今もよくわかりませんが、家庭生活は難しいとは思います。
ただ、パートナーは必要だと思います。相手がいるなら、委ねてもいいと思いますよ。
はっきり思いますが、自分で、寿命を告げていて、そこから10年以上長生きしてる方を元夫以外に3人知ってます。むしろ他の人より元気です。気にしないように。

No.28 13/12/19 16:56
通行人28 

横レスすみません。
精神科には行かない方が良いと思います。話も聞かず、薬漬けにされるだけです。

カウンセリングとかが良いのではないでしょうか。

No.29 13/12/19 17:36
通行人29 

私も、現在18ですが なんとなく、20以降の自分が想像つかないです。

いつからかはわからないんですが、小学生のときに未来の自分?みたいなやつを書いて、現在から死ぬまでを書くやつだったんですけど
高校卒業でペンが止まって、そこからの自分は全く想像がつかず、てきとうに面白半分で書きました。
将来の夢だってあったことがないし…
本当に20になる前に死ぬんじゃないかなって思ってます笑
いや、笑じゃないんですけどね…

でも20以上生きれたら、そこからは自分が全く想像のつかない領域だから、1日1日が自分で人生を創り上げていくんだという感じがしますよね!

発狂は何だか危ない感じがしますが…





No.30 13/12/19 17:52
お姉さん30 

私なんて小学校の頃は『私はきっと20歳まで生きてない』と思ってた

20歳生きていたので『30で死ぬ』次は40歳…でも41歳生きてます

予感でもなくただの妄想好きな思い込みだったんだと気付きました(w_-;)主さんも同じですよ

No.31 13/12/19 18:25
通行人31 

主みたいな考えの人けっこう居るよ。
そんなもんだよ

No.32 13/12/20 00:49
通行人32 

違かったらごめんなさい。彼氏に対して言えない事がストレスになってるのとは違いますか?お互い好き同士ならきっと分かりあえると思うので思っている事をきちんと伝えれば良いと思います(^^)

No.33 13/12/20 02:12
通行人33 

単なる死に対する妄想でしょう。

わざわざ精神を患っているキャラ設定してるみたい。

No.34 13/12/21 17:03
通行人34 ( 20代 ♂ )

じゃ45歳までに結婚して子供を生んで、45歳まで悔いのない人生を歩みましょう。
人間なんて明日死ぬかも知れない。
ただ一つ言えるのは、主は45歳以上になっても生き続けるでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧