注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

姑達と絶縁して

回答12 + お礼4 HIT数 3951 あ+ あ-

働く主婦さん( 39 ♀ )
13/12/24 16:31(更新日時)

主人が姑と絶縁しています。結婚前から問題はあったようです。中学で親の薦めで陸上をしていた主人は、途中で空手をしたく陸上を止めました。姑達はそれを気に入らず、更に娘達も空手を始めたため、ガニ股になるとか止めたらとか言います。それ以外でも結婚前に義実家近くでは私に近所を歩くなと言いました。主人が元彼女と別れたばかりで、また女が変わったと噂されるからと。私達の結婚式ではワザとトボけた顔で私のドレスを踏んでキャンドルサービスの進行を邪魔したり、娘を妊娠したら、跡継の男を産めとか、出産後は名付けにケチをつけて姑が名付けたかったとか、とにかく姑が主導権を握りたいようです。舅は姑の言いなりです。私の親と食事した際に病気で好きな酒を止めた父に舅が酒を勧めた事で揉め、気を遣わす父が悪いと姑が言いました。色々あり主人と姑が電話で絶縁を決めました。姑は私が主人に言わせたと思ってます。今年の3月から絶縁しています。このままで良いのか悩んでいます。話し合いをすべきかと私が姑に一度電話したが、財産は渡さないとか後見人を付けるとかお金の話ばかりでした。2度娘宛てに菓子が届き礼状送りました。まともに話し合うつもりがあれば話し合いたいとは思ってます。主人は中途半端にウヤムヤにせずこちらからの連絡無用と言います。

タグ

No.2040152 13/12/21 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 13/12/21 10:49
お礼

レスありがとうございます。今回の絶縁は私のいない時に主人が姑に電話したので、私は言いたい事が消化不良なのと、娘達と祖父母の関係の事、主人がいつか後悔するのではとの思いと、私の親とは主人は会ってるのにみたいな様々な思いが入り混じり複雑です。

No.7 13/12/21 16:16
お礼

ありがとうございます。そうですね。数年前にも疎遠な時期があり、姑から電話があり、お互い努力してみましたが、このような結果になりました。

No.10 13/12/21 17:18
お礼

レスありがとうございます。書ききれなかった内容ですが、絶縁後の電話は、主人も同意の上でして、主人にも電話かわりました。娘が空手の大会で良い成績を残した事を言いたいのもあったようです。大会前は勝てないとか姑に言われてたからのようです。私も実父と関係悪いが、絶縁までしなくてもと思ってました。絶縁すると逆に気になって思い出してしまいます。主人は私の実父とも関係悪く、何かあると関係を断ち切れば良いと考えてるのかなと思う時もあります。絶縁と口にしても親子の関係そんな簡単に切れるのかなとも思います。主人も心の底では気にしているかのような言動をたまにします。いずれにしてももうこちらからは連絡しないようにします。

No.16 13/12/24 16:31
お礼

色々な意見ありがとうございます。主人も姑も喧嘩の時に極論を言います。今回の絶縁も永遠ではない気がします。しばらくして連絡がきて、結局私のせいにされる可能性は多いにあります。親子の縁がそうそう簡単に切れるものではないように思えてなりません。病気になったり何かあれば連絡きそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧