関連する話題
社会人経験なく子育てってどこかで行き詰まりますか? 学生時代21歳で年上の社会人彼氏とでき婚した子がいました。 元々学校は辞めたがっていて早く結婚したい
デキ婚で職場に迷惑がかかるって具体的にどういう場合なのでしょうか? ビックリするくらいで既婚者の妊娠と対応って変わらないと思うのですが。 結婚したってすぐ妊
妻が原因で不妊なのですが、離婚したいです。 私は子供が欲しくて結婚しました。 ただ最近自然妊娠しないので検査に行ったら私の方は問題なく、妻の方に排卵障害があるら

妊娠中ねぎとろ

回答8 + お礼1 HIT数 35834 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/12/22 20:23(更新日時)

只今妊娠6ヶ月なのですが、手巻き寿司のねぎとろは生物ですが食べて大丈夫でしょうか?😖 食べたいのですが、生物なので我慢してる状態です😖

タグ

No.2040537 13/12/22 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/22 11:17
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

食べても大丈夫ですよ、ただ食べ過ぎには要注意ですよ。マグロは特にね。私も妊娠中はマグロは食べてましたけど、控えてはいました。

No.2 13/12/22 11:22
案内人さん2 

http://www.junglecity.com/ssg/marriage_kids/pregnancy_rawfish.htm
👆
そちらからこのサイトが見られるならいいのですが、
結論としては止めるに越した事はないんじゃないかと
何かあった時に後悔しても嫌でしょうし

No.3 13/12/22 11:24
通行人3 ( ♀ )

マグロのような大型の魚は食物連鎖の上位の方なので、小魚をたくさん食べているから体内の水銀の濃度が高い、と言われています。
ですが、食べ過ぎなければ問題ありませんよ!
毎日マグロとかでなければ!
ただ生物はお腹を下しやすいので、注意が必要ですが、お腹を下したからといって赤ちゃんに影響があるわけでもありません。
お母さんが下痢するだけなので、そこまで気にしなくてもいいと思いますよ(^^)

No.4 13/12/22 12:04
通行人4 ( ♀ )

私寿司結構食べました!

食べ過ぎなければ大丈夫かと思いますよ!

子供2人とも元気です!

No.5 13/12/22 12:11
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

何も無ければ大丈夫だし、実際だいたいの人は大丈夫なのでしょうが、今までに色々と事例があったから妊婦さんは生物食べない方が良いと言っているんだと思います。

それでも食べるなら自己責任でどうぞ。
知り合いの誰かが大丈夫だったから自分も絶対大丈夫なんて事はないです。

No.6 13/12/22 12:55
通行人6 

生物は暫く控えた方が良いと思いますよ…
「トキソプラズマ」で検索して下さい。

No.7 13/12/22 14:29
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

大丈夫です。
自己責任ではありますが、頻繁に食べ過ぎてなければ、少しくらい食べても全然大丈夫。

私はその頃、栄養管理法を病院で言われたのが、マグロもこのくらいなら食べたほうがいい(バランス重視ですが)と、何切れかのマグロの模型を見せられました。


No.8 13/12/22 15:14
通行人8 

大量に摂取しなければ大丈夫ですが、マグロはメチル水銀の不安がありますね。ネギトロは出来合いのものを購入すると、質の悪い油を大量に使用しているので注意した方がいいです。

あれもこれも食べちゃ駄目だと、ストレス溜まると思います。バランス良く食べれば大丈夫でしょう。もちろん、自己責任で。

妊娠生活、楽しんでください(^_^)

No.9 13/12/22 20:23
お礼

みなさんご丁寧にありがとうございます💦 なるべくは控えてどうしても食べたくなったら食べようと思います😌 本当にありがとうございます😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧