注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

車に詳しい方!

回答4 + お礼2 HIT数 748 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
14/03/13 17:10(更新日時)

知人男性30台前半です。
車の買い替えを検討しているようです。オススメありますか?
ポイント↓
⚪︎職業柄(医者)お金はかなりもってるのですが、ケチなので高級車には興味なし
⚪︎以前ハイブリッドなどのエコカーに興味を示していた
⚪︎今はTOYOTAのセダンに乗ってるので、同じようなのでいいと思う
⚪︎あまり運転がうまくない

以上を踏まえて私的にはプリウスくらいしか思いつきません。知人男性も車に全く興味、こだわりなく、なぜか私に相談されたので、、

車に詳しい方、是非教えてください!

タグ

No.2072171 14/03/13 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/13 15:04
通行人1 

アリオン、プレミオ、カローラアクシオ、マークXなどかな。運転が得意じゃないなら当然、オートマですよね。後は本人の好みです。

No.2 14/03/13 15:13
お礼

早速ありがとうございます。
調べてみますね^_^そういえば今までマニュアルでした。でも多分オートマでいいと思います。運転がうまくないっていうのは、駐車が下手だったり、曲がる時に内輪だけ乗り上げたり、まれにエンストしたりって感じです。

No.3 14/03/13 15:14
通行人3 

マツダのスカイアクティブテクノロジーを採用しているアクセラ
とかデミオあたりがおすすめです。この車は燃費が良いだけでなく
パワーもあり運転しやすいです。🙌

No.4 14/03/13 15:55
通行人4 ( ♂ )

今はトヨタなんですね
プリウスで
全てのセンサーやらバックモニターやら
フル装備にしてもらって下さい。

トヨタか日産で100%間違いないです。
他社は×です。

No.5 14/03/13 16:46
通行人5 

この間の雪などでもあたふたしないようにジムニー。
視線も高く、見切りも箱型で四隅も確認し易いです。
車や運転に自信や興味がない人が"ラクな車"を選択すると余計に鈍くさく疎くなります。

つまりは、いざという時に自分の車なのにどうすることも出来なくなります。

No.6 14/03/13 17:10
お礼

お礼一括ですみません。
皆さんのアドバイスをみてそれぞれ色々調べてみたんですが、結局のところ気になっているのがあったらしく、それを今度試乗しに行くようです。マツダのアテンザだそうです。もし、それが気に入らなくて迷っていたらまた皆さんのアドバイスを参考にしてみますね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧