注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

技能教習

回答3 + お礼1 HIT数 1567 あ+ あ-

スイミングマン( 20 ♂ ZdEJCd )
14/03/27 11:58(更新日時)


昨日、教習所の入校式に行ってきました。


金曜日カートレで土曜日に技能教習が始まります。もちろん、初めて運転します…めっちゃ緊張します。

2ヶ月前くらいに自宅の敷地内でエンジンをかけて、前進やバック、ギアチェンジ、クラッチがどんなものか父親から教えてもらったんですが、うろ覚えになってきて、エンストも繰り返していました。技能教習が不安です。
もちろん、教本で勉強してます。あまり飲み込みが早くなく、何回か繰り返し練習したら出来るタイプでしてこんな自分でも運転出来るか不安です。
多分、何回も怒られたり、指導していただいて身に付いていくものやと思うんですけど、やっぱり怒られたりするのは当たり前ですよね?

予習や復習以外にやっておいたらいいものありますか?アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

No.2077320 14/03/27 11:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/27 11:29
通行人1 

怒られたりするんですかね?
先生によるだろうけど、昨日入校したばっかでそんな心配しすぎですよ。
修行に行くんじゃないんだから。

No.2 14/03/27 11:35
お助け人2 

よほどの人じゃない限り、入校→卒検→免許取得
はできると思います^^;
スレ主さんほど真面目な人なら、きっとうまくいきますよ💦
頑張ってくださいね。

No.3 14/03/27 11:46
お礼

アドバイスありがとうございます。

心配性なので、気楽に考えるようにします!!

No.4 14/03/27 11:58
経験者さん4 

よほどの堅物の先生じゃない限り、怒られないです💖
先生を選べるのであれば、優しい先生を選択しましょう。みんな取れるから気楽にね🔰🔰

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧