彼女の望みはなんだ…?

回答4 + お礼5 HIT数 850 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
14/04/08 14:29(更新日時)

バイト先でのことです。
以前にここでお悩み相談をさせていただきました…。
前に上司から呼び出されてあるバイトさんが私のことが怖いから仕事し辛いということで注意を受けました。怖いという理由が私がその子に直接なにかしたわけではなく雰囲気とか仕事の片付けしているところが怖いとかそういう感じのことでした。なのでなるべく物腰柔らかく気をつけるようにがんばりました。
後、その子が誰かわかりませんし探すつもりもありませんでした…が、今日また呼び出しをされ今度はその子が私に改善の点が見られないのでバイトを辞めたいと言ってきたそうです。
上司が私のためを思ってその子の名前をあげてしまいました…実はその子に私、以前の件で呼び出された事を相談してしまっていたのです。
彼女は私の2年後輩の35歳です…確かに思い当たる節があります…かなり前のことで彼女がかなり行動が遅くて迷惑してました…そこで少し強めに注意したんです。多分それがきっかけです…
注意したあとは普通に接してくれましたし今までも全然気づきませんでした…。

私がすべて悪いんです…

彼女に今、やめられてしまうと困るしお前がやめられても困ると言われました。

上司が言うには私が謝る必要はない。
行動で示せ…と言われました。
上司との話し合いの後バイトに入ったのですが彼女の態度が急変、不機嫌になり私含め新人の子に当たるような感じになってしまったのです。(私が上司に呼び出された時彼女は近くにいました…)

どうしたらよいのでしょうか…色々ありすぎて混乱しています…。

普通に接した方がいいか正直に本人に謝るべきか…

文章が読みづらくて申し訳ありません…

No.2081486 14/04/08 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/08 01:48
通行人1 

上司に、私もそうゆう陰湿なタイプの方が怖いわと言うよ。だって、迷惑を叱るのは普通だし、叱られてもまともな人間であれば、自分が悪いと思うし。それを怖いって、しかも新人さんに当たるってどんだけ怖い女だって。

No.2 14/04/08 01:56
通行人2 ( ♀ )

いや、その35歳の彼女がめんどくさい。主さんは仕事してるだけだから。お友達じゃないんだから、ちゃんと仕事はしようよって事だよね。叱るのは変なことじゃないし、先輩の主さんの仕事なわけで、当たり前の事しただけだよ。

変に謝ったりしない方がいい。
辞めたいと言うのなら辞めて貰って、また新しい人を探した方がいいよ。主さんのお友達や知り合いに、短期でもイイから手伝ってくれる人はいないの?私なら、自分で代わりを探して、彼女には辞めて貰うよ。じゃないと、環境は良くならないよ。

No.3 14/04/08 02:09
お礼

>> 1 上司に、私もそうゆう陰湿なタイプの方が怖いわと言うよ。だって、迷惑を叱るのは普通だし、叱られてもまともな人間であれば、自分が悪いと思うし。そ… 一番さん早速レスありがとうございます。
私も彼女がおかしいと思ってました…叱るのは仕事だし当たり前。年上だろうと関係ないです。でも私もこれから社員になる身でこれでは駄目かな…と思い上司には「わかりました。最大限の努力をします。」と余計な事は言わず了解してしまいました…

新人さんに当たるのは本当にやめていただきたいです。そのことを他のバイトに教えてもらって(私が帰ってきてから機嫌が悪くなって当たり散らしてた)呼び出しの件もあり注意できませんでした…
後でその新人さんにはフォローを入れておきましたが…。

とりあえず様子見と言う形で上司も私と彼女を少し監視してみるそうです。そこで改善されればよいのですが…

No.4 14/04/08 02:18
お礼

>> 2 いや、その35歳の彼女がめんどくさい。主さんは仕事してるだけだから。お友達じゃないんだから、ちゃんと仕事はしようよって事だよね。叱るのは変な… 2番さんレスありがとうございます。

やはり謝らないほうがいいですよね。
なんだか変な方向へ拗れそうな気がします。
彼女が仕事終わり上司を捕まえてまた話し込んでたので明日が怖いです…何言われるやら…。

今、新人の子を沢山取っているのでもう少しの我慢です…その子達が慣れてくれれば私は社員になり距離を置くことができますので…

それまではしっかり新人さん達を不安にさせないように普通に接して守ってあげたいと思います。

No.5 14/04/08 03:32
通行人5 

謝らなくていいと思いますよ、むしろその彼女の肩を持つ上司の方がおかしいと思います
主さんは普通に、今までどおりお仕事をされたらいいと思います😫

No.6 14/04/08 10:49
通行人6 

😥貴方に落ち度がないのに上司が相手の肩を持つのが理解できません。

失礼だけどアルバイトなら他の職場も見つけやすいだろうし、

堂々と抗議して上司に誰を取るか選択を迫ってはどうでしょうか。

No.7 14/04/08 14:17
お礼

>> 5 謝らなくていいと思いますよ、むしろその彼女の肩を持つ上司の方がおかしいと思います 主さんは普通に、今までどおりお仕事をされたらいいと思いま… 3番さんレスありがとうございます!
そうですね…
上司には少しがっかりしてしまいました…双方の話を聞いてないのに私だけ責めるのはよくない。ただ、相手は年上でもうなかなか自分を曲げることができなくなっているから若い私が折れてやりなさい…と言われ複雑な気持ちです。

普通通りにしてみようと思います。次、変な態度や他の人に八つ当たりなどしていた場合は容赦なく上司に報告、注意してもらおうかと思います。

No.8 14/04/08 14:19
お礼

↑5番さんの間違えでした!すみませんッッ

No.9 14/04/08 14:29
お礼

>> 6 😥貴方に落ち度がないのに上司が相手の肩を持つのが理解できません。 失礼だけどアルバイトなら他の職場も見つけやすいだろうし、 堂々… 6番さんレスありがとうございます!

そうですね。。
上司はもちろん私にいてほしいみたいですが相手の方は35歳なので次の就職を気にされてるみたいです。私は社員になる予定なのでいいけど相手は30越えて就職先あるのかなあ…と上司に言われました。

私も少しそこは心配ですが、私が嫌なくらい憎いならこの職場でイライラしながら八つ当たりするより早く他で見つけた方が自分のためだし周りのためでもあるよな…と、
思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧