子どもの名付け(女の子)

回答22 + お礼19 HIT数 10589 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ p7cNCd )
14/04/17 22:38(更新日時)

子供の名付けについてアドバイスをお願いします。
8月に出産予定の主婦です。産まれる子は女児です。
主人と義父の名前に【仁】という感じが入っており、大変良い意味の漢字ですので娘にもこの漢字を用いて名付けをしたく、
・仁知花(にちか)
・仁花(きみかorひとか)
・仁乃(にの)
・仁美(ひとみ)
という名前を考えました。両家の両親はこの中ならどの名前でも良いのであとは夫婦で決めなさいと言っておりますので、この中から名前を付けたいと考えております。
参考程度にお聞きしたいのですが、この中ですとどの名前が良いでしょうか?
個人的には、【きみか】は少し難読かな...と思っています。

No.2084543 14/04/16 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/16 23:09
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

その中からなら、私の意見としては、ヒトカちゃんはなかなかいない個性的な名前だけど、私ならニチカかヒトミ。
キミカちゃんも可愛いと思いますよ。

迷うなら、名前辞書や携帯で画数などを調べてみるとか。
余計迷うかな。


No.2 14/04/16 23:16
通行人2 ( ♀ )

『仁美』ちゃん以外は、名前として認識出来ないかも。

余談ですが。
おじいちゃんにもパパにも付く漢字ということですが、このあと何人かお子さんをさずかっても、どの子にも同等の名前を付けてさしあげられますか?
『仁』という字にばかり拘っていたら、二人目三人目でネタギレになりませんか?
それともおじいちゃんやパパと同じ漢字にあやかれるのは、第一子のみの特権?

名前に限りませんが、何人か複数のお子さんを授かりたいというご希望があるのなら、第二子以降にもその同じことをしてあげられるかどうか、を、第一子の時から考えたほうがいいですよ。
一人目はお金も時間も余裕があるからあれこれしてあげたくなるし、実際してあげられるけど……一人目のときだけだった、とはならないようにね。

No.3 14/04/17 00:20
通行人3 ( ♀ )

女の子には合わないような…

仁美が一番無難だけど。

No.4 14/04/17 03:28
通行人4 

きみかちゃん、仁美ちゃんあたりが印象がいいかな、と思いますね
画数とかもありますので、そういった部分も調べてから決めていくといいかもしれません😺

No.5 14/04/17 06:36
お礼

>> 1 その中からなら、私の意見としては、ヒトカちゃんはなかなかいない個性的な名前だけど、私ならニチカかヒトミ。 キミカちゃんも可愛いと思いますよ。… 1さんありがとうございます。
仁を(きみ)と読める方が少ないんじゃないかな、と心配しております。

No.6 14/04/17 06:37
お礼

>> 2 『仁美』ちゃん以外は、名前として認識出来ないかも。 余談ですが。 おじいちゃんにもパパにも付く漢字ということですが、このあと何人かお… 2さんありがとうございます。
色々な感性の方がいるんですね。

No.7 14/04/17 06:38
お礼

>> 3 女の子には合わないような… 仁美が一番無難だけど。 3さんありがとうございます。
感性は様々ですね。

No.8 14/04/17 06:41
お礼

>> 4 きみかちゃん、仁美ちゃんあたりが印象がいいかな、と思いますね 画数とかもありますので、そういった部分も調べてから決めていくといいかもしれま… 4さんありがとうございます。
仁を(きみ)と読める方が少ないのではないかと危惧しております。いちいち名前を間違われ訂正したり読みを聞かれるのはストレスでしょうから...
色々考えてみますね。

No.9 14/04/17 06:43
通行人9 

MEGUMIさんの本名は、仁と書いて、めぐみと読むそうです

本当にめぐみと読むのかはわかりませんが

にの は母親が二宮和也さんのファンと思われるかもしれません

仁美 がいいと思います

No.10 14/04/17 06:50
通行人10 

えらぶなら仁美か仁知花かな。

仁花、仁華、仁夏(にか)ちゃんも可愛いと思います。

No.11 14/04/17 07:07
通行人2 ( ♀ )

『感性が違う』って…………
質問スレ立てておきながら、その返礼?
名付けなんて感性が違って当たり前じゃないてすか(笑)
その他人の“感性”を知りたくてスレ立てたんじゃないんですか?

結局そういうことしか言えないなら、他人になんか訊かずにご本人の“感性”で決めればいいのに。

No.12 14/04/17 07:15
通行人12 

出産おめでとう。
候補見ると、花って字の候補が2つ入っているから、花の字が気に入っていると思いますよ。

やっぱり自分の気に入った字を入れたほうが、
自信持てると思います。

私も花は好きだし仁も良い字だと思うので、
私なら
仁乃花ちゃんかなあ。候補と少し違うけど。
仁野花ちゃんも良いかな。

なんて思います。読みは、にのかちゃん、です。

No.13 14/04/17 08:01
通行人13 ( 30代 ♀ )

息子のお友だちのお兄ちゃんが「にちか」くん(漢字は分からないです…)です
なのでカッコいい名前だなーと思っていましたが、女の子につけても可愛いですね

No.14 14/04/17 08:21
通行人14 

旦那と義父は男性。
男性が順々に継いでく一文字なのでは?
時代錯誤かも知れないけど女の子にはつけないかな。
個人的にはね。
横路それたけど、仁美以外はキャラクターみたいな名前でおばさんになったら恥ずかしいと思う。

No.15 14/04/17 08:33
通行人15 ( ♀ )

仁美。
それ以外は私ならつけないです。
そもそも男性の名前一字を女の子につけようとは思わない。
男の子が生まれるまで取っておいたらいいんじゃないですか。

No.16 14/04/17 09:21
通行人16 


申し訳ないですけど全部ボツ

仁義の仁みたいで女の子にはどうかな?

No.17 14/04/17 12:42
通行人17 ( ♀ )

うん、私は2さんの意見はなかなか良いと思った。
何人産まれても同じようにというのは確かにその通りだものね。

No.18 14/04/17 14:21
通行人18 ( ♀ )

仁美 以外変!

No.19 14/04/17 17:01
匿名 ( ♀ 3XQ8Cd )

女の子には合わない字ですね。

仁美以外ないかも。

No.20 14/04/17 17:36
通行人20 ( 30代 ♀ )

仁花は「ジンカ」ですねぇ。ぱっとみ。
仁美(ひとみ)ちゃんが、意味も音もきれいで良いと思います。
あとはその字でニナちゃんっていう子がいて、それも素敵な名前だなと思いました。

No.21 14/04/17 17:51
通行人21 ( 20代 ♀ )

仁乃は嵐ファン?と連想してしまいます

その中でしたら仁美と付けるかな
私は画数など気にするので名字との相性で決めたりします

名前って考えるの楽しいけど色々迷いますよね
私もお腹に女の子がいるので早く会いたいです
主無事に出産が終えますように願っています

No.22 14/04/17 19:52
通行人22 

仁美以外変でしょ…
読み方云々以前に響きがおかしい。
特ににちかって何?ニチカ?どこか遠い国の言葉のよう。
人の名前だと思えない
にっちゃんとか呼ばれるのかな
同級生の仁科くんがにっちゃんて呼ばれてたな…なんて

もう少し候補を考えたらどう?

No.23 14/04/17 20:55
専業主婦さん23 ( ♀ )

にちかちゃん、旦那の会社の人の子供にいますよ。
仁ではなく二智花でした。
ちゃんと読めたし、漢字もきれいだと思いました。

仁の漢字は仁義で男っぽいやくざな感じがします。
主さんの言うあなたがたとは感性が違うと言われたら仕方ないですが、世間のイメージが仁と来たら仁義…
男性的、アウトローな感じがします。
でも主さんがいいなら、他人の意見は何も関係ないと思う。

No.24 14/04/17 21:00
働く主婦さん24 

仁美しかない

No.25 14/04/17 21:23
専業主婦さん25 ( 20代 ♀ )

私も全部なしだけど、強いて言うなら仁美かな。
でも女の子に仁って、なんかゴツいイメージしかない。

No.26 14/04/17 21:49
お礼

>> 9 MEGUMIさんの本名は、仁と書いて、めぐみと読むそうです 本当にめぐみと読むのかはわかりませんが にの は母親が二宮和也さんの… 9さんありがとうございます。
まったく読めませんね。男性に間違われることが多そうです。だからアルファベット表記なのですかね。
二宮和也さんのことはまったく頭をよぎりませんでした。確かにおっしゃる通りですね。はっとさせられました。投稿してみてよかったです。ありがとうございます。

No.27 14/04/17 21:51
お礼

>> 10 えらぶなら仁美か仁知花かな。 仁花、仁華、仁夏(にか)ちゃんも可愛いと思います。 やはりひとか/きみかでは名前の読みを間違えられることが多そうですよね。
ありがとうございました。

No.28 14/04/17 21:54
お礼

>> 11 『感性が違う』って………… 質問スレ立てておきながら、その返礼? 名付けなんて感性が違って当たり前じゃないてすか(笑) その他人の“感… 感性が違うなどとは言っていませんよ。
悪意を込めたわけでは無いのですが、そのように受け取られてしまったのなら申し訳ありません。文章のみの掲示板はやはり難しいですね。

No.29 14/04/17 21:56
お礼

>> 12 出産おめでとう。 候補見ると、花って字の候補が2つ入っているから、花の字が気に入っていると思いますよ。 やっぱり自分の気に入った字を… どうもありがとうございます。
考えて下さったお名前、ぜひ参考にさせて頂きます。

No.30 14/04/17 22:00
お礼

>> 13 息子のお友だちのお兄ちゃんが「にちか」くん(漢字は分からないです…)です なのでカッコいい名前だなーと思っていましたが、女の子につけても可… 漢字が気になりますね。
男の子で【か】で終わる名前だとどのような漢字をあてるのでしょうかね。
夏、可、加、嘉あたりでしょうか?
夏は少し女の子っぽいですかね。
ありがとうございました。

No.31 14/04/17 22:04
お礼

>> 14 旦那と義父は男性。 男性が順々に継いでく一文字なのでは? 時代錯誤かも知れないけど女の子にはつけないかな。 個人的にはね。 横路それたけど… 代々子供の名につけなければいけない字ではないです。
実は画数的に一番良いのは仁美なんです。
画数を気にしすぎるのは良くないと母親教室の先生から教えて頂きましたが、やはり親としては縁起の良い名前をつけたくなるものですね。
ありがとうございました。

No.32 14/04/17 22:08
お礼

>> 15 仁美。 それ以外は私ならつけないです。 そもそも男性の名前一字を女の子につけようとは思わない。 男の子が生まれるまで取っておいたらいい… 仁という漢字には思いやりや慈しみという意味があります。私や主人はこの意味を持つこの漢字をとても女性的で素敵だと感じました。

No.33 14/04/17 22:09
お礼

>> 16 申し訳ないですけど全部ボツ 仁義の仁みたいで女の子にはどうかな? ありがとうございました。

No.34 14/04/17 22:10
お礼

>> 19 女の子には合わない字ですね。 仁美以外ないかも。 17〜19さんありがとうございました。

No.35 14/04/17 22:13
お礼

>> 20 仁花は「ジンカ」ですねぇ。ぱっとみ。 仁美(ひとみ)ちゃんが、意味も音もきれいで良いと思います。 あとはその字でニナちゃんっていう子がい… 私もそう思います。
読みを尋ねられる可能性のある名前は少し慎重に考えた方が良いですね。
ありがとうございました。

No.36 14/04/17 22:17
お礼

>> 21 仁乃は嵐ファン?と連想してしまいます その中でしたら仁美と付けるかな 私は画数など気にするので名字との相性で決めたりします 名… 同じ妊婦さん、それも同じ女の子のお母さんからのレス、大変嬉しいです。
両家両親、主人、親戚一同全員嵐の二宮和也さんのことはまったく頭をよぎりませんでしたので、こちらで皆さんに一度アドバイスをいただいておいて本当に良かったです。ファンの方は彼を【にの】と呼んでいますもんね。
お子様が元気にお産まれになるよう、祈っております。ありがとうございました。

No.37 14/04/17 22:20
お礼

>> 22 仁美以外変でしょ… 読み方云々以前に響きがおかしい。 特ににちかって何?ニチカ?どこか遠い国の言葉のよう。 人の名前だと思えない に… そうですか。
仁美はやはり印象が良いようですね。
ありがとうございました。

No.38 14/04/17 22:23
お礼

>> 23 にちかちゃん、旦那の会社の人の子供にいますよ。 仁ではなく二智花でした。 ちゃんと読めたし、漢字もきれいだと思いました。 仁の漢字… そうですね。
ネット上の他人様の意見より、娘のことを一番に考えている自分たち親や家族親族の意見をより大事にすべきですね。
ありがとうございました。

No.39 14/04/17 22:26
お礼

>> 25 私も全部なしだけど、強いて言うなら仁美かな。 でも女の子に仁って、なんかゴツいイメージしかない。 24.25さんありがとうございました。

No.40 14/04/17 22:32
専業主婦さん40 ( ♀ )

夏生まれだし、仁夏(にか)ちゃん可愛いです。
普通にいますよ。
ひとか、じんかと読む方が不自然。

No.41 14/04/17 22:38
お礼

こんなにたくさんの方に閲覧していただいて、またこんなにたくさんレスを頂けるとは想定しておりませんでした。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
私と義母(と義母のお友達たち)ら女性陣が仁美を推しており、こちらでも仁美は一番印象が良かったように思います。

それと、仁乃という名前については嵐の二宮和也さんをまったく考えていなかったのでご指摘を受けはっとさせられました。
どうもありがとうございました。

暖かくはなりましたが乾燥がひどく、まだまだインフルエンザがだらだらと流行するとのことですので、皆様体調を崩されませんよう。
本当にどうもありがとうございました。
元気な赤ちゃんを産みます。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧