再婚したいです

回答13 + お礼13 HIT数 1919 あ+ あ-

働く主婦さん( 43 ♀ )
14/04/28 14:31(更新日時)

私には今結婚を考えている男性がいます
彼は50代、私は40代
お互いに再婚同士になります
彼と再婚になれば同居になります
姑さんだけなので何回かお会いして仲良くなっているんですが

私の両親からは反対されています
私には20代の大学生の息子と結婚してる20代の娘がいるのですが
私が再婚したら今住んでる持ち家はどうなるんや、息子がまだ就職してないのにどうなるんや、といろいろ母親から言われてしまい困っています
息子は私の結婚には何も言いません
ただ家事ができるかだけ心配しています

私が再婚したら今の所から1時間ちょっと離れた場所にすむことになります

私の母親は昔から自分の思うように私を振り回してきたので今回の再婚には納得していません
彼が私の両親に挨拶にきたいと言われているんですが今の状況は彼は知りません

皆さんの意見が聞きたくてよろしくお願いいたします

No.2088193 14/04/27 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/27 09:35
おばかさん1 

昔から振りまわしてきたと聞いてしまうと、

私にはお母様の味方は出来ません。

✌主さんが望む通りに、

ご自分の責任で行動されるべきだと感じます。

No.2 14/04/27 09:46
お礼

>> 1 ありがとうございます
私自身の問題なのできちんと自分で考えて決めた決断です

私が出かける時も
誰と出かけてるんや、子供置いて何処にいってるんやとメールや電話がひっきりなしにきたりしてお出掛けしてても楽しくありません

私も大人だから子供にだけはきちんと伝えています

No.3 14/04/27 10:25
通行人3 ( ♀ )

『家事ができるか心配』って・・・・
息子さんが「一人暮らしになってから自分が家事が出来るのか」を心配してるんですよね?
まさか、嫁に行った主さんが行った先で家事ができるかを、息子さんに心配されてるんじゃないですよね・・・・・・

No.4 14/04/27 10:26
通行人4 ( ♀ )

ちゃんと彼には母親の状況を話さなければいけないと思いますけどね。

貴女の親もそろそろ介護など必要な年齢になると思いますが、その辺はお互いどうするか話し合ってるんですか?

No.5 14/04/27 10:43
経験者さん5 

子供作るわけじゃあるまいし、再婚必要?

やっぱりバツイチになった娘ってどこか信用できないしまた選ぶ男もどこか信用しきれない。

しかも同居でしょ。介護、相続、色々厄介では?

母親に振り回されたって、あなたのお子さんやお母さんだって、離婚という点で散々振り回してきてるじゃん。自分だけまともな面するなよ。

親の離婚で振り回され、親の再婚でまた振り回され。

確かにあなたにはあなたの人生があるが、天涯孤独の身でもあるまいし今このときに再婚て必要か?

No.6 14/04/27 10:49
お礼

>> 4 ちゃんと彼には母親の状況を話さなければいけないと思いますけどね。 貴女の親もそろそろ介護など必要な年齢になると思いますが、その辺はお互… ありがとうございます

介護の話はお互いの親がお互いに見ようって話になっています

年令が年令なだけに周りの事もいろいろ考えていかなければいけないと思っています

No.7 14/04/27 10:54
お礼

ありがとうございます

私が再婚したら一人暮らしになる息子の家事ができるか心配です
本人には遠く離れて大学生活送ってる友達もいるから大丈夫だよね?とは話しています

No.8 14/04/27 11:25
通行人8 


主さん再婚を急がれているんですか?


せめて息子さんが大学を卒業するまで待てないんでしょうか?

息子さんは何も言わないのではなく、言えないんだと思いますよ。


再婚を否定してるのではありません。
まずは息子さんが完全に自立したのを見届けて次へ進まれるのが賢明だと思いますが。



No.9 14/04/27 11:44
通行人9 ( 20代 ♀ )

悩む年齢じゃないし(笑)
毒親でしょ?わかります。かわいそうに。


息子が就職してないとかそれは息子の勝手でしょ。

No.10 14/04/27 12:05
お礼

>> 5 子供作るわけじゃあるまいし、再婚必要? やっぱりバツイチになった娘ってどこか信用できないしまた選ぶ男もどこか信用しきれない。 し… ありがとうございます

子供の立場でもいろいろ考えててもやっぱりいろいろな考え方があるんでもう少しゆっくり考えてみたいと思います

No.11 14/04/27 12:08
お礼

>> 8 主さん再婚を急がれているんですか? せめて息子さんが大学を卒業するまで待てないんでしょうか? 息子さんは何も言わないのではなく、言え… ありがとうございます

その選択も私の中に入っています
でも何でもタイミングがあるからそこが悩む所なんですよね

No.12 14/04/27 12:22
お礼

>> 9 悩む年齢じゃないし(笑) 毒親でしょ?わかります。かわいそうに。 息子が就職してないとかそれは息子の勝手でしょ。 ありがとうございます

そうなんです、母親に意見ばかり言われて
でも自分の意見が一番わかってるから振り回されないようにしたいと思います

No.13 14/04/27 12:58
通行人4 ( ♀ )

息子さんが、大学卒業を節目に考えたらいかがですか?
そうしたら、もう貴女の好きにしたらいいかなと。

私の知人は子供が結婚したのを見届けてから再婚しました。理由は子供の結婚式に親が子供と違う姓、養父の立場となる旦那さん、子供の立場を考えたからだそうで…まぁそこまで考えるといつまでも結婚できないと思いますが。

結婚てそこまで周りを巻き込んでしまう問題なんですよね、再婚だと尚更。



私はもう入籍しないで、そのまま付き合うだけってのもアリだと思います。

  • << 15 ありがとうございます 確かにそれもありですね 息子がいつかは結婚するときに義父親もいいかな?とか思ったりしています なかなか再婚するまでのステップはいろいろ考えてしまいます

No.14 14/04/27 13:49
お礼

>> 13 ありがとうございます

再婚ってタイミングも難しいですね
子どもが大きいと大人のような子どものような難しい年令なんで子どもの意見を尊重して考えていきたいと思います

No.15 14/04/27 16:23
お礼

>> 13 息子さんが、大学卒業を節目に考えたらいかがですか? そうしたら、もう貴女の好きにしたらいいかなと。 私の知人は子供が結婚したのを見届… ありがとうございます

確かにそれもありですね
息子がいつかは結婚するときに義父親もいいかな?とか思ったりしています
なかなか再婚するまでのステップはいろいろ考えてしまいます

No.16 14/04/27 16:41
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

❌付きなんて、訳ありなんだから、苦労するだけなのに。

お互いの離婚理由はなんだろ😥

トメの介護付きだろうし、嫌じゃないの?

子供が巣立ち、一人の方が楽だと思うよ。

No.17 14/04/27 21:04
通行人17 ( ♀ )

今更姑と同居して苦労する必要ないのでは?
お互いに自分の親をみるとはいっても、彼が退職する前に、姑さんの介護が必要になったらどうするのでしょうか?
同居してたら知らんぷりは出来ないですよね...
息子さんが就職し、姑さんが亡くなってからの方が良くないですか?

No.18 14/04/28 09:34
お礼

>> 17 ありがとうございます

いろいろな選択があるんで自分でゆっくり考えてみたいと思います
幸せになるにはいろいろありますね

No.19 14/04/28 09:48
悩める人19 ( 40代 ♀ )

再婚したら 今の持ち家は どうなっちゃうんですか?
子供さん達の為に 帰れる場所は あった方がいいんじゃないですかね…

No.20 14/04/28 10:06
通行人20 ( ♀ )

親御さんは、七十代くらいでしょうか。

もう大きくなられたお子さんの事だけでなく、親の今後を考えないと…。

今は(親が)元気そうに見えても、介護とかは思いの外早くやって来ますし(経験あります)

そうなると、彼にも絡んでもらわないといけなくなりますが、大丈夫ですか。

四十、五十では
二十代前後の頃と違い、好きだから結婚、というわけにはなかなかいかず、色々なことを考え、まわりの人の心情や状況に配慮しなくてはいけないと思います。

考え過ぎたら何もできませんが
文面から やや詰めの甘さを感じました。すみません。

No.21 14/04/28 10:20
お礼

>> 19 再婚したら 今の持ち家は どうなっちゃうんですか? 子供さん達の為に 帰れる場所は あった方がいいんじゃないですかね… ありがとうございます
持ち家は元々旦那の家なんで私の家ではないんです
その辺りもきちんと話しないといけないなって思っています

No.22 14/04/28 10:24
お礼

>> 20 親御さんは、七十代くらいでしょうか。 もう大きくなられたお子さんの事だけでなく、親の今後を考えないと…。 今は(親が)元気そうに見えても… ありがとうございます

凄く文面に共感しました
自分でわかっていながら前に進みたい気持ちと後ろに下がる気持ちといつも考えて答が出ない自分がいます
周りを考えての結婚だからなかなか難しいのかもしれません

No.23 14/04/28 11:25
通行人23 

そのまま、付き合うかたちじゃ、ダメなのかな?
なぜ、再婚??

No.24 14/04/28 12:46
通行人24 ( ♀ )

なぜ、いま再婚を悩んでるの?まだ学生の息子さんがいるのに、息子さんの本音は再婚なんかして欲しくないですよ!
何も言わないでは無く、何も言えないのです!嫌だと言えない、自分の為に主さんを困らせたく無い、内心は気持ち悪い母親と感じてると思います。
私も母親が再婚する時そう思ってましたから。
相手は50代?50何才ですか?
自分の子を一人にさせといて、相手男性や義母の世話をしに再婚ですか?
まさか相手の人との子供が欲しいとか?ですか?
息子さんが大学卒業し、就職してから再婚を考えるのがいいです。でも、就職してからも見守ってあげて欲しいですね。
いくら22才で社会人となっても、いきなり一人暮らしは可哀想です。世間には就職して一人暮らしする人はたくさんいます。でも、主さんは男を選んで息子を捨てるようなもの。
息子さんには、心の傷になりますね。

主さんは自分で気付いてないけど、主さんの母親と同じく、子供を振り回してます。

今のままでお付き合いをして、息子さんが家庭を築かれてから、再婚が一番いいと、思います。
今更同居の再婚にメリットあるのかなと考えます。娘さんは賛成ですか?
彼氏は資産家ですか?なぜ再婚を急いでるのか気になりました。まさか出来婚じゃないでしょうね!

No.25 14/04/28 14:28
お礼

>> 23 そのまま、付き合うかたちじゃ、ダメなのかな? なぜ、再婚?? ありがとうございます

実は彼とはお互いに結婚したくて出会ったわけで
お付き合いだとずっと彼に会うたびに親には嫌みを言われてそういうのが嫌なんです

自分の覚悟も必要なんですよね

No.26 14/04/28 14:31
お礼

>> 24 なぜ、いま再婚を悩んでるの?まだ学生の息子さんがいるのに、息子さんの本音は再婚なんかして欲しくないですよ! 何も言わないでは無く、何も言え… ありがとうございます
でき婚じゃないですよ

息子とはいろいろ話もしていってるのでうまく話し合いをしていけたらいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧