注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

犬猫の問題

回答14 + お礼2 HIT数 1912 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
14/05/27 18:02(更新日時)

野良猫が一気に増える時期ですね。

犬猫の飼育の前に講習を受けることを義務付けるのってどうですかね。
無許可での飼育禁止。
理由は誰でも売れる・無知なのに飼える世の中がおかしいと思うからです。

・ノーリードでの犬の散歩、フンの放置、マーキング
・猫の放し飼い(繁殖、糞等による寄生虫・病原菌のばらまき)
(猫は特に車に轢かれる)
(ただ首輪をされ餌をあげているだけ の猫もよく見ます。ノミダニにかまれ身耳が炎症を起こしもちろん耳掃除等もされず耳の中は真っ黒。)
・玄関先につなぎっぱなしの犬(爪は伸びすぎ指が曲がり全身に影響)
(犬の周りは蚊や虫が大量に飛んでいる)
・犬のしつけ方、叱り方、手入れの仕方も知らない人たち
・自分のライフスタイルにあった犬を飼っていない
これらいろんなのを見てきました。まだまだありますが。
猫の避妊去勢手術の義務化もいいと思います。
ペットの飼い方を学校で教育するとかもどうですか?
放し飼い猫や野良猫の問題は近所問題から事件にまで発展したりもします。
深刻なんです。これは当事者になってみないと分からないことです。
無知な飼い主・虐待まがいの飼い方する人、悪徳ブリーダー、ペットショップなどはなんで取り締まらないんですか?
日本はいつまでこんなことしてるんですか?
うちの近所でも野良猫にえさをあげる人がいるんですが手術させるわけでもなくただ餌をあげるだけなので増えに増えてうちの花壇は毎日毎日フンだらけです。
雨なんか降ったらもう最悪です。
外猫・外猫のフンは寄生虫がいるって知ってますか?
場合によっては人間にもうつるんですよ。
私も犬も猫も飼ったことがありますが無知でバカな飼い方する人は大嫌いです。
毎日毎日追い立てられて食べるものも寝るところも毎日探してっていう猫はかわいそう。
いっそ野良猫は一斉に安楽死させてあげたほうがいいと思ったりもする。
TNRとかもダラダラやってたってその間も不幸な子が生まれ続けるだけ。きりがない。
みんなで十字架を背負って生きていくの。
みんな悪いんだよって。
そして学校で一から教育する。

タグ

No.2095927 14/05/19 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 14/05/25 17:47
お礼

地球は人間だけのもの?

だれかそんなこと言いましたか?

犬や猫の現代の問題を調べてからレスくださいね。

どれだけひどいか。

ノラ・放し飼い猫の問題はひどいもんですよ。

No.12 14/05/26 23:23
お礼

私が言うのはあくまで眠らせてから行う安楽死。
国が行うものです。みんなの責任として。
毎日野良猫や周りの人間がどういう目にあっているか、野良猫の末路など考えるとそれもありだと思えます。
それか一度にTNRをやる方法もありますね。
でも相当費用がかかるんでは?

人間も健康な子を作ろうと体調や食事に気を使ったりしますよね?
動物は?

いろんな考えがあって当たり前だと思いますが・・。
人間が病んで事件や社会問題になると犬猫の話どころじゃなくなりますよ。
一番怖いのは人間が病むことじゃないですか?
それこそ弱い者が標的にされますよ。
実際に本人から聞いた話ですが、
毎日毎日庭を大量のフンに悩まされている近所住民がいて、
原因は近所に住む家主が10匹近い未手術の猫を放していることです。
家主に直接言うと何されるか分からず恐ろしいので何も言えないんだそうです。
問題の家の前を通りましたがものすごい悪臭でした。

野良猫は野生動物とは違うんですから今の時代共存するのは無理でしょう。
今と昔では環境も違いますし交通量も違います。
何度も言いますが猫には寄生虫がいてそのフンにもいるので非常に不衛生なのです。

疑問なのですがいつまでTNRをやるのですか?
根本を変えずにやってたって全然終わりが見えないのではないですか。
私はいろんな動物を見てきて言ってるんです。
今の社会人間でさえ、自分のことさえ生きるのにいっぱいなのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧