同姓愛、世間体、擬似結婚

回答5 + お礼3 HIT数 2620 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
14/06/09 08:03(更新日時)

両親をとるか、彼女をとるかでとても悩んでいます。
お叱りは受けますが、中傷はなんとか無しでお願いします。本当に悩んでいます。

ビアン寄りのバイです。付き合って1年程の彼女がいます。

今は彼女のことが大好きでずっと一緒にいたいのですが、悩みの種は世間体です。

両性愛者ということは親しい友人2人にしか話していません。私は周りに言えないし、知られたくないです。
世間体なんて、その程度の気持ちか。と思われるかもしれませんが、私は本当に彼女が好きで、大事に思います。
ですから、世間からの目を欺きながらでも彼女と幸せになりたいと思うのです。

両親は私に結婚して普通の幸せを築いて欲しいそうです。私も、両親に孫を抱かせてあげたい。だから、擬似結婚を考えることがあります。浮気…になるんでしょうか、本心では彼女と付き合いながら、仮の姿では普通に男性と結婚する。
これなら親を悲しませません。ただ、彼女にはそれを理解してもらわなければならないし、結婚相手を欺くことになります。

今、学生時代の男の先輩から告白され、返事を保留しています。彼女が本気で好きならばすぐ断るところですが、私はやはり将来を考えてしまいます。

私はずるくて都合の良い女です。
でもどうしても両親と彼女双方を守る術を探して迷います。
どうしたらいいのか他に何も思い付かず、今とても苦しいです。親も彼女も幸せにするのは私には無理なのでしょうか。どなたか、叱咤激励、アドバイス、なんでもいいので私に意見を下さい。お願いします。

No.2103146 14/06/07 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/07 23:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんは男性とも普通に結婚できて、出産もできそうなんですね。
とくに男性を拒否してるわけでもない。それなら、まず、親の意向を取るべきです。

No.2 14/06/07 23:47
加奈子 ( 30代 ♀ bTU9w )

主さんの考えてるやり方でいいんじゃないですか?人生一度きりなんだから、自分の思うように生きてほしいです。私も世間体気にしてしまいますが、まずは自分の意思を大切に!頑張って下さいね。

No.3 14/06/07 23:54
お礼

通行人さんへ。
ありがとうございます。そういう力強いご意見をいただけると、いつか迷いがなくなるような気がして気持ちが楽になります。

No.4 14/06/07 23:57
お礼

加奈子さんへ。
私の考えに肯定的な意見をいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます、救われます。

No.5 14/06/08 11:16
通行人 ( 30代 ♀ XM32Cd )

世間体が「そんなこと」とは思いません。
ただ、偽装結婚は関係者全員の苦しみを増やすと思うので賛成しかねます。
幸い女性なので、ご両親に孫を抱かせてあげることはできるのではないでしょうか。
ご両親には安定期まで内緒のまま、というのを前提に、今のパートナーと相談の上、子供をもうける方法を考える、という方法のほうが、100%ではなくても、全員に喜びを分配できる方法のように思います。

No.6 14/06/08 11:50
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

その先輩のことは好きですか?好きじゃないならお断りする方がいいと思います!結婚出産をしたいのであれば同じ境遇の方とわりきってした方がいいと思います!私の友達はお互い同性愛者で結婚出産しましたよ!お互い別に恋人はいるみたいですが…。結婚相手にはちゃんと理解してもらえる方を選んだ方がいいと思います

No.7 14/06/08 16:35
お礼

通行人さんへ。
ありがとうございます。なるほどですね、考えていないことでした。家庭ありきでしか考えていなかったので、そういうことも少し調べてみようと思います。

No.8 14/06/09 08:03
通行人 ( 30代 ♀ XM32Cd )

参考までに「LGTB 法律相談」で検索すると、相談に乗ってくれるところがあると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧