大学生の彼女がスナックで働いているのですが

回答5 + お礼5 HIT数 7449 あ+ あ-

かずや( 20 ♂ FQCNCd )
14/06/15 09:00(更新日時)

閲覧ありがとうございます。
僕と彼女は大学3年生です。

彼女とは3ヶ月前からお付き合いをさせて頂いています。
とても仲が良く、一緒に居るととても楽しいです。
ですが、彼女は3年前からスナックで働いているのですが、彼女が働いている時や会えない時がとても辛いです。
付き合う前から働いたいた事は知っていてその時は大丈夫だったのですが、日を積み重ねるたびに胸が苦しくなってきます。

彼女に仕事をやめろなどと言えるほどの財力もないですし、彼女の時間なのでなにも言えません。
大学を卒業したら辞めると言っているのですが、一年半も我慢できる自信がありません。

お互いに本気で好きで、別れたくありません。
理解しようとは思うのですが、考えれば考えるほど心が痛みます。
どうしたらいいでしょうか…。

回答よろしくお願いします。

No.2105566 14/06/14 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/14 16:21
通行人1 

彼女は何の目的でスナックで働いてるのでしょうか?お金?やっぱり自分の彼女が知らない男にヘコヘコお酒注いでるかと思うと嫌ですよね。

No.2 14/06/14 16:24
通行人2 ( ♀ )

どんな事情で彼女がその仕事をされているのかわかりませんが、なぜスナックという水商売なんでしょうか?

主さんが納得するような説明を彼女にしてもらってないのでしょうか?
それをしないと、あなたと彼女のスレ違いが始まり悪い方向へ進んで行くと思います。

彼女は水商売とはどういう仕事なのかきちんと認識して働いているのかどうか、彼女自身に確認しないといけないと思いますし、あなたも不安なままでしょう。
水商売は男性客とのトラブルや夜の仕事ということもあり危ない誘惑もありますから。

いくらお互いに成人しているとはいえ彼女が水商売で働くというのは……なぜ普通のアルバイトではだめなのか?
そのあたりのことを話し合ったほうがいいと思います。
もしその話し合いで彼女の返答次第では、彼女の本性や価値観の違いが見えてしまうことがあるかも…。

とにかく話し合いですね。

No.3 14/06/14 16:25
お礼

>> 1 彼女は何の目的でスナックで働いてるのでしょうか?お金?やっぱり自分の彼女が知らない男にヘコヘコお酒注いでるかと思うと嫌ですよね。 回答ありがとうございます。
学校がとても忙しく、限られた時間の中でお金を稼ぎたいと思っていると思います。
仕事は仕事でお客さんのことをなんとも思っていないと言っていても考えるだけで正直しんどいです。

No.4 14/06/14 16:31
お礼

>> 2 どんな事情で彼女がその仕事をされているのかわかりませんが、なぜスナックという水商売なんでしょうか? 主さんが納得するような説明を彼女にして… 長文の回答ありがとうございます。

お店は親戚の方が前に働いていて安全だということで入ったそうです。
彼女の親もそれで恐らく安心しており、社会経験のためにと働かせているのだと思います。
上記の事を彼女から説明されていてはいますが、不安しかないです。
ネットで調べる限りお触りもなくはないと書いてありました。
彼女に聞いても、ママがしっかりしているから大丈夫。そんなお客さんは出入り禁止だと言っています。
彼女と一緒にいる時はなんとなく納得していますが、いざ彼女がバイトとなるともやもやして、日常生活でもずっとそのようなことを考えてしまいます。
一緒にいる時はなにもないのですが、お客さんとの連絡などを見ると少し心が痛いです。仕事だからとそこは割り切らないといけないので、それを見ても大丈夫だよとは行 言っています。

No.5 14/06/14 16:49
通行人2 ( ♀ )

再度失礼します。

うーん……
彼女の実家が生活困窮しているからスナックで働いているとかではないようですね。
ちょっとそのあたりから彼女の家庭自体が主さんとの価値観の違いがありそうです。
普通、よほどの事情がない限り自分の娘を水商売の仕事をさせるなんてことはしないと思います。
私は別に別れたほうがいいとは言いませんが、そういう価値観の違いは今はまだ付き合って間もないからわからないかもしれませんが…考え方の違いでちょっと合わないなと思うことが出てくると思います。
水商売の仕事をしている女性は男性の扱いに慣れてくるため、お客様からプレゼントをされたりチップをもらったりすることもあるからお金の大切さや考え方もアルバイトをしている女の子に比べたら派手になってくると思います。
大学生という学業をこなしながらも男性相手の商売は……私ならちょっと変わった子として見ちゃうかなぁ。
それを両親が公認しているとなると余計に「ん?」てなります。

あなたの考えや彼女がそんな仕事をしていたら嫌だというのは普通だし、そういうのは我慢しないで彼女に伝えたほうがいいと私は思います。

No.6 14/06/14 17:13
お礼

>> 5 再度長文回答ありがとうございます。

明日彼女と会うので再びスナックの話をしたいと思います。
正直やらないで欲しいですが、やめて欲しいなどと言えません。
バイトをやめたら彼女の方も遊ぶお金がなくなってしまい、生活もできなくなると思います。
バイトをやめて欲しいとストレートに言えないと思います。
やめるのが無理でも、一年半我慢することが厳しいと思うので、それをどうにか短くしたいです。
なにか遠回しにでも言えたら嬉しいです…。

No.7 14/06/14 18:37
経験者さん7 

一昔前なら、やむを得ない事情があって、でも親や彼氏にだけはバレたくないってのが水商売の基本でした。

今や、お小遣い稼ぎ目的で親戚も働いてたから安心だわと親公認の水商売…お育ちが知れてますね。昨今は小学生のなりたい職業にキャバ嬢がランクインしたりします。

水商売で社会経験だぁ?
アホもいい加減にしてください。本来ならそんなのは要らない経験です。

借金持ち、中卒、シングルマザー等々、そういう訳ありな人達が流れつくところであるべきです。

あー、以前テレビでゲイバーに親子面接で来るとかやってましたね。やっぱりそういう甘ちゃんな子は、使い物にならないらしいですよ。

No.8 14/06/15 03:55
通行人8 ( ♀ )

その彼女は、あなたには似合いません。
ご縁がなかったと思って別れなさい。

No.9 14/06/15 08:59
お礼

>> 7 一昔前なら、やむを得ない事情があって、でも親や彼氏にだけはバレたくないってのが水商売の基本でした。 今や、お小遣い稼ぎ目的で親戚も働い… 回答ありがとうございます。

僕もいらない経験なのではと思ってしまいました。
鋭いご指摘ありがとうございます。

もう少し話し合って見ます。
有難うございます。

No.10 14/06/15 09:00
お礼

>> 8 その彼女は、あなたには似合いません。 ご縁がなかったと思って別れなさい。 回答ありがとうございます。

もう少し頑張らせていただきます。
働いているところ以外にはまったく不満がないので…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧