注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

夏だからか?彼氏に会う時に疲れてる

回答4 + お礼0 HIT数 713 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/08/03 22:54(更新日時)

睡眠不足が続いてるせいか、休みの日
彼氏に会うと疲れてしまってる時があります。
元気なときは元気に、よく話しますが
最近は 夏のせいか
彼氏と会っても そんなに喋ったりしないで
落ち着いてしまってます。
いつもより口数が少なくなったり、
まったり過ごしていて

彼も落ち着いてる人なので、大丈夫だと
思いますが
彼の話を色々聞いて、聞き役になったり
楽しく話せてるときと、

落ち着いて 彼の話をそんなに聞きださずに
マイペースにゆったり過ごすこともあります。

彼とは定期的に会ってるので、
問題ないでしょうか??

本当は、新鮮な部分を見せて「おっ」と思わせたいし、
惚れてもらえるように頑張りたいけど、

彼も落ち着いてるので それに甘えて
のんびりしてしまい、
彼に新鮮さを与えられてません>_<

疲れてるからとまったりするのではなく、

もっと可愛く見えるように振舞ったり
頑張った方がいいでしょうか??

このままだと飽きられますか?

タグ

No.2122992 14/08/02 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/02 22:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんの彼に対する態度が、機嫌が悪かったり、ないがしろにしていないのでしたら、嫌われる事はないと思いますよ。

まったり会話してる分にはいいと思います。

主さんが普段は元気キャラなのに、最近は暑さのせいで やられていておとなしくなってしまっているのなら、
もし、彼に「元気ないね」とか聞かれたら、「夏だから暑さにやられちゃってね😅」と言えばいいと思います。

可愛く見せようとか頑張り過ぎると、暑さ関係なく疲れちゃいますよ。

No.2 14/08/03 01:13
通行人2 

のんびりでもいいと思います、そんな風に常に彼に対して意識を高く持っているのって
疲れてしまいますし、長続きしないと思いますので🙆

No.3 14/08/03 08:20
OLさん3 

それが夏だからって理由ならいいけど、ただ彼の優しさに甘んじてるだけなら要注意だと思う。ダルイからこそ、アクティブに動くってのもアリだよ、結構スッキリしたりする。

No.4 14/08/03 22:54
通行人4 

ゆったり過ごすというのもいいと思いますが、疲れている時は無理して会わないとか、疲れていると伝えてしまうとか。
頑張るのは元気があるときでいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧