メンタルが弱い 弱すぎ

回答5 + お礼4 HIT数 1043 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/08/12 15:24(更新日時)

平日週5日勤務する事すら、不可能な身体となりました。

会社では責任は、私本人と周囲の環境や人間や仕事の割り振り等で、半々と査定をされてます。

実際 体力だって、早起き等、おきるのが苦手等など 無いし、私って大人になれなかったんじゃないかと 追い詰めつづけてます。

No.2126049 14/08/11 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/11 20:05
通行人1 

そんなことないよ。たまたま。人生は、色んな事がある。主さん、うつ病にでもなった?メンタル面を鍛えたいなら、運動するといいよ。

No.2 14/08/11 21:09
案内人さん2 

いままで何ともなかった人でも、職場のストレスとかによって、心身共に弱くなってしまうこともありますよ。
まずは体調をじっくり整えることに集中しましょう。

No.3 14/08/11 23:10
経験者さん3 

メンタル弱すぎではありません!頑張りすぎた、色んなことを背負わされ過ぎたゆえに、パンク寸前状態にあると思います。一度、休めませんか?鬱になりつつありそうで心配です。

No.4 14/08/11 23:12
お礼

>> 1 そんなことないよ。たまたま。人生は、色んな事がある。主さん、うつ病にでもなった?メンタル面を鍛えたいなら、運動するといいよ。 はい!

ありがとうね…🙏💜。

No.5 14/08/11 23:17
お礼

>> 2 いままで何ともなかった人でも、職場のストレスとかによって、心身共に弱くなってしまうこともありますよ。 まずは体調をじっくり整えることに集中…
ありがとうございます。

「正に、現在の私…自分自身」だぁ…。
週5日にしたのが、やっぱりダメだったみたい…。

遣ることは変わらないのに、シフトあった方が、体調いいです、休みの暇ストレスも確かにあったけど、八時間労働 8 45 5 45 までを週5日毎日は、体力には厳しく…。

なのにたまの深夜勤務ならば…。
そこまでではなかった…。だが深夜勤務も多分そのうち…。と普通の日勤八時間労働週5日ぶっ続けがいやになったのだから、対応できなくなる日がこわい…😨

No.6 14/08/11 23:24
お礼

>> 3 メンタル弱すぎではありません!頑張りすぎた、色んなことを背負わされ過ぎたゆえに、パンク寸前状態にあると思います。一度、休めませんか?鬱になり… 私、シフト休みないともうダメです、幸い、眼の疲れるデータクレンジングの仕事は、私に分けられなくなって嬉しいのですが、

週5日八時間やることが、不可能な身体となりました。

今年3月に始めた10月末までの契約の仕事なのですが、10月になっても うまくシフトを合わせられないと会社と相談に相談重ねてもいわれれば、退去の可能性も高い。

前職は、2013 1~2014(今年)2末…

短期の職歴ばかりな人間で1年いくか行かないかで長い方だから、間違いなく履歴書は汚します…。
だけど、プライドよりまず自分の身体を取りたいと思います。

No.7 14/08/12 10:42
お兄さん7 ( 20代 ♂ )

かわいそうに・・・。

そういう形態の企業をどうか自分のペースで探されて下さい。
絶対に物音や他人の手が入らないような場所で。
多分物音に反応をするようなタイプ。
自分のペースを乱されたらもうダメなタイプ・・・?
と一読で、思いましたが。

No.8 14/08/12 11:20
お礼

>> 7 そうですよ…。
絶対に、探し方、気にしておきます。



サンキュー!

No.9 14/08/12 15:24
お兄さん7 ( 20代 ♂ )

あと・・・

仕事なんて、知ってる派遣会社・好きな雇用形態か業種にしぼって
PCで探したら、割とすぐに高条件のそんなに悪くない企業もHIt
します。

ですので、ご安心下さい。

経験があったらそれで即採用の流れにも、
タイミングか運が良かったら
努力無しでも近付くようになるかもしれません。
なかなか就職ができないと思う時ほど、
今ひとつ、行動が多分足りていなかったのだと思います。
自分にもそういった時が有ったから、
きづいたことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧