コペンで爆音

回答12 + お礼1 HIT数 2479 あ+ あ-

通行人
14/08/14 06:55(更新日時)

コペンで爆音があってヤン車みたいな軽のオープンカーってどう思いますか? 中古屋でみて欲しくなりました。年式17年式 で 走行6万キロ 80万です。 セカンドカーとして普通なら買うでしょうけど、自分はまだ免許取得したてでメインで乗る予定の19歳の大学生です。 ありきたりのワゴンRやライフと違って乗っていて遊べそうな車に惹かれました!

14/08/13 12:57 追記
ちなみにナビETC付いてます あと足元がブルーに点灯するイルミネーション電球?もあり夜乗ると綺麗でムード満点だと思います。 あと外見上はひと通り改造してある感じです。

一見してみたらヤン車風コペンアクティブトップ笑

タグ

No.2126631 14/08/13 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/13 12:59
毒ぷるぷる ( 4BA9w )

若い頃は何でもありだと思いますよ。

ただ車検に通らないと思うので買った後から苦労しそうですよね。

まあ若いうちは苦労もアリかな。

No.2 14/08/13 13:02
お助け人2 ( ♀ )

見かけたら 馬鹿なんだろうなって思います。

No.3 14/08/13 13:11
通行人3 

コペンは好きな車だけど、車検が通るなら良いですけどね。
でも、オープンて憧れるんだけど、普段使うには、不便ぽいなぁ。
トランクも狭そうだし、乗り降りも辛そう。💦

No.4 14/08/13 13:13
OLさん4 

私に言わせたらすでに痛車の部類なんですが、自分が気に入って乗るのならアリなんじゃないですか?自分が好きなのに乗ればいいよ。

No.5 14/08/13 13:23
通行人5 

軽のオープンカーでヤン車?

軽のオープンカー…お笑い。田舎の田んぼ道走るならいいんじゃないかな?

No.6 14/08/13 13:43
通行人6 

若いウチは、無茶しても笑ってすまされるから、いいのでは。主さんが気に入っているなら。無理して無難な車にすることはないでしょう。

No.7 14/08/13 13:57
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

仲間内で何処へ出掛けるにしても、なんも積めないことに絶望と後悔する瞬間が来るぞ

No.8 14/08/13 14:10
経験者さん8 

高い!もったいない

No.9 14/08/13 16:29
お礼

先ほど契約して来て来週取りに行ってきます✋

No.10 14/08/13 21:19
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

学生時代の
「車出すよ?」
は、色んなもんの免罪符になんのに、極小の積載スペースに二人乗りて、わざわざ自分からそのお札を捨てるとはねえ
あえてそれを解ってくれる年上はいても、同年代には理解を得られないだろうな
黒歴史にならんことを祈るよ

No.11 14/08/13 23:13
通行人11 ( ♂ )

深夜早朝の住宅街の走行は極力控えることに加え、出発時にはエンジンを掛けたらすぐに出発し、帰宅したらすぐにエンジンを止めるようにすることでしょう。

ただターボエンジンですから、ある程度のアフターアイドリングは必要です。

帰宅時、自宅近くになったらゆっくりとエンジン回転数を低く抑えて、低速走行しながらアフターアイドリングをして、保管場所に入れたら、直ぐにエンジンを止めるようにすれば大丈夫でしょう。






No.12 14/08/14 04:30
通行人12 

みなさん否定なご意見が多いですが、私の旦那が同じようなコペンに乗っています。みなさん言われるとおり、2人しか乗れないし、乗り降りはしにくい、雨漏りもしやすい、荷物なんて全く乗りません。旦那はそれらを含めても、軽で無理にでも電動でオープンカーという点を気にいって乗っています。音もうるさいので困りものですが…でも本人は大満足のようですよ。
買うなら自分が気にいった車がいいですよね。コペンつっこみどころ満載の車ですが楽しめる車だと思います。音は周りに配慮して乗ってくださいね。

No.13 14/08/14 06:55
通行人11 ( ♂ )

将来、女房子供を抱えるようになったら、こういう車は、よほどのお金持ちになってセカンドカー持ちにならないと、所有することはまず無理でしょう。

誤解を恐れずに敢えて申し上げれば、コペンのようなスポーツカーは軽自動車ながらも、実用一点張りのステップワゴンやセレナなどよりも、はるかに贅沢な車です。

まあ今時は生涯独身の人も珍しくはないから一概には言えませんが、一般的にはこういう車に乗れるのは、若いうちだけの特権です。

最近は老いも若きも、やたら多人数乗車と、荷物が積める車ばかりを欲しがります。

でもその実態たるや、友人知人親戚同僚など、あらゆる人々片っ端から、何かと都合の良いように利用されまくった挙げ句、陰ではこれら他人の悪口誹謗中傷暴言を、愚痴っぽく憎々しげに語っていたりするものです。

それぐらいでしたら、自分自身は大いにエンジョイしつつ、且つ、他人からは利用価値のない車に乗った方がどんなに良いかわかりません。

また、こうしたカスタマイズはノーマル車を買ってきてあとから行うと、結構お金がかかるものです。

その意味では、予めカスタマイズされた車を80万円で買えたことは、お買い得だったと思います。

加えてやたら評判の悪いニューコペンとは裏腹に、旧コペンはなかなか評判の良い車でもあります。

ワゴンタイプの車など、この先社会人になって、幾つになってからでも乗る機会はあります。

たった1度の、かけがえのない青春時代です。

是非ともコペンと共に、大いに青春を謳歌していただきたく思います。

ただ先のレスでも申し上げた通り、くれぐれも騒音にだけは、お気をつけ下さい。






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧