注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

成人式の髪型

回答6 + お礼2 HIT数 1075 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/07 14:12(更新日時)

明日成人式なんですがみんなどんな髪型で行きますか⁉私は普通にアップです😃💦後着付けとヘアを美容院でしてもらうんですけど頭洗ってからセットしてくれるんですか⁉ワックスとかつけていかない方がいいですか⁉質問ばかりですいません💦誰か教えて下さい😥

タグ

No.215150 07/01/07 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/07 01:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

私のときは、頭洗ってくれませんでした。スタイリング剤などなにもつけないで、とも。だから、寝起きでボサボサのまま行きましたよ(笑)お化粧もしてもらったので、顔だけ洗って☝
成人式、楽しみですね。
おめでとうございます😊

No.2 07/01/07 01:30
お礼

そぅなんですか😥どうしたらいんでしょう😥後髪型どんなんにしました⁉すいません😥

No.3 07/01/07 04:51
湘南 ( 40代 ♂ lMxpc )

うちの子供も明日成人だが成人のカタログてか広告持って行く予定で新聞や雑誌の。同じような髪がたにしてもらうみたいだよ!おめでとうございます😃

No.4 07/01/07 09:50
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

私は昨日成人式でした😊髪には何もつけていかないほうがいいですよ。私はつけていったのでドライヤーかけました。楽しい成人式になるといいですね😺

No.5 07/01/07 11:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

成人おめでとうございます☺
私は去年成人式でした。普通シャンプーはせずにスタイリングで、髪にはなにもつけないで行った方がいいです✨
みんながするような後頭部でのアップが嫌だったので、高い位置では結わず少し横にズラしてもらいました。(意味分かりますかね💦)
私の地元ではどこも事前に打ち合わせするのが普通みたいで、12月の時に「こういう感じでお願いします」と一度スタイリングしてもらいました。
スタイリングの後に着付けする場合があるのでセットが崩れないように、ブラウスとか前を開けて脱ぎ着する服を着ていったほうがいいですよ👍

No.6 07/01/07 11:08
お礼

何もつけないほうがいぃんですね😃普通に後頭部のアップにしようと思ってるんですが皆さんそんな感じてしたか⁉みんなどんな感じか不安で😥

No.7 07/01/07 12:59
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

お水のように派手すぎず、頭に飾りの花が咲きすぎないような適度な飾りをつけてアップにするといぃょん🎵

No.8 07/01/07 14:12
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は皆と同じが嫌だったので、高く二つ結びにして毛先を散らしました。周りは圧倒的に後ろでアップが多かったです。私は予約が遅くて夜中3時起きだったので、起きた髪のまま行きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧