三人目妊娠中・・おばあちゃんに

回答4 + お礼2 HIT数 4442 あ+ あ-

三咲( ♀ r0epc )
14/11/03 22:47(更新日時)

避妊リングをしつこくススメられていてしんどいです。メールで、夫婦で決める事だからとやんわりお断りしてもわざわざあちらから遊びにきてわ、話題に出します。子供の育児や金銭的にも頼ったこともないし、三人目だって欲しいねって事で授かった子供‥周りに、しかも自分の身内にぐだぐだ言われるのが辛いです。旦那の身内は、喜んでくれています。上の子供逹二人は、六歳と二歳です。ちなみに一番上の子供を産んだ時にわ間をあけすぎたのか、そのおばあちゃんは、早く二人目作らんか、兄弟を作らんかってせかしてきたり、なのに三人目が出来たら避妊リングしろだの子宮とれだの苦しいのです。私の身体を心配しての事なのか避妊リングになにか避妊以外のメリットってあるのでしょうか?調べてもデメリットしかないような気がして‥ただたんに同じ身内として三人も頑張った事が恥なのでしょうか‥またおばあちゃんに言われた時にどう返したらいいのか分かりません‥本当は、遊びにもきて欲しくないです

タグ

No.2154282 14/11/03 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/03 01:00
匿名 ( ♀ OjKFCd )

親しき仲にも礼儀有り

おばあちゃんの発言は
迷惑かけてない主さんに
言う言葉とは思えません
身内として有り得ないです

私ならハッキリ怒ります
あまりにしつこいなら
子供にも会わせません
いつか子供に
余計な事を言いそうで怖い 

No.2 14/11/03 01:04
灰 ( N611w )

夫婦の問題なので、これ以上そんな話をされるのでしたら今後の訪問はお断りします。
と、話しては?
踏み込まれると嫌な話題だよね。
四人以上いたら、さすがに畜生腹でみっともない。
避妊しろと言われても当然だけど、三人は別に普通。

No.3 14/11/03 01:37
お礼

>> 1 親しき仲にも礼儀有り おばあちゃんの発言は 迷惑かけてない主さんに 言う言葉とは思えません 身内として有り得ないです 私な… レスありがとうございます、感謝します。ちなみにそのおばあちゃんは、私の父のお母さんにあたる方なのですが、私のお父さんとお母さん逹が離婚している事が何かしら関係しているのでしょうか‥またあちらから言われたら怒って気持ちをはっきり伝えたいと思います。

No.4 14/11/03 01:55
お礼

>> 2 夫婦の問題なので、これ以上そんな話をされるのでしたら今後の訪問はお断りします。 と、話しては? 踏み込まれると嫌な話題だよね。 四人以上いた… レスありがとうございます、感謝します。
そのくらいはっきり伝えられたらいいんですけどね‥でもちゃんと言わないと伝わらないですよね。今度またその話題になったらビシッと伝えなければと思います、ありがとうございます。

No.5 14/11/03 20:46
ぷーたん ( ♀ sx6NCd )

わ←❌
は←⭕️
読みづらいです。仮にも3人の母なんだからちゃんとした文でお願いします

No.6 14/11/03 22:47
専業主婦 ( ♀ ncpo )

4人いようが5人いようが言われて当然なことはないと思いますが。

主さんは実の祖母だから更に厄介だね。もう うそも方便。次産む計画がないなら そうします、そうしましたと言えばいいんだよ。確かめるすべは無いんだから。

私はアカの他人の近所のおばさんに言われましたよ。同居でその場に義親らもいて。田舎なんでその場では聞き流しましたが、あとで姑には言いましたよ。

そのおばさん さも当然のように、嫁にも勧めたのよ~なんて言い、姑らも、うなずいてるからムカついてね。うなずいてたのには気づかなかったふりして
『他人の産んだ娘さんに子宮くくれだの 、リング入れろだの言う前に自分の息子にパイプカットしろと言うのが筋ですよね~嫁親がきいたら怒りますよね』って。

うちの姑 目を挙動不審に動かして面白かったですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧