見知らぬ会社からの金銭請求

回答5 + お礼5 HIT数 1156 あ+ あ-

ゆちゃん( 26 ♀ 5TZNCd )
14/11/16 19:29(更新日時)

本日突然、㈱CLnetサービスという会社からメールが届きました。
内容を見ると、サイト運営会社より依頼を受けご連絡差し上げました。と…
私が携帯から登録した【総合情報サイト】無料期間中に、退会処理がされていなく登録料金が発生し、長期延滞となっております、との事でした。
メールに載っていた電話番号に早急に連絡しなかった場合は、身元調査後に民事裁判となる可能性があるとか、誤った操作での登録であっても支払い命令がくだる恐れがあるとか。
更に、誤って登録した場合の退会処理和解ご希望の方は、至急ご連絡ください。とも…

私自身、無料有料関わらず総合情報サイトになど登録したりした覚えもないし、このまま無視してしまっても問題ないですよね?
『〇〇様』という風に名指しでメールが来た訳ではないので、不特定多数に送信しているのでは?と思っている次第です。

タグ

No.2158627 14/11/16 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/16 19:06
通行人1 

不特定多数のメールアドレスに送信するソフトで送っているので
相手には、主さんの個人情報などやメールアドレス
も把握していません。無視でOKです。👮

No.2 14/11/16 19:06
通行人2 

そういうのは連絡取らない方がいいよ!

連絡すると貴方の連絡先が先方にわかってしまいますからね!

No.3 14/11/16 19:09
通行人2 

振り込め詐欺のメール版ですよ!

スルーしてOK!👍

No.4 14/11/16 19:11
通行人4 

よくある悪徳サイトですよ。気にしない。メールフィルターをかけて受信拒否にすればいい。ただ、彼らはアドレス変えて送信してくるので、暫く無視するか。

No.5 14/11/16 19:13
お礼

>> 1 不特定多数のメールアドレスに送信するソフトで送っているので 相手には、主さんの個人情報などやメールアドレス も把握していません。無視でO… お返事ありがとうございました。
同じ内容のメールが時間を空けて2通届いたので、しつこく届くのも嫌で…
携帯の拒否設定で、ドメイン拒否等を行っても問題ないでしょうか?

No.6 14/11/16 19:18
お礼

>> 4 よくある悪徳サイトですよ。気にしない。メールフィルターをかけて受信拒否にすればいい。ただ、彼らはアドレス変えて送信してくるので、暫く無視する… お返事ありがとうございました。
拒否しても意味がなさそうであれば、放置するかアドレスを変えるなどの方法が必要そうですね!

No.7 14/11/16 19:20
お姉さん7 ( ♀ )

架空請求の迷惑メールです。
私も、何度も受け取ったことがあります。
全て無視していますが、何事もありません。

無視が一番です。
くれぐれも、「心当たりがありません」とか、問い合わせはしないように!

うるさいようなら、ドメイン拒否で弾き飛ばしちゃってください。

No.8 14/11/16 19:20
お礼

>> 2 そういうのは連絡取らない方がいいよ! 連絡すると貴方の連絡先が先方にわかってしまいますからね! お返事ありがとうございました。
メールの内容によると、メールに返信は出来ずに載っている番号に電話をかけるしか方法がないようなので、もちろん連絡するつもりはありません!
無視しようと思います!

No.9 14/11/16 19:21
お礼

>> 3 振り込め詐欺のメール版ですよ! スルーしてOK!👍 お返事ありがとうございました。
やはり振り込み詐欺の分類なんですね…
このまま無視します!

No.10 14/11/16 19:29
お礼

>> 7 架空請求の迷惑メールです。 私も、何度も受け取ったことがあります。 全て無視していますが、何事もありません。 無視が一番です。 … お返事ありがとうございました。
無視しても問題なかったのですね!
私もドメインをかけて、それでもまた違うアドレス等で届くようであれば、無視してみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧