注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

次男を育てたくない

回答65 + お礼3 HIT数 15059 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/08 21:23(更新日時)

10ヶ月の次男を育てることに疲れました。
私は母親だからいくら育てにくくても愛情もあるし根気強く、長男と比べないようにと思いながらやってきましたがいろんなことが重なり今は次男の顔を見るのも辛いです。
長男は何から何までまったく手のかからない、聞き分けの良い子でした。今でもそうです。
だから余計に次男に苦しんでいるのかもしれませんが最初から難しい子でした。
夜泣きの激しいことは当たり前だし、私でなければ泣き続け、私と体がくっついていないと泣き続け、夜寝るときもひたすら泣いているので座って寝たり主人の邪魔にならないように別室であやしたりと寝る暇もありません。
フルタイムで仕事もしているし、唯一頼れるはずの自分の実家の母も「こんなに泣く子は見たことがない。顔見るだけで腹が立つから長男だけにして、この子は連れて来ないで。多分脳に異常がある障害だよ」と決めつけられて頼れません。
健診などではひっかかっていませんし、様子をみるしかないと言われました。
本当に寝ているとき以外は泣き続けています。
子供の笑顔すら見たくなくなったています。虐待しようという気持ちはありません。

私はどうすればいいでしょうか?

No.2164139 14/12/03 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.68 14/12/08 21:23
通行人68 

育児…大変ですよね…寝不足、疲れがあるときに子供が泣き止まない…あばれる抱っこしても~おろせ~下ろしてもワンワン泣いてあばれる…
通常の精神状態をたもつことが困難な状態におちいることも…ありますよね…

決して愛情がないわけじゃない。可愛くない!ってずっと思ってるわけでもないんだと思います。
精神的に限界がきているんだと思います。
ただ、今はずっとこの先も、これが続く気がしてしまうと思いますが、そんな事はありません。母の手から少しずつ少しずつ離れて行くものなので、あまり悲観的になりすぎず、辛い時は5分でもいい、誰かにみてもらったり、少し散歩したり、それがムリならまず!深呼吸~なんでも完璧にこなそうとせずに子育て模索してください。
厳しいご意見もありますが、私はこうやって育てた!だからあなたも努力しなさい!みたいのは違いますね…
みんな環境も違います、育ててる子供も違います。同じようにしても同じ結果はでません。
私も手のかかる次男には本当に困ってます…成長しても、そのときで悩みは違えど悩みはつきません。でも…長い人生…子育ては半分にもみたないですよね…少しでも楽しく育児ができるよう願ってます…

No.67 14/12/07 13:02
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

主さんとお母さんは親子でそんなだし、虐待と言うか、子供の心を殺そうとしてるよね。
ジジババも一緒になって孫にそんなこと言うのって、寂しいですね。まして、母親にもそんな目で見られて、あなたたちのほうが心が貧しくて可哀想です。そんな親にはなりたくない。
旦那さんはなんと言ってるの?


No.66 14/12/06 01:58
経験者さん66 ( ♂ )

子供って敏感だよ! 母親の心情を察して不安に思い夜泣き(・_・、)する。

俺も生後6ケ月まで毎晩2時半まで 夜泣きに付き合ったんだけど…

6ケ月から毎週土曜日に幼児スイミングに連れて行って 泳がせたら夜はぐっすり寝るようになったよ😌❤

ママさん6~8人の中 男は俺一人だった、嫁がプールに入らないしな? それも我が子とふれあういい経験&体験だつたo(^-^)o

プールでの我が子は 一番元気できげんよくバシャバシャやってたよ🐱🌊🌊🌊

毛嫌いするのではなく 正面から子供と向き合って 育児&子育てを楽しんで下さい😌✋

『育児は育自だよ』

今逃げたら これから十数年かそれ以上苦しむ事になるよ(:_;)

No.65 14/12/06 00:15
おばかさん65 ( ♀ )

主さんはきっとあらゆる要因にがんじがらめになっているんだと思います。
仕事、理解ない旦那、母親……それが子供にきているのでは?と思いました。
スズコさんという子育てアドバイザーの方のサイトで「プチ息抜きの方法」は「自分にご褒美を与えること」と書いてありました。
他の方も言ってましたが、自分の好きな食べ物を食べるもよし、プチコスメを買うもよし、心に栄養を与えることが今の主さんに必要なんだと思いますよ。

No.64 14/12/05 23:44
専業主婦さん64 

主さんと赤ちゃんが一緒に横になって寝ながら、お乳を吸わせたら、赤ちゃん寝ませんか?

私は、次男のときはそうやって楽してました。
赤ちゃんは、敏感なので主さんの不安感が通じてるのかもです。

もっと気楽になれればと思います。
主さん、インフルエンザが流行ってます。
お身体に気をつけて下さいね。








No.63 14/12/05 21:31
専業主婦さん63 

第一子がズレてるんじゃない?
子供だもん、、、聞き分けが良いなんて、後が怖いです。
ママの心が読めるから、第二子が荒れるんじゃないかな?
第一子が荒れないのは、家庭内だから。
の可能性が高いし。

No.62 14/12/05 21:26
働く主婦さん62 

毎日お疲れ様です。育児大変ですね。主さんの大変さ良く分かりますよ。辛いね。しんどいね。休まる時もないね。次男ちゃんはまだ1歳にもなってないですよね。沢山手がかかりますね。長男ちゃんはえらいね。ママさんの事気づかって。ママさん、思いっきり自分も泣いてみたらどうかな?トイレやお風呂に入ってる時、1人で居る時に泣いてウップンしてみてはいかがですか?それで、また育児に戻り、また、息詰まったらまたママさん1人になって泣く、その繰り返しやってみたらどうですか?お子さんが大きなったらあんな事あったなぁと思う時が来ると思いますよ。今がほんとに大変でしょう。嫌な事を言う人の事は無視無視無視。その人が何かやってくれる訳じゃないんだから。無理しないで助けてくれる方がいたら頼ってくださいね。きっと誰かが力になってくれるはずです。負けないでください。

No.61 14/12/05 21:19
専業主婦さん61 ( ♀ )

54さんに同意!

こっちから抱きしめたりホッペくっつけたりしてたら、その子が大丈夫と思ったときに落ち着くと思いますよ。

こっからは私の意見です。
赤ちゃんにとっては理由分からず毎日のように預けられてるから不安なんですよ。

2歳で親に気を使ってるだけで、いい子で育てやすいなんて母親が頼っちゃダメです。
私はそんな娘に根負けして仕事を辞めましたが、続けるのであれば時間かけてゆっくり頑張るしかないと思います。

こんなにしてあげてるにとか、周りの人から見ても育てにくいなんてことも、赤ちゃんには関係のないことです。

その子が満足いくまで付き合わないとダメです。手抜きは家事だけで心は手抜きしちゃダメなんですよ。

それは母親なのに甘えてると思います。

No.60 14/12/05 18:34
丈次 ( kzrpc )

俺はアンタのスレコメントから来てますし、アレこれの色んなコメントは見て居ません。


アンタの考えばかりよりも、嫌われた親の行動を見る子供さんの事をほんの少しでも考えて下さい。アンタ達の快感で子供が生まれたはず。子供には罪は無い。


親には色んな責任と言うのが有るはず‼


責任を捨てちゃイカン‼

No.59 14/12/05 18:24
丈次 ( kzrpc )


自分の子供だった頃はアンタのお袋さんは大変だったはず。

自分の子供は誰よりも大切にして貰いたい。


子供の気持ちを感じて欲しいです。


時がたてばキミのキツさは無くなるはず。


子供さんはアンタの色んな行動を感じているはず。


殺さん様に願っています。

No.58 14/12/05 18:15
丈次 ( kzrpc )

ママさん、アンタのドタマが心配です。

アンタは一人で子供さんの面倒を見ていると感じました。

あのねキミ、アンタの子供さんだから誰よりも可愛いだろう?

キミのコメントからはオヤジの事は分からんですけど、オマイさん市役所や県や民間の相談所が有りますよね。

最近のニュースの様に子供さんを殺す事はイカンばい‼

アンタ、アレこれそれこれをまとめて考えたら必ず失敗しますよ。

頑張り過ぎたかもわからんが、子供さんの頼りはママさんアンタなんですよネ。


ママさん一人で育てているならば相談所の道に言って欲しいです。


キミ、子供さんを殺すなよ‼

…コメント言い過ぎてたらごめんなさい。


No.57 14/12/05 17:54
働く主婦さん57 ( 40代 ♀ )

子供は泣くのが当たり前と昔の人は言います。うちはあまり泣きませんでした。そう仕向けたのかも知れないけど、長男はじきに「弟ばかりかまって!」とくるやもしれませんから、一時の我慢です。泣けば、買い物のビニール袋を丸めたりして音を出すと泣き止むらしいです。色々試してみて。

No.56 14/12/04 23:21
働く主婦さん56 

公務員なら、堂々と休みましょ!上の許可なんかいらないですよ。


私は、自分が目一杯になったら『子供が熱出しました』と言ったり!仮病でもして休みました。だって、虐待したりストレスで倒れるよりずーーっといいでしょ?

たまには、自分にご褒美あげましょ。
あなたは、頑張ってる。子供も頑張ってる。

サボりオススメです。

No.55 14/12/04 21:36
通行人15 ( ♀ )

うちも、一日寝るのは一時間だけ。
昼寝はしない、障害があり保育園はだめ
小さいから療育施設はだめ。

一時期死ぬつもりでした。

泣く子は言葉も、全てにおいて遅くなるようです。
ゆっくりゆっくり成長します。
きっと10年たてば笑い話になりますよ。

辛かったらちょっとでも必ず息抜きを。
息抜きは手抜きじゃないし、だめ母でもないですよ。

焦ってしまうと疲れますよ。
ゆっくりです。

No.54 14/12/04 20:19
通行人54 

育てるのが難しい子供って、全体の3割もいるんですって!自分だけじゃないって思うと、少しは気が楽になりませんか?

うちも下の子が、本当に主さんの次男くんソックリ!私は育休1年で復帰予定だったので、とにかくめちゃめちゃ焦っていました。「こんなに泣いちゃう子を預けられない!」って。
で、子育て支援センターにしょっちゅう通って人に慣れさせようとしてたんですが、何度行ってもただただ私にしがみついて泣くばかり。
途方に暮れて、保健師さんに相談したんですが、「1歳くらいまでは、とにかく安心させてあげることが大切。不安で泣いているなら無理に連れて来なくても、お家でたっぷり愛情を注いで泣いたら抱きしめるを繰り返してあげた方が、早く他人に慣れられるのでは」と教えて貰いました。

それからは実際、1歳まではほとんど他人とは触れ合わず、ほぼ家族のみ。ですが、1歳から預け始めると、まさかの1週間も経たずに泣かずにバイバイできるように!
夜泣きはまだ回数多いですが、毎日よく笑ってくれるようになりました♪

あの時の保健師さんのアドバイスに、本当に感謝しています。

主さんの次男くんも、まだ安心感を育む貴重な時期にママと離れていることで、余計に不安で泣いちゃうんじゃないでしょうか。
お仕事でふれ合う機会が少ない分、時間は掛かるかもしれませんが、必ず次男くんにもママの愛情が伝わりますよ!

うちもまだまだ手が掛かります(笑)。
お互い子育て頑張りましょうね♪

No.53 14/12/04 17:41
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

私の回りの公務員は時短で楽してますがもしや主さんは先生役所関係ですか❔公務員は時短とれて有休6年ぐらいとる友達がいるかららくだと思ってましたが大変な方もいるんですね

No.52 14/12/04 16:58
お礼

厳しいご意見もあって当然のことと思います。
身内に疲れたと言えば「お前か産むからだ」と言葉が返ってくるから言えません。
子供に愛情がないわけではありません。
ご飯も食べさせてるし授乳もしてるし一緒に遊ぶし抱っこもするし上の子と同じように愛してるよ、大好きだよと言います。
叩きたいとか放置したいとか、そんな感情はありません。
ただ、疲れたな。と呟く場所がほしかったです。それで厳しいご意見もあったとしても、ひとりでもわかってくださるかたがいれば救われます。
男の子だし、いつまでもママと言って寄ってきてくれるわけではないから、今のこの時間を大切にしたいと思っています。
仕事ですが、公務員をしています。簡単にやめるよりかは、時間をどうにか調整したいのですがなかなか上がイエスと言ってくれず、無理をしていることも確か、でもそれは子供たちには関係ないし影響してはいけないなと、子供たちには笑顔を見せていると思います。
厳しくも優しくも、私のレスにたくさんのかたが反応してくださって嬉しいです。

No.51 14/12/04 15:36
働く主婦さん6 

↑訂正です。


結果的にフルで働かないといけないではなく



経済的にフルで働かないといけないです。

No.50 14/12/04 15:34
働く主婦さん6 

ちらほらアドバイスもありますがいかがですか?
仕事を辞めて24時間2人の子供を見るより保育園に預けながら週3ぐらいの短時間パートに変えた方がいいと思います。


身内には近づけないように。


結果的にフルで働かないといけない状態ならば旦那さんのお尻をもっと叩いてしっかり協力してくれるように話し合いしてください。



皺寄せが子供へいってはいけないんです。


子供優先の生活へ周りがしなければなりません。変わらなければなりません。


愛情があるならばできるはずです。

No.49 14/12/04 15:18
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

私も実家の親からてに終えない、センターいけばしかられてばかり、胃の病気するくらい悩みに悩みましたよ。でもだれか助けてくれますか?大変なこを大きくしたから気持ちいたいくらいわかりますよ。でも母親の想いは赤ちゃんに伝わるから仕事も大変だけど保育園に行っていたら物理的に離れているのでは?と思い回答しました。一人より二人は本当に大変です。


No.48 14/12/04 14:41
通行人48 ( 20代 ♀ )

厳しいレスが多いようですが、誰だって育児に悩む事くらいありますよね。

今、主さんは心が弱ってるんです。

それなのに追い詰めるようなレスして何か解決するんですか?

主さんを追い詰めると育児にも影響出ます。

主さん、うちの下の子も同じでした。

上の子は赤ちゃんのときからあまり手がかからない子でしたが、下の子は赤ちゃんの時から手がかかりました。

今は4歳、だいぶ落ち着いてきて、余裕も出てきましたが、去年あたりまでは何度ももう嫌だ、辛いと、私も泣いてました。

うちの母も「手に負えない」「一緒にいたら疲れる」と言い、下のこを差別するようになったので余計に辛かったです。

私は実家にほとんど行かなくなりました。

仕事してなかったから、24時間365日、手のかかる息子と一緒にいました。

誰も助けてくれないなら乗り切るしかないです。

割り切りましょう。

私はそうやって過ごしてきました。

いつまでも赤ちゃんじゃないです。

何年かかるかは個人差あるけど、そのうち絶対落ち着きます。

ずっとこのままなんて事はないです。

甘いものでも食べて、気持ち落ち着かせてください。

大丈夫、主さんはお母さんだから。

必ず乗り切れるよ!



No.47 14/12/04 14:09
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

気持ちに余裕作るならパートに変えたりなさったらいかがですか❔いくら同情してもらえても助けてはもらえないです。家庭は育児よりはましな気がしますが厳しいレスなんですかね❓。あたりまえなきはがしますが

No.46 14/12/04 14:08
通行人46 

どこか見えないとこで痛いとこ、例えば耳とか?ないですか?

No.45 14/12/04 13:30
通行人45 ( ♀ )

ただでさえ追い詰められている主さんにひどいレスばっかり。

育児って母と子が1対1になりやすいですよね。育児の先輩である自分の母親からそんな風に言われてしまってどうしたらいいかわかりませんよね。
何をしたって泣くんだもん。

大事なのは主さんの心の余裕をつくることです。今、心がいっぱいいっぱいだからかわいいと思えないんです。

仕事しなきゃ子ども育てられないならはじめから作るな、と言う人いますが、それなら少子化に拍車がかかって日本滅亡しちゃいますね。


赤ちゃんも一年生ならママも一年生。あたたかくアドバイスできる社会であればいいのに。


主さん、自分だけと思わないでください。みんな育児で悪戦苦闘しているんですよ。子どもは日々成長しています。いつまでも泣く赤ちゃんではありませんから。
一緒にがんばろう。

No.44 14/12/04 13:10
通行人16 

ほら、43が本気で怒ってくれてるよ。

No.43 14/12/04 13:02
通行人43 ( 40代 ♀ )

娘が同じでした。くっついてないと泣く。だけど、必要とされてるンだよね!
貴方のお母さん?頭にくるだっけ?生まれたばかりの赤ちゃんに向かって?
クズやろう!
暴力ばかりが虐待じゃねんだよ!
ふざけんな!
貴方の思いどうりにならないから可愛くないだと?
何様なんだよ!命や人格をなんだと思ってんだよ!テメー!赤ちゃんなんだからな!まだ、何も知らない!
人になれや!

No.42 14/12/04 12:34
通行人42 

38さんに同意です。
批判しかしない人…主さんを追い詰めて一体何がしたいんでしょうか?
勝手に産んだから自業自得的な内容、言った所で何にもならないでしょう?
なんだな殺伐として嫌な人が多いですね…

No.41 14/12/04 12:14
通行人16 

次男さんは貴女方が作ったんでしょう。
いまさら何をばかな事言わないで下さい。
育てるのがいや?何言ってるんですか?
普通の赤ちゃんでしょう。

No.40 14/12/04 12:06
通行人40 

次男くんの様なお子さん、普通の事ですよね。長男くんが育てやすかったから余計しんどいんだね。

支援センターや保健所へ行き悩みを打ち明けたりとかはされましたか?それだけでも気持ちは変わるけど、次男くんのママは変われません。

でも、私も子育てして分かってきたんだけどね長女があまり手のかからない子だったのに幼稚園行くのにけっこう手こずりました。一方手のかかった下の長男は以外とあっさりと幼稚園へ行ってくれましたよ。

手のかかる下の子ばかり構っていたので長女はやきもちとかもあったかと思い、当たり前の様に出来る事も大袈裟に褒めてあげたりしました。

夜泣きも卒乳も甘えん坊もボタン付けも、オムツも、話し方も色々手のかかる下の長男でした。でも今では頼りになるお兄ちゃんになりましたよ!

兄弟とは言え性格も色々異なります。十人十色。他のお子さんと比べるのも兄弟で比べるのも辞めましょうよ。次男くんは次男くんのママへの甘え方、訴え方があるんですよきっと。大変だけれどそれが子育てです!みんなみんな、悩み試行錯誤しながら乗り越えるんですよ。自分達もそうやって両親に育ててもらったんだからね。

下の子がイヤイヤ!って泣き叫ぶ時は一緒になってイヤイヤ!って叫んでました笑今では懐かしいです。

No.39 14/12/04 12:04
通行人39 ( ♀ )

フルタイムで働いてるからなんですか?
子供はあなたに産んでくれと頼んでません。
あなた自身が産むと決めて産んだ子です。
無理なら仕事やめて愛情を注いであげてください。お金がないのは子供には関係ありません。

No.38 14/12/04 12:03
通行人38 ( ♀ )

虐待のスレがたつと何で周りに相談出来なかったのかと言うクセに実際に育児で困っている人がスレたてると非難の嵐で、何なんだろうね。睡眠取れず、仕事もしなきゃでずっと泣かれて実母にも暴言はかれたら、追い込まれるに決まってる。主さん、仕事はどうしても今しないとダメですか?旦那さんが育児に協力してくれないなら、その分旦那さんが妻の分まで仕事を頑張って養うべきだと思います。嫌な言葉を発する身内とは距離をおきましょう。次男君を変える事は出来ないけど、周りの環境を変える事は出来るはず。それと、次男君、そろそろまとめて寝ても良さそうだけど、ラッコ抱きでもダメですか?うちの長男は泣くと額に青筋が立つような子だったけど、実母曰わく、カンの虫?が強いって言うらしいです。次男君もそんな感じかな?けど、これから動き回るようになって、次男君も必ず変わってあきますよ。今はとにかく、主さんの育児へのストレスの軽減の為に環境変化させる事が一番だと思います。

No.37 14/12/04 12:02
通行人25 

子供のせい

身内のせい

ここの掲示板のせい

主さん、そろそろいいかげんにしたらどうですか?

No.36 14/12/04 12:00
通行人16 

本当にこういうのが事件に繋がるよ。可哀想な次男。主は相談したつもりでいるけど。

No.35 14/12/04 11:57
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

二人目は保育園半額だから働くママは私の回りの兄弟で預けてますよ。子供の性質性格にもよりますが泣いてばかりのこを預けて働けるから主はよほど仕事が好きなんだと思いました。

No.34 14/12/04 11:53
通行人34 

働かなきゃいけないくらいお金ないならなぜ2人目作ったの?
素朴な疑問…
2人目欲しい!っていう親のエゴで産んだなら、主さんには責任があるでしょ。
まさか放置とかはしてないと思うけど…
そういう事件多いから心配。

No.33 14/12/04 11:31
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

被害者気取りだけど一番可哀想なのは話すら出来ない次男くんよ。忘れないでね。保育園いれて働くのは親の都合。泣いてばかりの次男くん本当に可哀想。

No.32 14/12/04 11:22
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

とにかく育児は逃げれません。次男くんを可愛がって平等に愛してあげてください。では

No.31 14/12/04 10:06
通行人16 

ここでもどこでも同じ事でしょう。

No.30 14/12/04 10:01
通行人30 

いや、人間、睡眠時間とられるとほんと人格変わるよ。
睡眠、大事ですよ。
主さん、子供さんに愛情あるよ。
わかるよ。
でも、眠れないとほんとキツイよね。
仕事はやっぱりしないと生活に支障がでるんですよね?
だったら有給は?
たまには有給使って、家で思いっきり寝てみては?

よく泣く子。寝ない子。
我が子はカワイイけど、やっぱりキツイよね。
主さん、一生続くわけじゃないから。
とりあえず、どこかで睡眠時間確保して、泣いてるときは何も考えず、誰か書いてましたが頭真っ白にして、ひたすら抱っこやらなんやらしてみて。

No.29 14/12/04 09:59
お礼

ここに相談したのが間違いでした。
申し訳ありませんでした。

No.28 14/12/04 09:55
通行人28 

皆さん子育て大変そうですね
いつか恩返ししてくれますよ。
がんばれー!

No.27 14/12/04 09:55
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

保育園まま回りにたくさんいるけど会えない時間があるからめちゃ可愛いとききますよ。小さいのに保育園でないていえでないて次男くんの存在価値あるんですか?てのかからないこがよいみたいな価値観もわかりません。生まなきゃいい、そんな人は。私も小さなこがいますから辛い気持ち大変さわかります。でも母にしてもらえたことの感謝はあります。保育園いてれるのに愚痴りすぎ

No.26 14/12/04 09:43
通行人16 

子供は敏感ですよ

No.25 14/12/04 09:35
通行人25 

主の母親の発言に唖然…
この母親にしてこの主だわ。

子供は親を選べないし、産んでくれとも頼んでない。
手がかかるのがイヤなら初めから産まなきゃいい。

No.24 14/12/04 08:38
働く主婦さん24 ( ♀ )

大変だと思いますが、上の子と比べないで下さい。いくら兄弟でも違う人間なんですよ。個性なんです。下のお子さんは、小さいけど周りの態度に敏感になって余計に泣いているのかもしれません。うちはバカな父親に兄妹比べられるのが一番悲しかったです。子供は案外親を見ています。

No.23 14/12/04 08:32
通行人5 

身内のせいにしてますが、十分愛情ないよ。

No.22 14/12/04 08:29
通行人22 ( 40代 ♀ )

え…10ヶ月でお手上げなの!?(笑)
てか一番大変なのはこれからですよ!!

うちも長女はすごくおとなしくて何処にいっても偉いね~とか大人しくていい子だね~って言われてて本当に育てやすくて手がかかりませんでした

9年後に長男を授かり…
もう大変ですよ(笑)
多分他のこの夜泣きとレベルが違う
足を上から振り上げて大泣きですよ
それが毎晩!!
声もうるさいけどその足をバターン!!ってやるのが半端なくうるさかった
2才くらいまで続いたよ
途中本当に本当に投げたしたくなったもの

レストランでもおとなしく座ってないし歩き回るし利かん坊だし奇声は発するし

多分主さんの次男より大変かも

それでも今はやっと4歳
幼稚園に通いだしてから少しずつ落ち着いてきた所です

少しずつ大人の言うことを理解してきて謝ることも覚えたし

子供なんて、あっという間に大きくなりますから

もう少しだけ次男くんのわがままに付き合ってあげて

仕事に行ってる間はノータッチなわけでしょ?
私は専業でそれこそ24時間息子と一緒ですから

No.21 14/12/04 08:11
通行人21 

癌は身内なんじゃない?

会わないようにしないと。負の感情は移ります。

No.20 14/12/04 07:41
働く主婦さん20 ( ♀ )

仮にも、捨てろなんていう暴言を吐く「身内」には近づかないように、あなたが努めなきゃ。会うから、色々言うし、ほっといてくれないんでしょう。

何だかんだ言ってもあなたが育てなきゃいけないわけだけど、今の状態だと倒れてしまいかねないです。
仕事を短時間勤務にするわけにはいかないんでしょうか。

ウチにも時短の人がいますが、女親は特に、皺寄せが仕事に来ざるを得ないと思います。

No.19 14/12/04 07:19
お礼

愛情はあると思います。
かわいいなと思うときもあります。
でも身内からは「うっとうしいから捨てたら?」など言われ、初めはそんなこと言う人を軽蔑していましたが今は言い返す余裕もなくほっといてくれとしか思わなくなりました。
主人も何も手伝ってくれなくて私が疲れたときは2歳の長男が「ママ、ねんねして」と言って遊んでくれています。
普段は保育園です。保育園でも次男だけずっと泣いているようで先生には迷惑をかけているのですが仕方がありません。お友達の存在を理解できれば慣れてくれるかなと思っているところです。
疲れただけです。決して愛情がないわけではないことをご理解ください。

No.18 14/12/04 07:06
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

次男くん母親の気持ちに気づいてるんじゃ⁉保育園かもわからないけど夜泣きくらい仕方ないよ。一人めならともかくしっかりしてください

No.17 14/12/04 06:50
通行人16 

子供はミニチュアじゃなく命でしょう。

No.16 14/12/04 06:38
通行人16 

自分で産んでよくそういう事言うね。
そういうものと思うけど。
楽な育児などないと思いますよ。

No.15 14/12/04 06:03
通行人15 ( ♀ )

まだ10カ月でしょう?手がかかって当たり前ですよ。

産んだ子全て手がかからないなんて、ありえないし
必ず誰かかしら手がかかるります。
神様は平等に苦労を与えますよ。

うちは長男が病気で手がかかり、下は全くかからなかったんですが産んで10年たちますが長男まだ手がかかります(笑)呆れるくらい。

育児なんてそんなものですよ。

No.14 14/12/04 00:22
働く主婦さん13 ( 30代 ♀ )

追加で…
辛くなった時はあえて写真撮ってました😄
そうすると気が紛れるというか、泣きわめいてる姿に笑えてくるというか、「よく泣くな~」とか、エネルギーすごいな~とか思えてきて、肩の力がぬけてくるんです。
だからうちには泣き顔の写真がいっぱいあります(笑)
お試しあれ⤴

No.13 14/12/04 00:15
働く主婦さん13 ( 30代 ♀ )

お疲れ様です。
うちの息子も生後1ヶ月あたりから主さんの長男さんと一緒でした。「子育てってこんなに大変なのか」と、しみじみと思ったものです😔 一緒に泣きながらずっとあやしてました。毎日ソファーで座ったまま寝て、毎日の睡眠時間は1時間や2時間が当たり前でした。でもそれが「子育て」だと思ってましたから、頑張れたと思います。今うちの息子はもうすぐ3才。あの頃が別人のように、一度寝たら起きない子になりました。「○○はもう大きいから泣かないよ」「泣かなかったでしょ」と、自分から言ってます。逆に「泣いていいんだよ」と私が言うぐらい、成長しました。うちは下に1才の娘もいますが子のが手がかからないこで、「こんな子もいるんだ!」とビックリしてます!主さんとこと逆ですね😄 少しづつ成長していってくれますよ😄生涯を通して、ほんのひと時の事です。頑張って下さい✊

No.12 14/12/04 00:09
通行人 

最初の子に手が掛からない子だったら次の子は手が掛かる…
って聴いたことがあります。

多分、脳の異常ではないと思いますよ(汗)

No.11 14/12/04 00:09
通行人11 

最初の子に手が掛からない子だったら次の子は手が掛かる…
って聴いたことがあります。

多分、脳の異常ではないと思いますよ(汗)

No.10 14/12/04 00:07
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

そう言えば、保育園の先生は何と言ってるんですか?
働いてる間は保育園?
え、もしかしてお婆ちゃんに預けてるんですか?
保育園にしたほうがいいと思います。そんなお婆ちゃんにみてもらうと何されるか。
余計泣くかもね。
保育園なら、たくさんのお友達に影響されたり先生も優しくて、次男くんの心の寄りどころになるんじゃない?
保育士さんと相談もできるし、お婆ちゃんにはみてもらわないで、保育園をお勧めします。
保育園だろうと、子供は親に限らず愛されてるという経験がとっても大切みたいですので、お婆ちゃんに預けてるとしたら次男くんは愛情を受け取ってないよね。それが何を意味するか。手の掛からなかった子が、思春期でも手の掛からないとは限りませんからね。
逆になる可能性もありますよ。とにかく愛情は持って下さいね。子育ては、いつか自分に跳ね返ってきますよ。


No.9 14/12/03 23:56
通行人9 

手のかからない子しか可愛くないんだ…

No.8 14/12/03 23:55
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

そんなにママが恋しいんだ(*^o^*)
にしても、あなたのお母さん。ひでーババちゃんだこと。
そんなお婆ちゃんに大切な我が子、私なら会わせたくない。

No.7 14/12/03 23:46
働く主婦さん7 

主さんをそこまで必要としてくれているのは弟くんだけかもしれませんよ
なんて愛おしい

No.6 14/12/03 22:30
働く主婦さん6 

計画的か無計画か知りませんが親って勝手ですよね。

自分達で産んでおきながら笑顔さえ見たくないなんて可哀想過ぎる。

仕事を制御して例えばパートタイムにしたりして自分に少し余裕を持たせるとかしたらどうですか?

子供優先にした働きかたにしたらどうですか?

気持ちは分かります。


うちも下の子は寝てる時も泣く子で私もそれで体調くずしましたから…

顔を見たら腹立つとか自分の子が言われたら頼りません。

ずっと続くわけではないので ひたすら一日一日を過ごす日々でした。

今だけ と思って乗り越えて下さい

No.5 14/12/03 21:59
通行人5 

母娘揃って、母性の低い人ですね。
施設に入れたら?

No.4 14/12/03 21:46
通行人4 

うちの場合、子供二人共泣く子でした、二人一緒によく泣いてましたよ
手伝ってくれる人なんていなかったし
泣いてる間は何しても止まらないので
とにかく頭の中は何も考えない様にしてました
ただ時間をやり過ごす感じ
自分が疲れてる時はお風呂はやめにしたり、ご飯も食べずに子供達と19時に寝たりしてました

私はあまり怒らないタイプなので、イライラする事はなかったです
疲労感は物凄かったけど

今は8歳と5歳になりました、あんなに泣いてた上の子は泣かなくなりました、泣いてた頃が懐かしいです
下は今もよく泣いてますけどね

あの頃は大変だったけどホントに子供が可愛い時期でしたし、今振り返っても色々頑張ってる自分が好きでした。

No.3 14/12/03 21:34
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

次男くんは、日中保育園?

No.2 14/12/03 21:23
お助け人2 ( ♀ )

長男くんが手が掛からない子だと余計にしんどいですよね。

普通は次男くんのように手が掛かるのが当たり前なんですけどね。

検診は問題なくてもどこか悪いところあるかもしれないので(内臓系で)病院で精密検査とかしてもらえないですかね?

私も今4歳の息子と11ヶ月の娘を育てています。
一番大変な時期でもあり可愛い時期でもありますよね。

市役所の子供課に相談してみるのも良いと思いますよ。私の友達が育児に行き詰まり虐待寸前の時に市役所で話しを聞いてもらったそうです。

良いアドバイスもらえるといいんですが…

実子を『育てたくない!』って…思ってしまう自分自身にイライラしてるんじゃないですか?一番悲しくて辛いですよね。

でも、そんな次男くんの拠り所はママである主さんだけなんです。一時も離れたくなくて泣いて訴えてるんですね。愛されてますよ主さん。

No.1 14/12/03 21:23
通行人1 

子育て支援や、児童相談所でプロに相談した方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧