注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

次男を育てたくない

回答65 + お礼3 HIT数 15064 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/08 21:23(更新日時)

10ヶ月の次男を育てることに疲れました。
私は母親だからいくら育てにくくても愛情もあるし根気強く、長男と比べないようにと思いながらやってきましたがいろんなことが重なり今は次男の顔を見るのも辛いです。
長男は何から何までまったく手のかからない、聞き分けの良い子でした。今でもそうです。
だから余計に次男に苦しんでいるのかもしれませんが最初から難しい子でした。
夜泣きの激しいことは当たり前だし、私でなければ泣き続け、私と体がくっついていないと泣き続け、夜寝るときもひたすら泣いているので座って寝たり主人の邪魔にならないように別室であやしたりと寝る暇もありません。
フルタイムで仕事もしているし、唯一頼れるはずの自分の実家の母も「こんなに泣く子は見たことがない。顔見るだけで腹が立つから長男だけにして、この子は連れて来ないで。多分脳に異常がある障害だよ」と決めつけられて頼れません。
健診などではひっかかっていませんし、様子をみるしかないと言われました。
本当に寝ているとき以外は泣き続けています。
子供の笑顔すら見たくなくなったています。虐待しようという気持ちはありません。

私はどうすればいいでしょうか?

No.2164139 14/12/03 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/12/04 15:36
働く主婦さん6 

↑訂正です。


結果的にフルで働かないといけないではなく



経済的にフルで働かないといけないです。

No.52 14/12/04 16:58
お礼

厳しいご意見もあって当然のことと思います。
身内に疲れたと言えば「お前か産むからだ」と言葉が返ってくるから言えません。
子供に愛情がないわけではありません。
ご飯も食べさせてるし授乳もしてるし一緒に遊ぶし抱っこもするし上の子と同じように愛してるよ、大好きだよと言います。
叩きたいとか放置したいとか、そんな感情はありません。
ただ、疲れたな。と呟く場所がほしかったです。それで厳しいご意見もあったとしても、ひとりでもわかってくださるかたがいれば救われます。
男の子だし、いつまでもママと言って寄ってきてくれるわけではないから、今のこの時間を大切にしたいと思っています。
仕事ですが、公務員をしています。簡単にやめるよりかは、時間をどうにか調整したいのですがなかなか上がイエスと言ってくれず、無理をしていることも確か、でもそれは子供たちには関係ないし影響してはいけないなと、子供たちには笑顔を見せていると思います。
厳しくも優しくも、私のレスにたくさんのかたが反応してくださって嬉しいです。

No.53 14/12/04 17:41
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

私の回りの公務員は時短で楽してますがもしや主さんは先生役所関係ですか❔公務員は時短とれて有休6年ぐらいとる友達がいるかららくだと思ってましたが大変な方もいるんですね

No.54 14/12/04 20:19
通行人54 

育てるのが難しい子供って、全体の3割もいるんですって!自分だけじゃないって思うと、少しは気が楽になりませんか?

うちも下の子が、本当に主さんの次男くんソックリ!私は育休1年で復帰予定だったので、とにかくめちゃめちゃ焦っていました。「こんなに泣いちゃう子を預けられない!」って。
で、子育て支援センターにしょっちゅう通って人に慣れさせようとしてたんですが、何度行ってもただただ私にしがみついて泣くばかり。
途方に暮れて、保健師さんに相談したんですが、「1歳くらいまでは、とにかく安心させてあげることが大切。不安で泣いているなら無理に連れて来なくても、お家でたっぷり愛情を注いで泣いたら抱きしめるを繰り返してあげた方が、早く他人に慣れられるのでは」と教えて貰いました。

それからは実際、1歳まではほとんど他人とは触れ合わず、ほぼ家族のみ。ですが、1歳から預け始めると、まさかの1週間も経たずに泣かずにバイバイできるように!
夜泣きはまだ回数多いですが、毎日よく笑ってくれるようになりました♪

あの時の保健師さんのアドバイスに、本当に感謝しています。

主さんの次男くんも、まだ安心感を育む貴重な時期にママと離れていることで、余計に不安で泣いちゃうんじゃないでしょうか。
お仕事でふれ合う機会が少ない分、時間は掛かるかもしれませんが、必ず次男くんにもママの愛情が伝わりますよ!

うちもまだまだ手が掛かります(笑)。
お互い子育て頑張りましょうね♪

No.55 14/12/04 21:36
通行人15 ( ♀ )

うちも、一日寝るのは一時間だけ。
昼寝はしない、障害があり保育園はだめ
小さいから療育施設はだめ。

一時期死ぬつもりでした。

泣く子は言葉も、全てにおいて遅くなるようです。
ゆっくりゆっくり成長します。
きっと10年たてば笑い話になりますよ。

辛かったらちょっとでも必ず息抜きを。
息抜きは手抜きじゃないし、だめ母でもないですよ。

焦ってしまうと疲れますよ。
ゆっくりです。

No.56 14/12/04 23:21
働く主婦さん56 

公務員なら、堂々と休みましょ!上の許可なんかいらないですよ。


私は、自分が目一杯になったら『子供が熱出しました』と言ったり!仮病でもして休みました。だって、虐待したりストレスで倒れるよりずーーっといいでしょ?

たまには、自分にご褒美あげましょ。
あなたは、頑張ってる。子供も頑張ってる。

サボりオススメです。

No.57 14/12/05 17:54
働く主婦さん57 ( 40代 ♀ )

子供は泣くのが当たり前と昔の人は言います。うちはあまり泣きませんでした。そう仕向けたのかも知れないけど、長男はじきに「弟ばかりかまって!」とくるやもしれませんから、一時の我慢です。泣けば、買い物のビニール袋を丸めたりして音を出すと泣き止むらしいです。色々試してみて。

No.58 14/12/05 18:15
丈次 ( kzrpc )

ママさん、アンタのドタマが心配です。

アンタは一人で子供さんの面倒を見ていると感じました。

あのねキミ、アンタの子供さんだから誰よりも可愛いだろう?

キミのコメントからはオヤジの事は分からんですけど、オマイさん市役所や県や民間の相談所が有りますよね。

最近のニュースの様に子供さんを殺す事はイカンばい‼

アンタ、アレこれそれこれをまとめて考えたら必ず失敗しますよ。

頑張り過ぎたかもわからんが、子供さんの頼りはママさんアンタなんですよネ。


ママさん一人で育てているならば相談所の道に言って欲しいです。


キミ、子供さんを殺すなよ‼

…コメント言い過ぎてたらごめんなさい。


No.59 14/12/05 18:24
丈次 ( kzrpc )


自分の子供だった頃はアンタのお袋さんは大変だったはず。

自分の子供は誰よりも大切にして貰いたい。


子供の気持ちを感じて欲しいです。


時がたてばキミのキツさは無くなるはず。


子供さんはアンタの色んな行動を感じているはず。


殺さん様に願っています。

No.60 14/12/05 18:34
丈次 ( kzrpc )

俺はアンタのスレコメントから来てますし、アレこれの色んなコメントは見て居ません。


アンタの考えばかりよりも、嫌われた親の行動を見る子供さんの事をほんの少しでも考えて下さい。アンタ達の快感で子供が生まれたはず。子供には罪は無い。


親には色んな責任と言うのが有るはず‼


責任を捨てちゃイカン‼

No.61 14/12/05 21:19
専業主婦さん61 ( ♀ )

54さんに同意!

こっちから抱きしめたりホッペくっつけたりしてたら、その子が大丈夫と思ったときに落ち着くと思いますよ。

こっからは私の意見です。
赤ちゃんにとっては理由分からず毎日のように預けられてるから不安なんですよ。

2歳で親に気を使ってるだけで、いい子で育てやすいなんて母親が頼っちゃダメです。
私はそんな娘に根負けして仕事を辞めましたが、続けるのであれば時間かけてゆっくり頑張るしかないと思います。

こんなにしてあげてるにとか、周りの人から見ても育てにくいなんてことも、赤ちゃんには関係のないことです。

その子が満足いくまで付き合わないとダメです。手抜きは家事だけで心は手抜きしちゃダメなんですよ。

それは母親なのに甘えてると思います。

No.62 14/12/05 21:26
働く主婦さん62 

毎日お疲れ様です。育児大変ですね。主さんの大変さ良く分かりますよ。辛いね。しんどいね。休まる時もないね。次男ちゃんはまだ1歳にもなってないですよね。沢山手がかかりますね。長男ちゃんはえらいね。ママさんの事気づかって。ママさん、思いっきり自分も泣いてみたらどうかな?トイレやお風呂に入ってる時、1人で居る時に泣いてウップンしてみてはいかがですか?それで、また育児に戻り、また、息詰まったらまたママさん1人になって泣く、その繰り返しやってみたらどうですか?お子さんが大きなったらあんな事あったなぁと思う時が来ると思いますよ。今がほんとに大変でしょう。嫌な事を言う人の事は無視無視無視。その人が何かやってくれる訳じゃないんだから。無理しないで助けてくれる方がいたら頼ってくださいね。きっと誰かが力になってくれるはずです。負けないでください。

No.63 14/12/05 21:31
専業主婦さん63 

第一子がズレてるんじゃない?
子供だもん、、、聞き分けが良いなんて、後が怖いです。
ママの心が読めるから、第二子が荒れるんじゃないかな?
第一子が荒れないのは、家庭内だから。
の可能性が高いし。

No.64 14/12/05 23:44
専業主婦さん64 

主さんと赤ちゃんが一緒に横になって寝ながら、お乳を吸わせたら、赤ちゃん寝ませんか?

私は、次男のときはそうやって楽してました。
赤ちゃんは、敏感なので主さんの不安感が通じてるのかもです。

もっと気楽になれればと思います。
主さん、インフルエンザが流行ってます。
お身体に気をつけて下さいね。








No.65 14/12/06 00:15
おばかさん65 ( ♀ )

主さんはきっとあらゆる要因にがんじがらめになっているんだと思います。
仕事、理解ない旦那、母親……それが子供にきているのでは?と思いました。
スズコさんという子育てアドバイザーの方のサイトで「プチ息抜きの方法」は「自分にご褒美を与えること」と書いてありました。
他の方も言ってましたが、自分の好きな食べ物を食べるもよし、プチコスメを買うもよし、心に栄養を与えることが今の主さんに必要なんだと思いますよ。

No.66 14/12/06 01:58
経験者さん66 ( ♂ )

子供って敏感だよ! 母親の心情を察して不安に思い夜泣き(・_・、)する。

俺も生後6ケ月まで毎晩2時半まで 夜泣きに付き合ったんだけど…

6ケ月から毎週土曜日に幼児スイミングに連れて行って 泳がせたら夜はぐっすり寝るようになったよ😌❤

ママさん6~8人の中 男は俺一人だった、嫁がプールに入らないしな? それも我が子とふれあういい経験&体験だつたo(^-^)o

プールでの我が子は 一番元気できげんよくバシャバシャやってたよ🐱🌊🌊🌊

毛嫌いするのではなく 正面から子供と向き合って 育児&子育てを楽しんで下さい😌✋

『育児は育自だよ』

今逃げたら これから十数年かそれ以上苦しむ事になるよ(:_;)

No.67 14/12/07 13:02
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

主さんとお母さんは親子でそんなだし、虐待と言うか、子供の心を殺そうとしてるよね。
ジジババも一緒になって孫にそんなこと言うのって、寂しいですね。まして、母親にもそんな目で見られて、あなたたちのほうが心が貧しくて可哀想です。そんな親にはなりたくない。
旦那さんはなんと言ってるの?


No.68 14/12/08 21:23
通行人68 

育児…大変ですよね…寝不足、疲れがあるときに子供が泣き止まない…あばれる抱っこしても~おろせ~下ろしてもワンワン泣いてあばれる…
通常の精神状態をたもつことが困難な状態におちいることも…ありますよね…

決して愛情がないわけじゃない。可愛くない!ってずっと思ってるわけでもないんだと思います。
精神的に限界がきているんだと思います。
ただ、今はずっとこの先も、これが続く気がしてしまうと思いますが、そんな事はありません。母の手から少しずつ少しずつ離れて行くものなので、あまり悲観的になりすぎず、辛い時は5分でもいい、誰かにみてもらったり、少し散歩したり、それがムリならまず!深呼吸~なんでも完璧にこなそうとせずに子育て模索してください。
厳しいご意見もありますが、私はこうやって育てた!だからあなたも努力しなさい!みたいのは違いますね…
みんな環境も違います、育ててる子供も違います。同じようにしても同じ結果はでません。
私も手のかかる次男には本当に困ってます…成長しても、そのときで悩みは違えど悩みはつきません。でも…長い人生…子育ては半分にもみたないですよね…少しでも楽しく育児ができるよう願ってます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧