休日子供たちに振り回されるのはいつまで?

回答4 + お礼0 HIT数 2930 あ+ あ-

悩める人
14/12/29 10:19(更新日時)

お子さんがいるお母さんに質問。
うちは兄弟です。

育児関係で、休みの日、毎週のように旦那さんがイライラしてたのは子供が何歳くらいまでですか?

うちは上が高学年でだいぶ父親と遊ばなくなり、もうほうっておいても自分で遊びますし楽になりました。私は寂しいですがね。

下がまだ低学年でパパ大好きで追い回し、パパが自分の時間がないってイライラしてます。遊んでくれるのは今だけなのに。
特に公園に遊び友達がいないと、すぐパパと遊びたがり「俺を追い回すな」「俺に時間くれ」って怒鳴ってます。

パパがゆっくり自分の時間が取れるようになると、イライラが減ると思うのですが。

下が何年生になったら、親は、自由になりますか?

こんなこと書いてる自分が情けなくなりますが、パパが休みの日、子供たちがうるさくてイライラしていて夫婦喧嘩のもとになってるので、参考までに教えて下さい。

子供たち今が一番かわいいのに、今しか遊んでくれないのに、もったいないと私は思うのですが。

No.2171530 14/12/28 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/29 01:31
専業主婦さん1 

高3の息子がいますが、振り返ってみると10才ぐらいから少しずつ親より友達が良くなっていった気がします。

男の子は声変わり辺りをきっかけにホントに離れて行く感じがしますよ。

家族旅行なども中学入る頃にはしなくなりました。

No.2 14/12/29 08:18
通行人2 

中学に入った当たりから息子は、基本出掛けるのを嫌がり留守番してました
出掛けるのがめんどくさいと。

友人と遊ぶ方が行く方が楽しいみたい

私と一緒に出掛ける時は、DVDレンタル屋さんか、リサイクルショップ、自分の行きたい場所だけ行けばすぐ帰りたがります

3ヶ月に1度くらいしか一緒に付いてきません(反抗期もあるんで)

No.3 14/12/29 09:33
働く主婦さん3 

えー、どうでしょうか。小学校高学年、中学校に入ったらもう友達と遊ぶことが多くなって親には見向きもしなくなると思いますよ。でも旦那さんそんなことでイライラしちゃうんですか・・・。子供が可哀想。

No.4 14/12/29 10:19
案内人さん4 

大体小学校🏫の高学年ぐらいから、
友達同士で遊ぶ方を好むものじゃないでしょうか。
中学にでもなると口をきくのも
難しくなったりする子供さんもいますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧