注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

働けない義姉

回答9 + お礼4 HIT数 1965 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/01/17 17:56(更新日時)

精神的な病を持つ義姉の話です。
不快に思われる方はスルーしてください。


私は30代前半、主人は30代後半です。
主人には40になる姉がおります。
義姉は結婚しておらず、義両親と実家暮らしです。
主人の実家は、私たちの住まいから車で6時間。持ち家です。

義姉は10年以上働いておらず、精神的な病で働けないようなんです。
多少人見知りはあると思いますが、嫁の私にも親切にしてくれますし、少し変わってるなと思うことはありますが、日常生活は普通のようです。
しかし、仕事になると自分のしたくないことはできないみたいで、続かないそうです…。
主人の実家が会社をしていたのですが、そこの事務ですら続きませんでした。わたしには甘えてるとしか思えないんです。
いまは月に数回、新幹線で3時間かかる病院にカウンセリングを受けに行って、障害者手当をもらっているそうです。

大きなお世話ですが、希望は義姉が結婚してくれることです。
せめて働いてほしい…
義両親に万一のことがあった場合、実家を義姉が維持していくことは不可能ですし、一人で生活もできないと思います。
かといって、私たちの所に来られても困りますし…

もしこのような事態になった場合は、私たち夫婦が面倒見るべきですか?
ちなみに主人は公務員で、年収はそれなりにあります…。身内が高所得なのに生活保護はダメですよね。

また、精神的な病で何年も働けない人が社会復帰できる可能性はあるのでしょうか?

不快にさせる発言がありましたらお許しください。




タグ

No.2177361 15/01/16 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 15/01/16 11:45
お礼

>> 1 義理のご両親も将来について何も考えていない訳ではないだろうし、 お姉さんに年金を積み立ててあげていたりはしてないのでしょうか。 … 回答ありがとうございます。
義姉がなんとか一人でやっていけるようにしてくれているのなら良いのですが…
通院については理解不能ですよね。

No.6 15/01/16 11:47
お礼

>> 2 精神的な病はなかなか理解されにくいですよね。私の友達にも精神疾患の人がいますが話してて疲れる時あります。大丈夫だって励ましても何度も何度も同… 回答ありがとうございます。
義両親のことについて書いたつもりはありません。
義両親の面倒は見るべきだと思っています。主人は長男ですし。

No.7 15/01/16 11:50
お礼

>> 3 主が心配することではない それより義親の老後介護問題がある もしや離れて暮らしてることを理由に面倒みない? 回答ありがとうございます。
関係ないことないですよね。義理でも家族ですから。主人が全部面倒見るなら関係ないですが、そうもいきませんから。
口出しするつもりはありませんが、関係ないことではないと思います。
義両親の面倒は見るつもりでいますよ。ですが主人は公務員で動けませんので、来てもらうか施設に入ってもらうしかないかなと思っています。

No.8 15/01/16 11:55
お礼

>> 4 仕事が出来ないならまだわかるけど、まさか家事もしないとか?それだとちょっと甘えかなと思う。たぶん今更働く気もないと思うし、結婚しなくてもいい… 回答ありがとうございます。
帰省したときにしか義姉には会わないので、全く家事をしないかは分かりませんが、義母が1日も家を空けられないと嘆いていたので、全くやらないのかもしれません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧