当て逃げ後の対応について

回答2 + お礼0 HIT数 1839 あ+ あ-

通行人( ♂ )
15/01/18 11:50(更新日時)

当て逃げされて、相手は分からず
事故は仕事中
会社で、労災に入ってます
体の痛みは全くない
警察の処理は終わり

質問です
この場合は会社から労災の用紙を貰って記入後に病院にいけと言われたんですが
合ってますでしょうか?
また、この場合って治療費で実費でいくらか払うことはありますか?

こんな事初めてなのでどうしたらいいか分からず迷ってます
分かる方教えてくださいお願いします

No.2178010 15/01/18 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/18 11:32
先輩1 

私が行った整形外科だと、最初の問診票(?)に健保か労災か等を選択する項目があるので、そこの労災の欄にチェックをつけて、会社から貰った労災の書類を一緒に渡して、会計の負担は無しでしたよ

No.2 15/01/18 11:50
通行人2 

あれ、病院によるのかな。私は実費でしたよ。私のやり方がおかしかったのかな。後日お金も戻ってきたし、その後の治療費はかかりませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧