あの映画がわからなかった(泣)

回答8 + お礼8 HIT数 2738 あ+ あ-

はるりん( 48 ♀ 2FXrc )
15/01/24 16:55(更新日時)

このスレには「ネタばれ満載」です。


アナ雪観ていなくてこれから見る方はご遠慮ください。


アナ雪の矛盾が気になり素直に楽しめませんでした😔

①まず勝手に山に逃げて引きこもっちゃう娘っこが女王でいいのか?
②アナはずっと宮殿で遊び相手もいなかった割にはコミュ障になってない。
普通人に慣れてなければもっとコミュ下手でわ?
③女王は引きこもりだし王女は知らない奴に国を簡単に任せちゃう。二人とも危なっかしい。
これなら城を乗っとるためとはいえ良政をしたあの王子のがマシでわないか?私が国民ならあんな無責任な女王はリコールだし。
④アナは最後にあの村の若者を城に氷を届ける係に任命したけどエルザがいたらそんな係いらないじゃん。


…とまあつまんないことばかり気になりました(笑)


ちなみにYouTubeでアナ雪ネタが満載だけどそっちのが面白いですよ。

15/01/20 00:35 追記
お詫び

私の「でわ」という言葉使いが不快だという指摘がありましたので改めてお詫びいたします。
悩みと形はとってますが、本音は軽く話したかった気持ちからくだけすぎた言葉使いになってしまいました。

15/01/24 16:55 追記
15さんの言うように「当初のストーリーから大幅に話が変わったから話が不自然になった」というのは信憑性ありますね。
私は最初「ちびっこへの配慮」(エルザかわいいのに悪役→ショック)と思ったのですが…ディズニー側が「エルザを悪役にしたらエルザ商品が売れなくならね?」という判断で大幅ストーリー変更したなら…ガッカリですねえ(苦笑)

No.2178576 15/01/19 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/19 23:32
通行人1 

所詮、子供対象の映画だと思いました。
純粋に子供目線で見ればそういう疑問は、湧いて来ないわけでして。
大人対象ではないんですよ。

No.2 15/01/19 23:46
通行人2 ( ♀ )

あの映画はストーリーは空っぽで
音楽を楽しむだけの映画。

だから矛盾ありでも問題なし。

伊集院光がアナ雪を
「毒にも薬にもならない映画」と評してバッシングされたけど、
正解だと思う。

No.3 15/01/19 23:53
通行人3 

それよりも、主のスレ文の『でわ』が気になって仕方がない。馬鹿ですか?


映画は子供向けだから、そんなものでしょうよ。

No.4 15/01/19 23:59
通行人4 ( ♀ )

疑問に思うところがおかしい気がする。

「魔法が使える人間なんておかしくない?」って言ってるのと同じレベルで、主さんのは矛盾でもなんでもないよ。
作り物のお話なんだからで済む話。

No.5 15/01/20 00:06
お礼

>> 1 所詮、子供対象の映画だと思いました。 純粋に子供目線で見ればそういう疑問は、湧いて来ないわけでして。 大人対象ではないんですよ。 1さん、そうですよね(^O^)

話題になっていた頃は私も子供も大きいし一緒に観に行こうと誘う友達もいませんでした。しかし最近DVDでようやく観られるようになり観てみたいと思った訳です。

普段私はアニメや夢物語は好きでよく見ますが「アナ雪」はあまりに内容が…薄い気がして少しがっかりしました。

昔のディズニーの「シュレック」などは内容がしっかりしていて面白かったのに。

No.6 15/01/20 00:11
お礼

2さん回答ありがとうございました。
空っぽ…そうかも(笑)

しかし絵柄はかわいいし歌もかわいいから女の子には受けるんでしょうね。


まあ、いろいろ心の中で「違うだろ~」とか突っ込めたからそういう意味では楽しかったです(^O^)


ちなみに私は「雪だるまつくろう」の歌の方が好きです。

No.7 15/01/20 00:17
お礼

>> 3 それよりも、主のスレ文の『でわ』が気になって仕方がない。馬鹿ですか? 映画は子供向けだから、そんなものでしょうよ。 通行人3さん、これは「こんなこと相談する私も暇だよね」って自嘲混じりのスレだったから「真剣にとらえなくていいから」という意味を込めてくだけた口調を使いました。


不快にさせてすまなかったとは思いますが「いい大人が言葉使いはきちんとしてください」という批判なら甘んじて受けますが「馬鹿」とはさすがにきつくないですか?


主批判をする人ってどうしてハンネを明かさないのですか?

No.8 15/01/20 00:26
お礼

>> 4 疑問に思うところがおかしい気がする。 「魔法が使える人間なんておかしくない?」って言ってるのと同じレベルで、主さんのは矛盾でもなんでも… 4さん、それはちょっと私に言わせてもらえば違うと思いますよ。


ファンタジーにはファンタジーの流儀があって魔法や奇跡や妖精はファンタジーにはつきものだから良いんですよ。
うまく説明できませんが…


それに派生する人間関係とかそういった矛盾?が気になったというだけのスレです。


まああのアニメも所詮子供向けですからね。
でも歌は良かったですよ。

No.9 15/01/20 15:23
働く主婦さん9 ( ♀ )

途中でうたた寝てしまった私😅だって、あの歌流れるの早すぎだもん😅もう少し内容を盛り上げてから流れるものかと^_^;ディズニー、ポカホンタスやライオンキング、アラジンの頃の方が良かったな😄

No.10 15/01/20 15:54
お礼

>> 9 9さんおわかりいただけましたか~(T_T)


昔のディズニーアニメは子供向けとはいえ大人が見ても楽しめましたよね。

なぜならストーリーがなおざりでないから。

ホカポンタスは観てませんがライオンキングは良かったです。
アナ雪は画像は美しかったけど…ミュージカルとして観ても半端感がぬぐえませんでした。


これもテレビであんなに持ち上げなきゃこんなものかと思えたのに。

No.11 15/01/20 18:42
通行人11 ( 30代 ♂ )

8歳の娘と4歳の息子を連れて観てきました。
ぶっちゃけ、主さんと全くの同感。
ストーリーは空っぽ過ぎで何、これ?と思いました。
あと、私はあの歌の日本語ヴァージョンの良さも全く理解できません。

娘にもう一度観ると聞きましたが、答えは帰るでした。
娘は帰ってから家で「ピーターパン」や「わんわん物語」のDVDを観ていたので、アナ雪のDVDも欲しい?と聞いたところ「いらない」との事。
どうして?と聞いたら「つまらないよ・・・」と一言。
もしかしたら、ディズニー映画シリーズで親子では楽しめない部類の作品なんでしょうかね・・・?昔に作られたとはいえ、ウォルト・ディズニー本人が製作に携わったいわゆるクラシックシリーズの方が大人が観ても楽しめるなと思います。

TDLもアナ雪に染まるらしいので、当分行く事もないでしょう。

これなら「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」の方が親子そろって楽しめるなと思いました。

No.12 15/01/20 22:40
お礼

>> 11 11さん回答ありがとうございました。

普段から昔のディズニーのDVDをお子様たちに見せてお育てになっているとのことで、さすが娘さんのファンタジーへの感性、本物を見分ける力は素晴らしいと思います。


昔のディズニーは当然CGではなく絵も平面的でしたが「夢」と「愛(親が子に与える)」がありましたよね。


アナ雪はじめ最近のディズニーは「見栄えにこだわる」あまり「心」をどこかに忘れたような…それがあの内容のスカスカさに表れたのでしょう。

内容が濃ければ多少の矛盾も気にならなかったのに…。

No.13 15/01/20 22:45
通行人13 

ははは(笑)あの映画の
つまらなさには驚愕しましたね。

私は娘と観に行きましたが真面目に観ました
何箇所も矛盾を感じストーリーの繋がりが飛び飛びで滅茶苦茶だなーって思いました
こんな映画が何故人気?

アナ雪グッズを良く見かけますがそれさえ馬鹿みたいに見えます

No.14 15/01/20 23:23
お礼

>> 13 13さん回答ありがとうございました。

実際に映画館に行かれたのですね。DVDしか観てない私がかなり徒労感を感じたのですから映画館に行かれたのならガッカリ度はなおさらでしょう。

今回私が観たDVDも金曜日(ウィークエンド)に借りに行ったのに人気という振れ込みの割には誰からも借りられていない…(20ほど並んでたのに)そこで気づくべきでした(笑)


それにしても異常だったのがテレビでのあの盛り上げ方( ̄▽ ̄;)
テレビがやたら「大人気!」と煽るものには要注意だわ(^_^;)

No.15 15/01/21 07:39
通行人15 

当初のストーリーから劇的に変更したせいでは?

当初、エルサは暗黒面に落ちる流れだったと小耳にはさみました。

No.16 15/01/21 11:46
お礼

>> 15 15さんありがとうございました。

ならば納得です!
そうだったら大人も楽しめる筋の通ったファンタジーだったのにどうして大幅に変更してしまったのか(T_T)


そうしなかったのは、やはりちびっこをガッカリさせたくなかったからでしょうか。


でもちびっこって意外とそういうショックを乗り越える力はもっているんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧