でき婚

回答28 + お礼8 HIT数 2396 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/01/27 17:31(更新日時)

私は結婚するまで処女を守り通しました
だから結婚してないのに非処女の人や、でき婚の人を軽蔑してしまいます…
こういう考えはよくないと思いますか?

タグ

No.2180632 15/01/26 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/26 12:29
通行人1 

それって結局自分中心の考えってことですよね?
自分がこうだからそうじゃないと許せない

そんなの価値観の押し付けってやつ

別に悪いことでもないけど自分と他人は違うよ

許せないならそれでいいし
許せる人は許せるし

私はどーでもいいかな
自分は自分
他人は他人だから

No.2 15/01/26 12:29
通行人2 

良いと思いますよ。
私は、非処女は何ともおもいませんができ婚は嫌いです。
しかしこの事を人に言って批判したりはしません。

No.3 15/01/26 12:31
お礼

もちろん本人に言ったりはしないですが
心の中で軽蔑してしまいます
1さん、2さんありがとうございます

No.4 15/01/26 12:32
まる ( 40代 ♂ ycILCd )

主さんの価値観だから、
蔑んでしまうのは仕方無いと
思いますよ。
実際、深く考えると僕も
残念な気がします。
ただ、今は子供が生まれ難い
相性の夫婦もいるので、
でき婚も1つの幸せの形だとは
思います。

No.5 15/01/26 12:34
通行人5 

前者は世間的には多いと思いますよ。

No.6 15/01/26 12:38
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

その人の価値観ですから別に良いと思います。

しかしそれを他人に言っちゃったらアウトですね。
出来婚批判くらいなら良いですが、非処女を見下すのは止めた方が良いと思います。
貞操観念と視野の広さを一つの土俵で語るのは無理がありますが、処女で結婚しか認めないのは視野が狭くて残念に思います。

No.7 15/01/26 12:57
通行人7 

戦前の女みたいだね。
結婚できたから言えるセリフじゃないかな?
結婚できなかったら、一生守るのかな?
考えとして現代にはそぐわないけど、言われても考えは変わらないでしょ。

No.8 15/01/26 14:01
通行人8 

結婚して処女喪失→離婚→再婚なら非処女でもOK?再婚なら関係ない?

私にそんな事あるわけないって思ってても死別もあれば人生どうなるかわからんしね。主さんが出来婚、非処女に嫌悪感を抱くのは別に良いけど
世の中そんな狭い価値観じゃ対応仕切れないもろもろが沢山あるんじゃない。
もし何かあったら乗り切れないよ(笑)

No.9 15/01/26 14:52
専業主婦さん9 

別に軽蔑することはないと思う。
価値観をきちっと持っていることは良いけど、軽蔑と言う言葉が主の底の浅さを露呈して残念なことになってる。

No.10 15/01/26 15:54
お礼

うーんなるほど…

一つ疑問なのが、デキ婚で女の子が生まれた人は、将来娘が年頃になったら、どういう教育をするんでしょうか?
娘が彼氏と外泊とか、全然OKって話になりますよね…?
デキ婚が悪いと思わない人の、子供への教育が一番心配です
子供にはしっかり性教育して、順序を教え込む必要があると思うのですが…

たくさん回答ありがとうございます

No.11 15/01/26 16:46
通行人11 

結婚したら体の相性も重要になるという事が分からない、お子様の発言にしか聞こえません。
いい歳して純潔守る!とか考えてる女性の方が現実見えてないな〜と思います。

No.12 15/01/26 16:47
通行人11 

あっ、ちなみにデキ婚には反対しています。

No.13 15/01/26 16:50
お礼

ふむふむなるほど…
結婚する前に処女を捨てることのほうが大人で立派なことなんですね

No.14 15/01/26 16:58
通行人7 

でき婚ではないが、娘にも息子にも中学に避妊について教えたよ。
子供を産む時の費用や中絶費用や体のリスクについても、きっちり教えました。
主さんが自分の考えを子供に教えたからって、主さんの様になるとは限らないよ。
人の事を見下したり心配する前に、自分の子供が自分と同じか心配したらどうかな?

No.15 15/01/26 17:09
お礼

なるほど
17さんのような素敵なお母さんになれるよう頑張ります!

No.16 15/01/26 17:17
通行人16 ( ♀ )

自分が幸せならよその人が結婚前にやろうが、でき婚だろうがどうでもいいのでは?

私は結婚前にもう経験してましたが、それを他人にとやかく言われたくないし、主さんのように結婚まで処女童貞だったと聞いても何とも思いませんし、否定も肯定もしません。

自分の人生なんだから好きにすればいい。

犯罪犯してる訳でもないし、主さんに被害があるわけでもないよね。

No.17 15/01/26 17:20
お礼

ありがとう
私も16さんみたいに心広くなりたいです

No.18 15/01/26 17:23
働く主婦さん18 ( ♀ )

私も処女で結婚しました。

どうしてもそうしたくてそうなった訳ではなく、元々男性受けするタイプではないから、結果的にそうなったんだと思います。

今は幸せにして貰っているから良いんですが、人って 環境が違う人のことはなかなか理解しにくい生き物だと思います。

そういう観点から、正直、でき婚はちょっと理解できないですけど、理解しなきゃいけないとも思いませんし、「モテなかったんだねぇ~」などと揶揄されたくもないです。

最初は、同じだなと思ったのに、主さんのお返事が、だんだん感じが悪くなっていくと言うか、人に喧嘩を売るようになっていったのが残念でした。

いろいろなことが計画や予定通りに行けばいいんですが、そうもいかないケースもあると思います。

No.19 15/01/26 17:26
お礼

誤解させて申し訳ないです
私も18さんみたいな淑女になれるよう頑張ります

No.20 15/01/26 19:03
通行人11 

主さんて男の人と付き合った経験はあるんだよね?

No.21 15/01/26 19:06
通行人11 

あ、ごめんなさい。
旦那さん以外で、という意味です。

No.22 15/01/26 19:15
お礼

20
もちろんありますよ
この人とならしてもいいかな…って何度も思ったけどグッとこらえました

No.23 15/01/26 20:04
通行人1 

私デキ婚だけど軽蔑される覚えはないですよ~
娘がいるけど別に普通にそのまま答えてあげますよ?幸せなら何にも隠すことないし、娘が出来たときは旦那は万歳して喜んでそのままその日に義母に電話して結婚するから!!って言ってくれました

付き合って半年だったかな

私の友達に33で結婚して処女だったらしいけど結局子供が出来ないとわかって不妊治療に苦労してました
今は病んで離婚しちゃいましたが…

もう一人は処女で20で結婚して15年後に友達は浮気して旦那以外を初めて知ってはまりまくってます(笑)

他に処女で結婚した友達は一人もいません

少なくても1~2人は経験してますね

因みに旦那は処女とだけは結婚したくないかもって言ってましたよ…

うちの主人はですがね

でも人それぞれだからさ他人を軽蔑する意味が私にはわからないよ

主さんがどんだけのもんなの?って話ですよ

物凄く視野が狭くて世間知らずなんだなと思います

旦那さんある意味大変ですね…
お幸せにね…

No.24 15/01/26 20:42
お礼

23
そうでしたか
詳しくありがとうございます

やっぱりデキ婚を軽蔑する考え方は
間違ってるんですね…
これからは出来るだけ思わないようにしますね

No.25 15/01/27 00:24
通行人8 

結局は軽蔑すべきはその人の人間性じゃないですか?
出来婚、非処女とかで一括りにくくるから批判もくるし話がややこしくなる気がします。
確かに出来婚は離婚率高いとかあるけどあくまで確率の問題であって統計的に見てってだけの話だから、そこを個々の事情無視して結果だけ見て軽蔑する決定打にされてもちょっと暴力的だな…とも思う。
皆んなそれぞれそこに至るまでの過程や理由がある訳だし

主さんの考えは人それぞれだから口に出さなきゃ何思っててもいいと思いますよ。ただ口に出して言うことじゃないですね。
例えがあってるかわかりませんが、辛いもの苦手な人に辛いもの好きな人が「辛い物食べれないって人生の半分損してるよ!信じられない!食べてみなよ!」
とか言われたら
「なんであんたに勝手に私の人生損してるって決めつけられなきゃいけないの(-_-)」
とムカつきますよね。
出来婚、非処女を軽蔑するって言っちゃうのはその程度と同じ感じの価値観の押し付けだと思います。

あと
欲望に流されず処女を守り通した主さんは偉いですが
守れる環境、順番をキチンと踏まえれる環境にいれたことをまわりに感謝した方がいいですよ。したくても出来ない環境の人もいますから…まぁ、そこまでいくと話がぶっ飛び過ぎな気もしますが…。

人には人の事情や考えがあるって事です。

No.26 15/01/27 00:39
案内人さん26 ( ♀ )

年齢にもよると思いますよ。

10代の出来婚は、男が父親になれないことが多いだろうし、女も苦労するから、離婚が多いと思うよ。

でも、30過ぎての出来婚は別にいいかな?と思う。

No.27 15/01/27 06:14
通行人27 ( ♂ )

自分がポリシーを持ち、それに則って生きることは構いません。

ただそのポリシーを
「我こそは正義なり!」
と信じた挙げ句、そこから外れた人を邪悪とすることは問題があります。

世の中のトラブルの多くは、こうしたことが原因で起こっています。

そもそも結婚まで純血を守るという考え方は、宗教的なものに端を発しています。

我が国では江戸時代以前は、夜這いという風習がありました。

村の中で年頃になった娘が住む家に、村の男性の誰かが夜中に忍び込み、少女から女にさせるのです。

それを村ぐるみで計画的に行っていたそうです。

当時は、20歳前後で村ぐるみで強制的にお見合い結婚させられていましたから、いわばその予行練習的意味合いがあったのでしょう。

男は男で丁稚奉公にでも出れば、鬼より怖い絶対に逆らえない親方や先輩などに、半ば強制的に遊郭という名の売春宿に連れて行かれて筆卸させられたようです。

したがって、結婚まで純血を守るなどという考え方は、なかったことになります。

明治時代になって、欧米からキリスト教の宣教師がやってきました。

彼らはキリスト教の布教活動を始めました。

このキリスト教の戒律の中に、結婚までは純血を守るというのがありました。

そして、当時は先駆者を自認する人々を中心に、この考え方は広まり、夜這いは時代遅れな野蛮な風習として蔑まれ、都会地を中心に廃れていったのです。

しかし戦後になり、アメリカの若者を中心としたフリーセックスブームが沸き起こり、キリスト教の戒律に縛られた生き方は時代遅れとされるようになったのです。

客観的に観て、どれが正しくて間違っているというものでもなく、1つの信条、思想に過ぎない一面はあるでしょう。

ただ江戸時代以前の夜這いは、今日のフリーセックスとは異なります。

そこには女性の人権を認めない、男性本位の考え方しかありませんから、今日では通用はしません。

加えて最近は、チャラ男が気安くヤンキー女を軟派した挙げ句、成り行き任せに出来婚し、婚姻後、夫の不労、浮気、風俗店利用、ギャンブル、浪費、借金、暴力などが次々と露呈した挙げ句、離婚してシングルマザーになり、生活保護受給者になるケースがあとを経ちません。

こうした現象が、税金の浪費につながっている面はあり、これには問題があると言えるでしょう。






No.28 15/01/27 07:11
通行人28 

別にでき婚を軽蔑したり良く思わない事は悪い事ではないし人それぞれの捉え方ですから、主さんの考えがおかしいとは思いません。守るべくものが守られただけですから主さんの信念は素敵な事だと思いますよ。

でも私は三人程おつきあいした人と関係を持ち、今は別の人とでき婚しました。別れてしまった人達との関係は悔やんではいません。悲しい別れもあったけど汚されたとか思った事はないです。

もし、子どもが出来たら結婚しよう。

今の旦那に言われたんだけど、出来なかったらしなかったんかなぁ?とも思うけど、どうすれば子どもが出来るのかなんて小学生でも知ってる時代ですからね。避妊に100%はないから。今思えばあれがプロポーズ⁈だったのかも笑

私の友人で結婚前に出来て堕胎してでき婚回避した人がいるけどやっぱり軽蔑しちゃった。堕胎にも色々理由があるから賛否両論あるじゃない?でも私は許せなくて何も言わずに距離置いてます。

人それぞれ思う事は違います。価値観もちがうからね。人には自分の思いを押し付けなければ良いだけの話。主さんは主さんの信念を貫いた、それだけの事。ただ、主さんの様な考えを持った人は少ないと思うかな。だから色んな出会い、付き合いがある上でいちいち軽蔑していたら周りに誰もいなくなってしまうよね。上手く付き合う事が出来るなら問題ないと思う。

No.29 15/01/27 07:30
通行人29 

デキ婚は社会的に見て軽蔑されていることは紛れも無いない事実なので良いと思う

No.30 15/01/27 08:07
通行人27 ( ♂ )

>>27

お詫びと訂正。



純潔 → 正

純血 → 誤





No.31 15/01/27 08:10
通行人31 

いいと思いますよ。

私もでき婚で面と向かって「軽蔑する」とかは言われた事はないけれど主さんのように思う人もいる事分かってます。皆さん口には出さないけど思ってるだろうな~と思いますもん。


なので自分の考えは自分の考えでいいと思います。

No.32 15/01/27 09:15
専業主婦さん32 ( ♀ )

結婚するまで処女って
入籍するまでですか?
ご主人は一度も求めてこなかったの?
もしかしてご主人も童貞だったり

No.33 15/01/27 13:59
通行人11 

人にはそれぞれ事情があるという事を理解せずに自分の価値観だけで人を軽蔑したりする人を、私は軽蔑します。

No.34 15/01/27 15:24
通行人34 

今の女性はそんなに貞操観念もつ人は少なくなったから、処女をまず捨ててしまいたいという、ひと皮向けた女性となって今後の人生を生きたいと思う女性も多いですよ。

もちろん初めての男性とは最低限の恋愛感情あってのことが望ましいけど。

No.35 15/01/27 17:08
お姉さん35 

50過ぎて処女も痛いかと・・・


No.36 15/01/27 17:31
通行人36 ( ♂ )

別にいいんじゃないか?

個人で思ってる分には…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧