友達に仕事辞めたことを話すか迷う

回答5 + お礼1 HIT数 10191 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/02/07 08:51(更新日時)

友達の誕生日だったので、メッセージして久しぶりに会う話になりました。

仲良いですが、
私は去年新しく始めた仕事を、ミス連発してしまいクビになりました。
今は無職で資格を取る学校に行っています。

友達は10数年同じ会社で社員で働いてます。

私はずっと派遣だったので
今回は契約社員で入社して

友達にも
「契約で仕事決まった!職場近くなるし
これからは夕飯食べに行ったりできね!」
と話してました。

でも3ヶ月でクビになり、このことは言ってません。

友達のお母さんも、よく転職してるようで
「うちの母親また転職したよ。全然同じ場所で続かなくてさ」
と「転職してばかりでダメだ」
と怒ってるのを聞いてたのもあり

「クビになって今無職なんだ」
と言いづらいです。

メールでも「仕事はどう??」
と聞かれるし、会っても絶対仕事のこと
聞かれると思います。

嘘ついて、「続けてる」と言ってしまってもいいと思いますか?

「クビになって無職」の話したら、
友達は辛い事があっても辞めないで、
ずっと同じ会社で頑張って働いてるので

なんとなく軽蔑されそう!!と不安があります。

次の仕事決まったら「転職した」と言って

今回は、「仕事続けてる」と嘘ついてもいいでしょうか??


タグ

No.2184655 15/02/06 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/06 23:01
通行人1 

嘘つく必要ないと思います。
ってかそんなことで嘘つく人のほうが軽蔑です。
お友達は主さんの事を気にかけて仕事どう?と聞いてくれてるのに嘘で返すんですか?友達なら次は頑張ってと応援してくれると思います。

No.2 15/02/06 23:03
おばかさん2 

正直に言ったほうがいいと思うよ。
嘘ついててもどんどん辛くなってくるし。
友達だってちゃんと話したほうがいいアドバイスくれるかもしれないしね。

No.3 15/02/06 23:06
お礼

ありがとうございます!
そうですよね、嘘は信用なくすし
友達を裏切ることになりますよね。

他の友達には言えるのに、この友達は
自分に厳しく生きてるので

なんか言いづらい…と気後れしてしまいます。

でも事実なので、本当のことを話して
「次こそがんばる!」と伝えようと思います。

No.4 15/02/06 23:25
先輩4 ( 30代 ♀ )

う~ん。私は嘘ついてもいいんじゃない?って思うけど。

理由は心配かけたくないからかな

恥ずかしいとか軽蔑されるとかは
考えないけどね

友人ならそんな風に思わないからね

嘘ついたところで友人に迷惑かいなかってとこもあるけど、迷惑じゃないでしょ?

でも嘘ついたなら
嘘を突き通す努力をね!!

No.5 15/02/07 00:29
先輩5 

もし隠し通してて、何かの拍子でその嘘がばれたら友達はとってもショックを受けるよ。
友達なのにどうしていってくれなかったのかなって。信用してくれなかったのかなって思うよ。

No.6 15/02/07 08:51
通行人6 

契約ならそんなもんでしょ。正社を辞めたって言うなら心配するけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧