注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

ひとりぼっち

回答7 + お礼2 HIT数 1427 あ+ あ-

悩める人
15/02/24 21:31(更新日時)

20越えていて、一度も異性と関わったことがないというのは異常な事なのでしょうか。
それと、1人も友達がいないので、遊びに行ったりしないのも、異常な事ですか?

いま、無職のひきこもりです。
毎年2カ月間だけのバイトに行くだけでだらだら生きてます。
人としてもうどうにもならないやつになってしまいました。

高校も中退しております。

職が少ないです。

家族みんな、友達はいるし恋人はいるし、羨ましいと思います。

どこかへ友達と出かけたりするとき、私をバカにするように話かけてから出ていきます。
私は、ずっとこのまま一人なのでしょうか?
ずっと、何もできないまま、一人で死ぬんでしょうか。

質問の内容がぶれていて申し訳ございません。

家で孤立してる感がして、耐えられないです。

働けばいいだけなのに、何もできない何もしない自分がいます。
こんな風に、だらだら言い訳をしてただじっとしてしまいます。

高校ももう一度行きたいと、親に頼みたかったけど、親にも遠慮してしまい、何も言えません。働きもしてないので当たり前ですが…。

学校の夢を嫌というほどみます。辛く苦しいです。
なんで普通なことが出来ないのだろう。と、泣いてばかりです。

頭が、中学から止まってる感じです。

心が締め付けられて苦しいです。

私は、何をどうしたらいいのでしょうか?
もう、わからないです。

タグ

No.2189865 15/02/22 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/22 14:50
通行人1 

過去の高校中退というトラウマから自分は
周りの人と劣っていると考えることから、何事も
自信がなく行動できない原因となっているので
仕事でも資格でも、趣味でも1つ最後までやり通すとか
知識を得るなどすると自信がつき前に進めるように
なると思います。🌟

No.2 15/02/22 14:54
通行人2 ( 20代 ♀ )

日本のシステムがどうなっているか分かりませんが、まだ20歳位なら高校も通信?か何かで出来ないのでしょうか?せめて、高等学校は卒業した方が絶対に良いですよ.歳とる前に是非やってください.それをやりながら年に2ヶ月じゃなくて、ちゃんとアルバイトをして、頑張ってきちんと生活していれば、必ず良いことがあります.グーたらグーたらやっていたら勿体ない.大変かもしれないけど、頑張っていれば人は魅力的に見えるし、人も近寄ってきます.今、嫌われている理由は自分でも分かっているでしょう?引きこもらずに頑張って!

No.3 15/02/22 16:40
専業主婦さん3 

主さんがそうやってぐじぐじしている間にも時間はすぎていくんですよ。
働く気があるなら思い切って働きましょう。
もっと歳をとったらそれすらも難しくなるのですよ。

No.4 15/02/22 17:01
OLさん4 

今のままじゃ嫌だと思ってるならあとは行動を起こすだけですよ?グジグジ言って結局行動を起こさないならいつまで経っても変わることはありません。

No.5 15/02/22 18:25
ものわすれ ( 10代 ♀ 9rqMCd )

私にそっくりですね(笑)
私も無職です。この前馬鹿にされました。

高校を中退したとき、やっぱり私はみんなより出来損ない。何をやってもダメだと思い込みました。
小さい頃から周りよりなにもかも遅くて、できるようになる前にもう皆はとっくに次へいっていて、達成感なんて感じたことなく。自信喪失し続けた人生です。

主さん何か、達成感を感じたことありますか。
ない人って、成功した自分の例がなく想像しにくいからうじうじしちゃうのかな、と自分を見て思うんです。

あと、始めた時にものすごいたかい理想を自分に押し付け、必要以上に頑張りすぎてふと我に返ったらなにも理想に近づいてない事に気付く。そして挫折します。

なんだかなー自分をイチバン嫌っているのは自分で、自分をイチバン愛しているのは自分なのにな。

No.6 15/02/23 21:22
お礼

皆さんレスありがとうございます。
まったく皆さんの言う通りです。

何もしなきゃ何もはじまらない。このままじゃ歳をとるばかり。もっと後悔する。
自分の心の中にも同じようなことな言葉がありました。

今日、なぜかたまたまですが、母が突然、「あんたもっかい高校いかないか?」と言い出しました。
一気に心が軽くなりました。いままで思い詰めてきて、親に一度も言えなかったことを言われたので。

ですが、もう私は21です。今年22になります。女です。
母は「21にもなって今さらバカくさいか!!」と笑いましたが、私は行けるものならいきたいです。

悩みました。通信は大変だと聞きました。それに4年間行かなくてはいけない。

いまさら、行くなんて遅すぎることなのでしょうか?時間とお金の無駄でしょうか。

何度も質問すみません…

No.7 15/02/23 22:39
おばかさん7 ( ♀ )

私は定時制高校に通っていましたが、生徒の大半が20歳以上でしたよ。話を聞いたら、「高卒の資格がないと給料が低いから取りに来た」、「中退したけどやっぱり資格が欲しいから来た」等、様々でしたよ。主さんが今から高校通っても全然おかしくないと思いますよー(^-^)/

No.8 15/02/24 15:43
お礼

>> 7 ありがとうございます。
そうなんですね。まだ、遅くないという言葉を聞けてちょっと安心しました。

卒業したら25になってるので、すごく悩みます。それまでには、安定した職につけるといいです。早く家族を安心させたいです。
4年もひきこもったぶん、頑張りたいと思います。

過ぎてしまったことは仕方ない、これからは先に進むことだけを考えます。
また、親に迷惑かけることになるけど、このいい機会のうちにやりたいことを話そうと思います。

皆さん背中を押してくれてありがとうございました。がんばります。

No.9 15/02/24 21:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

陰ながら応援しています☆ 頑張ってくださいね.

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧