夜食やめられない

回答4 + お礼0 HIT数 983 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
15/03/05 00:12(更新日時)

単刀直入に言いますと私は夜食をやめられなくて悩んでいます。
元々普通体系で運動をかなりしていたので食べてもあまり太りませんでした。
夜食も元々は食べていなかったのですが、最初のきっかけは結婚と出産をして主人が三交代勤務のため夜の23時ごろに帰宅するシフトがあり、主人は夕飯は食べているのですがお腹が減るとのことで軽食を食べていて私も一緒に起きてテレビなどみているとついつい手が出てしまいました。
そこから、小さな子供を2人やっと寝かせてからが夫婦の時間となり、DVDを見ながらお酒を飲んだり何か食べたりしてしまいます。
結婚時から4年で体重はプラス15キロです。
さすがに主人にも「やばいよ、痩せたほうがいい。」など言われダイエットしたいです。朝から夕食までは我慢しても平気なのですが夜食だけは食べたいとか思ってしまいます。
それだけが自分の楽しみであり、ストレス発散になっています。

私にアドバイスをください。
心入れ替えたいです。

No.2193249 15/03/04 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/04 18:49
通行人1 

痩せたいのであれば夜9時以降の夜食は辞めない限り
さらに太ってしまう可能性があります。あと食事制限のみの
ダイエットはリバウンドしやすいので、脂肪を燃やす有酸素運動
と、筋肉維持の為に筋トレを1日おきにすることをおすすめします。

No.2 15/03/04 18:55
通行人2 

気持ち分かります

私は夜食の後に横になるのが癖で、そのまま寝るので5キロ太りました

最近は食べるものを変えてサラダにしてみたらお通じはいいし、浮腫んでないし少しは良いのかなって思います

主さんも、せめてアルコールは0カロリーにするか食べるものを変えてみては?

旦那さんとのマッタリタイム幸せですね♪

No.3 15/03/04 19:52
経験者さん3 

夜食に食べているものにもよると思いますよ。
タンパク質とか野菜、果物とかであれば全然平気なはず。
油物とか炭水化物をとると確実に太っていきますよ夜食なら。

No.4 15/03/05 00:12
先輩4 

朝食やお昼、夕ご飯はしっかり食べたほうがいいですよ。
夜食は相当太るからね。
他の食事我慢して夜食でドカンと食べてるのであればけっこうやばいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧