注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

仮免許を落ちた

回答12 + お礼2 HIT数 5575 あ+ あ-

悩める人( 28 )
15/04/15 13:51(更新日時)

仮免許に昨日、落ちました。MTを選択したのを後悔してます。坂道とギアチェンの失敗。技能受からなかったら、学科試験も受けれません…検定料1万円が15分で散りました。今、メチャクチャ落ち込んでます。週1しか乗れず(人が多く担当者が忙しいから)やっと3ヶ月かかって仮免許だったのに…はぁ親から馬鹿と言われ会社休んでるから上司から呆れられました。坂道は、対向車が大型トラックでこっちに向かっている気がして、怖くなりブレーキふんだらエンスト…パニックになりました。情けない限りです。

No.2204379 15/04/09 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/09 10:45
悩める人1 

週一しか乗れないと、前におぼえた感覚が抜け気味になってしまいそうで、辛そうですね…
今度はトラック🚚とか対向車🚗が来ないといいんだけど。

No.2 15/04/09 10:46
通行人2 

車は乗るしかないですよ。乗って慣れるしかない部分もあります。でも対向車が来てパニックになるのは、運転が向いてないんじゃないかとも思ってしまいます。適性検査は大丈夫でした?

No.3 15/04/09 11:02
通行人3 ( ♀ )

気持ちわかります。

私も10年以上前にマニュアルで免許取りました。

私には車運転向かないと言われたりもしましたが、必要になり、仕方なく免許取りました

当時我が家でマニュアル車しかなく。

当時無職でしたから、行ける時は毎日通ってましたが、泣きながら行ってた時期もありました。

今でも、マニュアル車に乗ってます。

もし、無理ならオートマに変えたら良いと思いますが、もう1度リラックスして頑張って見ては?

No.4 15/04/09 11:22
経験者さん4 ( 20代 ♀ )

仮免許でそれでは、路上に出たらもっとえらいことになりそうですね。
パニック起こして事故らないように・・・。
私も18のときにMTで免許を取りました。
路上教習で、交差点のど真ん中でエンスト。
教官に「エンジンエンジン!」って言われて慌てましたー。
坂道でもエンストして後ろに一般車両が渋滞しちゃったり・・・。
教習所内で失敗したのはまだまだ。
1万円で済んで良かったと思った方が良いですよ。
実際に事故起こしたら(保険入るから良いものの)1万じゃ済みませんからね。

No.5 15/04/09 11:45
悩める人5 

金かかるよな~
バイト代パァだよな~
次がんばろう

No.6 15/04/09 11:48
お礼

ありがとうございます。10時間ぐらい運転した時にMTからAT希望を伝えましたが、担当教官にここまできて何を言ってるんや。気合いで乗り気れると相手にされませんでした。今からでもATに変えたいです。2月は2回乗っただけではっきり言って進歩したと思えません

No.7 15/04/09 11:57
経験者さん4 ( 20代 ♀ )

合宿で2・3週間で集中的に取る方が早くて良かったかもしれませんね。

No.8 15/04/09 11:58
通行人8 

私は仮免の学科1回落ちましたよ。

しかもマニュアルで免許とりましたが、免許とってマニュアル車乗ってないし、今乗れって言われても怖くて乗れない(笑)

ATに変更できるのであればその方がいいかも。
事務所の人に聞いてみては?

No.9 15/04/09 12:06
通行人9 

ATに変更すれば大丈夫。
坂道なんて怖くないよ~!

MTは半クラとか技術を要するからね。

どんまい どんまい。

再チャレンジだ

No.10 15/04/09 12:24
通行人10 ( 40代 ♂ )

会社の同僚でボロい車乗ってる人いたら練習で乗らせてもらっては?

なんなら俺の車で練習するかい?なんてね

No.11 15/04/09 12:52
専業主婦さん11 ( ♀ )

大丈夫、頑張って下さい。

No.12 15/04/09 13:30
通行人12 

今時、カッコつけだけならMTなんて無駄だと思うのね( ̄~ ̄;)

取り敢えず、頑張って

試験を1度2度落としたって、取れないことはないですよ

私なんか、初め所内のカーブすら曲がれなかった(笑)

No.13 15/04/10 12:24
通行人13 ( ♂ )

暇な時はイメージトレーニングですよ。
教習所の同じ仲間も悩んでますから色々な人からアドバイスを貰いましょう!
自分の陣地(左側)を走ってれば前から来ようがぶつからないのだから。
バス運転士より

No.14 15/04/15 13:51
お礼

その後もありがとうございます
担当教官は呆れたのか1週間1回も補習の連絡ありません。もう乗り方も忘れたし自信ない。1時間補習してまた2週間あいてのサイクルでは永遠に免許とれなさそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧