注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

冷めきった夫婦

回答60 + お礼8 HIT数 14808 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/04/16 14:51(更新日時)


主人の朝帰り(4時5時)に悩んでおります。帰って来るなり大声で電話をしています。当然、私も子供も目が覚めてしまい眠れません。こんな事がほぼ毎日です。本当に疲れてしまいます。最近は本当に離婚したいと思っております。でもお金も無く体が弱いので仕事も出来ない為躊躇しております。こんな私は主人を金蔓として割り切るしか有りませんよね。愛情は全く有りません。ご意見宜しくお願い致します。


タグ

No.2204991 15/04/11 04:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 15/04/13 23:57
通行人51 

キャバ通いは論外だが、結婚後からのキャバ通いなら家庭に原因があったのかもね?

基本、離婚したら子供養えないよね。
子供の環境考えたら自立するまで我慢じゃない?大学まではいかせないと男の子なら特にね。

今離婚でたいした稼げない母親に引き取られた子供さんで男の子なら特に借金やら低学歴であまり稼げない人が割合的に多いんですよね…慰謝料ちゃんともらえば別ですが…家庭環境とるか教育環境とるか?
離婚になればある意味、家庭環境がよいとはあまり言えないよね。暴力とか暴言があれば離婚してくれて良かったと思うでしょうが…

子供ある程度大きいんだから教育環境とってあなたが子供に旦那さんの悪口とか言わないで幸せ与えてあげたらいいじゃん、子供は多分お母さん我慢してくれとありがとうって思うよ

その時にあなたの辛さが報われるよ

No.52 15/04/14 00:13
通行人50 

でもなー、子供は母親の辛い顔見たくないんだよな。

母親が完璧に女優になって演じきれれば良いが。

その辺ビミョーだぞ。

かえってグレる場合もあるぞ。

No.53 15/04/14 02:05
通行人53 

「尽くしてます」って、経済的にご主人に100%依存してるなら、夫婦で働くことと家事育児を分担するのは当たり前なんじゃないですか?

「感謝してます」って、感謝していたら「金蔓」なんて言葉出てきますかね?

7さんは、そういう矛盾を指摘されてるだけじゃないですか?
主さんに否定的な意見だからといって、何でもかんでも「叩いてる」扱いするのは違うと思います。

勿論、キャバ行って朝帰りなんてとんでもないご主人だと思いますし、主さんのお辛いお気持ちはお察ししますが…。
どなたかも仰るように、主さんがご主人を「金蔓」扱いしているようでは、現状は変えられないのではないですか?

どうしてキャバ通いを止めて貰えないんでしょうか?話し合いは無理ですか?私なら全力で断固阻止しますが(笑)。
現状、経済的にはご主人に依存しなければ生活出来ない訳ですから、せめて「金蔓」なんて考え方は止めて、お子さんの為に前向きに頑張って欲しいです。

No.54 15/04/14 04:04
お師匠さん54 

通行人7さんのわっしょい祭りの会場はここですか?

通行人7さんをはじめ、皆さん熱いすね~w

主さん。たくさんの必死な意見が聞けてよかったですね!

家事と育児と仕事と必死こいて生き抜いて頑張ってるアピ、乙!でいいんですよ。

ところで。不満ばかりだとますます体調崩しますよ。覚悟を決めれるなら、離婚しましょう!
主さんの旦那さんは家族を養ってキャバクラ通いなどなかなか年収よさそうですね。

不貞行為の証拠をとって訴えて慰謝料と養育費貰っちゃいましょう!!

その後は母子手当など国が助けてくれますよ。

No.55 15/04/14 14:20
通行人29 

主が全く出てこない件

No.56 15/04/14 23:17
通行人56 

実際こういう旦那をもった人でないと分からないと思うよ。
私の元旦那がキャバクラ通い、浮気で朝帰りなんてしょっちゅうだった。話し合いは出来ないの?阻止出来ないの?なんてコメントあるけど、そんな男は言っても変わらないんだよ。私も何度も言ったし話し合おうとしたけど、話し合いをしてキャバクラ通いをやめるような人なら初めからそんなことしないから。
だから主さんは悩んでるんだよ。

No.57 15/04/14 23:26
通行人26 

人はその立場になってみないと理解出来ないんですよ
だから甘えだと思うんです

主さんノンビリ過ごして下さい

No.58 15/04/15 06:19
通行人53 

56さんは離婚されたんでしょう?
普通は離婚ですよね。
でも経済的に依存してるから出来ない。

キャバ通いのご主人は最低だと思うし、私の母は父のDVで離婚してるので、どんなに言っても変わらない人がいることは私も分かってますよ。
でも、実際ご主人がいなきゃ生活出来ない離婚出来ないなら、どうにか今ある状況で前向きに捉えて生活していくしかないんじゃないですか?
「金蔓」と思って生活することで、主さんが納得出来るならそれも仕方ないのかもしれませんが…。
同情だけじゃ、解決になりませんよね。

母も身体が弱く二度手術したりもしていますが、自宅で通信教育で合格率20%程度の難しい資格を取り、デスクワークに就き私達を育ててくれました。
勿論、私達兄弟も家事やバイトや奨学金など、随分協力してきました。

それだけの覚悟もなく、金蔓扱いは違うのではと思っただけです。

あっ、主さんがただ愚痴りたいだけだったならごめんなさい。
思う存分愚痴ってくださいね。

No.59 15/04/15 09:14
通行人50 

ここで愚痴ってるうちに、そしてみなさんの意見聞いているうちに主さんがいろいろなこと考えて気持ちが整理出来ればそれで良いのではないですかねー?

No.60 15/04/16 01:34
通行人60 

キャバクラ通いが辛くてでも身体弱くて働けないから子供の為に我慢しなきゃいけない 愛情無いし本当に金蔓と思うなら掲示板なんかに書かないと思うんですよね。辛いからあえて金蔓って思いたくて書いたんじゃ無いかと。7番さんはいつも思うと書いてあって特にこの主さんだけに腹が立った訳では無く勝手に主さんが家事をいい加減にしてると印象付けて主さんに頑張って欲しくてキツイアドバイスをしているのでは無くいつもこういう人を見かけて許せないと自分のストレスをぶつけているだけ。7番さんこそ何かかかえてるの?自分でスレたてて吐き出せばと思ってしまいます。あまりこのような悩みの人にアドバイスでは無くただ叩いてこの主さんが絶望して自分は何も出来ないと自殺など最悪の結果になるのではと心配しています。夫の裏切りはそれだけ辛いです。お子さんの為にもストレス吐き出して頑張って欲しいです。

No.61 15/04/16 06:21
お助け人61 

子供産めるなら身体弱くなくね?で掲示板に悩みうてるなら手大丈夫だよね?探せば仕事あるでしょ

No.62 15/04/16 06:34
通行人60 

53番さん自分の母はと結局アドバイスになった訳ですが何の資格なんですか?私も知りたいしそういうアドバイス主さんやお子さん居て理不尽な思いして離婚したい主婦にとっては教えて頂いたら有難い情報です。勿論皆が53番さんのお母さんみたいに頑張り屋で受かる訳では無いかも知れないけど一筋の光になるんじゃ無いでしょうか?この主さん頑張らないなんて一言も言って無いし。

No.63 15/04/16 07:11
通行人53 

母は離婚前に簿記2級、最終的に1級まで取得し、公認会計士のもとで働いていました。
ちなみに、通信教育の資金は工場の流れ作業?のようなパートに、体調の許す範囲で出て貯めていました。

個人的に思うことですが、確かに主さん「頑張らない」なんて一言も仰ってませんが、頑張る気持ちのある人や頑張れる人は悩み相談の内容が違ってくると思うんですよね。
例えば「立ち仕事は出来ないけど、何か出来る仕事はないでしょうか」とか、「精神疾患があるので自宅で…」とか、「自立するために出来ることは…」とか。

母はDVから私達兄弟を守る為に必死だったと思います。勿論、私達も必死でしたよ。
主さんが甘えてるとまでは思いませんが、スレからはそこまでの必死さは感じられず、私は今はまだ頑張れない状況なのではと思いました。

50さんの仰るように、愚痴を吐き出していろんな意見を聞いて、主さんが気持ちの整理ができたら、また頑張れるかもしれません。
主さんが現状を打開できるよう、祈っています。

No.64 15/04/16 09:33
働く主婦さん64 ( 30代 ♀ )

主さん出て来ないのにすごい盛り上がりですね

でも出て来ないのが答えだと思います

少し虚弱なだけで、疾患はないのでしょう

もしあれば、〜で働けません、それでも甘いんでしょうか!?って反論があると思うので

私は生まれつき免疫力が低いです
キチンと検査で結果もあります

だからただの風邪で2回入院して、1度死にかけました
傷の治りも遅く、すぐ化膿していまいます

自律神経失調症もあります

でも扶養内ですがずっと働いています

人の何倍も気を付けて、風邪を引かないように、ケガをしないようにしながら

子供は何とか一人だけ授かりましたが、産後も傷が化膿して熱が下がらず3週間入院しました

でも働いてますよ

工夫して自分の身体を理解すればいくらでも働けますよ!

No.65 15/04/16 09:57
専業主婦さん65 ( ♀ )

わたしも矛盾に思ったことがある。


・まったく愛情がないのに
キャバ嬢と電話していたら気になって仕方ないの…?


・朝帰りして電話してたら眠れないほど小さくて狭い家なの?


・恥ずかしながら「金蔓」って最初読めなかったし、今も意味がわからない。

ATMという意味っぽいけど、ATM扱いならATMとして見たらどう?


うちも諸事情があり、主人をATM扱いしています。


キャバ嬢とか
朝帰りとか、そんなヌルい理由ではありません。


ただもうアクセク働きたくないので、ガタガタ言ってきたら心の中で

「よく喋るATMですね」とあざ笑っています。


異様かもしれないけど、子どもはスクスク育ち、わたしはゴロゴロ専業主婦。


申し訳ないけど(?)毎日幸せです。


主さんも、金蔓に養ってもらいながら、日常の中で小さな幸せ見つけて生きましょう。


不平不満
ネガティブ発言ばかりじゃ体調は益々悪くなりますよ。


お子さんが中高生で手がかからなくなり、暇なんじゃないですか?


ヨガとかいいですよ。

わたしも5月からスタジオに通います。

肩こりが酷いのと、だらけた生活でスタイルがぼやけてきたので。


どなたも仰る通り、主さんは主さんで楽しみを見つけた方がいい。


金蔓にとらわれすぎないことです。


ちなみに、うちのATMも今朝5時に朝帰り。


どこに行ってたかも知らないし、今日、何時出勤なのかも知りません。


今わたしは二階にいるので、もういないかもしれない(笑)


「気にしない🎵」
「気にしない🎵」


まったく愛情がないというのは、こういうことを指すのかと最近思います。


次は恋をします。


離婚は絶対しない。

No.66 15/04/16 10:03
通行人66 

やはり女性も自立して経済力を身につけた方がいいなと思えるスレですね…

愛情もない人にすがって食べさせてもらう…

辛いですね。

夫婦お互いが思いやりも感じられない生活。

夫婦は合わせ鏡。変わりたいなら自分を変えるしかない。

在宅でできるお仕事とか自分ができるお仕事とか探してますか?
少しづつでもしていく事に意味があります。
相手ばかりを責めてても意味ないです。
何も変わりません。

どうせなら自分が変われる、何ができるか?のアドバイスをもらった方がいいと思います。

文句ばかり言ってても、仕方ないですよ。

ただ愚痴が言いたかっただけならあれですけどね。

変わりたいのか変わらなくてもいいのか?そこが大事ですよ

No.67 15/04/16 12:46
通行人29 

65くらい開き直れたら悩みなんか無い

No.68 15/04/16 14:51
通行人 ( 40代 ♀ k6yICd )

いろいろなご意見も読みましたが、私は働けないなら、キャバクラ朝帰りに耐えろとは思えないです。
稼いでくれてるからと言えども、不愉快にさせる行動してるご主人もおかしいと思います。
ただ、結局、嫌なら離婚して自立しろ!となりますね。
内職とか、何かしらの収入を得ることから始められたらいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧