生理時のめまい

回答5 + お礼5 HIT数 1451 あ+ あ-

OLさん( 26 ♀ )
15/04/23 08:19(更新日時)

貧血て言われた事ないですが、今回すごいフラフラしてます(((^_^;)
今日で生理4日目で終るところです。
ここ2~3日少し動いたり立つだけでふわふわめまいしていて…。
偏頭痛でかな?とも思ったんですけど、緊張型頭痛は、動いたりお風呂入ると良くなるから、なんか逆なんですよね(((^_^;)
だから貧血なのかなぁと思ってます!
今までフラって感じる事はたまにあったんですけど、こんなにフラつくの初めてで不安になりました。
明日明後日もフラフラでしたら、耳鼻科か脳神経外科か行ってみようかと思います。
ちなみに鉄分ドリンク飲んでも改善しません。
生理のとき、フラフラになる事はよくある事のようですが、こんなにフラフラは初めてです。
仕事はしなければなりません。
対処法や原因、考えられる病名など詳しい方おりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

No.2208739 15/04/22 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/22 22:24
専業主婦さん1 

鉄分不足もそうですけど、やっぱり栄養ちゃんととってますか??
ダイエット気にしてあんまり食べなかったりするとフラフラしてめまいも起こしやすいですよ。

No.2 15/04/22 22:27
お礼

>> 1 一応食べてはいますが、体に良いからこれを食べようとかって、栄養がかたよってるとは思います(;_;)

No.3 15/04/22 22:33
通行人3 ( ♀ )

あたしも生理でなるよ
耳管が悪いのもある


心配ならまず耳鼻科かな

No.4 15/04/22 22:39
お礼

>> 3 行くなら耳鼻科ですよね!
了解しました。

No.5 15/04/22 22:42
通行人5 

まず、内科で採血検査をして貧血かどうかをチェックする必要があると思います。
とにかく、採血で身体の状態は検査できるので、まず、しましょうね。

No.6 15/04/22 22:48
お礼

>> 5 採血したいです(;_;
皆さんアドバイスありがとうございます☺

No.7 15/04/22 23:34
通行人7 ( ♀ )

季節的なこともありますので、念のため内科で相談して、必要なら婦人科や耳鼻科へ。

No.8 15/04/22 23:39
通行人8 

メニエール病でしたっけ?あれもめまいがひどくなるんですよね。
耳鼻科で一度めまいについてはチェックしてもらうといいと思います。

No.9 15/04/23 08:18
お礼

>> 7 季節的なこともありますので、念のため内科で相談して、必要なら婦人科や耳鼻科へ。 了解しました。
ありがとうございます☺

No.10 15/04/23 08:19
お礼

>> 8 メニエール病でしたっけ?あれもめまいがひどくなるんですよね。 耳鼻科で一度めまいについてはチェックしてもらうといいと思います。 メニエール病、聞いた事があります。
後で調べてみます。
ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧