注目の話題
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事
28歳5歳の男の子がいるひとり親です。 まだ若いんだから再婚したら と言われますが、子連れ再婚できる人の神経がわかりません。 我が子が女の子だと絶
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・

結婚出来そうにありません

回答10 + お礼3 HIT数 2368 あ+ あ-

サラリーマンさん( 37 ♂ )
15/05/10 02:12(更新日時)

もっとも相手もいませんが…。少子化対策、ニュースで見ました。子育て支援。確かに今お子さんをお育ての方は大変なんだろうと思います。ただ、少子化と子育て支援って何かズレてませんか?
少子化は生まれた子供を育てるのが問題ではなく、そもそも生まれる子供が少ないのが問題なのでは?と思います。長時間労働安月給、携帯電話やインターネットの普及で家計や企業の経費も嵩み、賃金が上がらない現実。

男女の賃金格差が狭まってきているとはいえ、女性はやはり男に生活の安定を求めます。
経済力のない男は他に余程の魅力がなければ、恋愛対象から外れることになるでしょう。
そうすると、全体で恋愛対象圏内に入れる男は恐らく少数です。
ここから見えてくる未来は未婚のおじいちゃん、おばあちゃんだらけの社会。
おじいちゃん、おばあちゃんが今更恋愛したって少子化の解決にはなりません。

若者が少なくなれば、税収が減って、高齢者も死ぬまで働かないと生活していけなくなる。
つくづく長生きしたくない世の中です。

No.2212372 15/05/04 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/04 17:42
通行人1 

日本の少子化対策はずれていますからね。
少しも少子化対策していません。
女性が子供を産み育てる体制が整っていませんから。先進国なのに。

No.2 15/05/04 17:47
通行人2 

子育て支援って、結婚してる人向けの対策ですよね?
安月給だけど愛で結婚して、子供を諦めてた人の為の制度。

だから、未婚の人は始めから関係ないんですよ。

No.3 15/05/04 18:57
通行人3 

そういうのは結婚してから考えればいいんじゃない?
だから結婚を躊躇してる訳じゃないでしょ?

No.4 15/05/04 20:37
お礼

>> 1 日本の少子化対策はずれていますからね。 少しも少子化対策していません。 女性が子供を産み育てる体制が整っていませんから。先進国なのに。 … いつまで先進国でいられるのでしょうね。

No.5 15/05/04 20:39
お礼

>> 2 子育て支援って、結婚してる人向けの対策ですよね? 安月給だけど愛で結婚して、子供を諦めてた人の為の制度。 だから、未婚の人は始めから… ええ、だから少子化対策になってないと思うんです。
だってそんなの少数派でしょ?
実際は結婚出来ない、しない人が多いことの方が問題なのではないかと思うんです。

No.6 15/05/04 20:41
お礼

>> 3 そういうのは結婚してから考えればいいんじゃない? だから結婚を躊躇してる訳じゃないでしょ? はい、結婚は出来そうにもありません。
ただ、このままだと老後、生きにくい国になるなと思いまして。

No.7 15/05/04 21:02
おばかさん7 ( ♀ )

少子化対策もズレてますが、
大概政府が行っている対策は現実とズレているような気がします。

No.8 15/05/04 21:30
働く主婦さん8 

本当にこの国はどうなるんだろうと思いますよねー。
どんどん子供が減っていくし、そうなるとこの国を背負っていく人口が減っていくということですし。困りますよね😫

No.9 15/05/05 07:27
通行人9 

長生きしたくないならそうしたら。

No.10 15/05/05 09:58
通行人10 

日本が少子化なのが問題なんじゃなく、戦後の産めよ増やせよ政策のせいで問題が起きてるんですよ。
仮にこのまま子供がどんどん増えていっても日本の狭い国土に何億人も暮らしてたら食料不足や様々な問題が起きていきますよ。
少子化自体は悪いことではありません。
あと何十年もすればバランスのとれた人口になります。
この時代の日本に産まれたのが運が悪かったかな(;O;),

No.11 15/05/05 10:14
通行人11 

既婚夫婦の子供をもう1人、とならない理由は収入の安さが多数です。だからズレてはいませんよ。でも実際そこそこの金額の現金支給にした場合、やはり当てはまらない方々から非難されるでしょうから高校無償化だとか間接的に支援しないと解消しないと思います。でも根本は賃金の底上げだとは思いますがね。

No.12 15/05/05 10:21
先輩12 

自分が結婚できないから、次はお国に策を求めるの?少子化対策するなら僕の花嫁見つけてくれ~ってか?

情けな~い(笑)

だから結婚できないんじゃない?

自分の交際相手くらい自分で見つけようぜ👍

ちなみに子供を増やしたところで、強欲な老人が減らない限り税金が貪られる。子供を増やしたところで、その子供が成人したとき仕事にありつけないと思う。事務職や工場は機械に置き換えられサービス業だってロボットや機械利用が広がり、人間の手なんか要らなくなりつつあるのに…

No.13 15/05/10 02:12
行家 ( 40代 ♀ y5q0w )

まあ結婚できないのは賃金が上がる上がらないの問題とは別ですが賃金が上がらないのは政府だけの責任ではなく最終的には労働者が立ち上がらないと解決はしませんよ。

日本には労働者の権利として労働3権が保障され労働組合の活動ができます。

毎年春闘などベースアップなどの賃上げは会社に労働組合がある会社のみでない会社はかやの外です。

つまりまずは、職場に労働組合をつくるしかないです。これは政府がやる仕事ではありません。労働者がやる仕事です!それを労働者が怠ってきたから今日の問題があるのです。

労働組合が会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。

しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。

最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。

労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。

つまり労働者が職場が声を挙げないと何も始まらないです。政治は法律をつくって国民や労働者はその権利を知り行使するものです。

何でもかんでも政治に頼っているからこういう状況が生まれるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧