クリーニング店のミス

回答6 + お礼1 HIT数 1579 あ+ あ-

悩める人
15/05/13 15:06(更新日時)

クリーニング店で働いています。

お客様に返却したスーツ上下。
翌日、そのスーツ上下を持って、これは自分のではないと言われてしまい困っています。

同日受付しましたスーツ全て確認しましたが、サイズも色も違う。又はネーム入りです。

165サイズ、グレーのストライプまでは合っていますが、スラックスのウエストが四センチ小さいので、キツくて履けないとの事です。


紳士服の○○で買ったのに、これは紳士服○○○の商品だ。とおっしゃいます。

アドレスお願いします

No.2215265 15/05/13 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/13 11:45
OLさん1 

そのクリーニングは工場でクリーニングしてるんですか?お店でですか?とりあえず店長や上司に相談してみる。クリーニングしてるのが工場でなら工場に確認してみる。

No.2 15/05/13 11:48
通行人2 

アドレスwww

No.3 15/05/13 11:52
通行人3 

2さん
アドバイスレスの事だよ

No.4 15/05/13 12:22
通行人4 

受け付けた物とは違う物が返って来たのか、それとも渡す時に間違えたのかどっちなんですか?

No.5 15/05/13 12:58
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

クリーニング店勤務です

商品に付ける番号などはどうなのでしょう
また工場で他の店舗の分と一緒に洗う大型チェーン店などでしたら、他店のものとスリ変わっていたりしませんか?

お返ししたスタッフが伝票と商品の番号を確認してお返ししていると思うのですが、どうでしょう?

お客様が太ったとか、家にある方と勘違いしているとかうちの店でもありましたよ

No.6 15/05/13 13:30
お礼

自社工場にて洗濯しています。
工場一体ではありません。

タグ番号は合っています。
同日受付したスーツ全て確認しましたが、当てはまりません。

ウエストサイズが四センチ小さい事と、
購入店か違うと言っています。

しかし、他には無いのです。
お客様は納得されませんし・・・
こんな事があるんですね(;_;)

No.7 15/05/13 15:06
通行人7 ( 40代 ♀ )

スラックスにはタグは付いたままですか?

それでもサイズが違うからメーカーも違うし自分のではないと、、 ?
デザインは同じなんですよね?

そのスラックスウエストのサイズを調整するやつついてませんか?
もし付いているならそれがずれていてサイズが小さくなっていたとかは無いですか?

あと、○○のスーツではなく○○○の商品だと解っているのは、洗い表示のタグに○○○と記載があると言う事でしょうか?

主さんのクリーニング店では工場にクレーム担当の方は居ませんか?
店舗のエリアマネージャーに報告し対処してもらうとか。
タグが付いている状態でのクレームなら対応しないとダメだと思います。(クリーニング店により方針は違うとは思いますが)

その日受付したお品もの全てを確認できた上で、この服は自分のではないと持ち込んだ洋服のデザインはそれしかないのであれば、お客様の勘違いの可能性は高いと私は感じます。
先ずは工場に報告して相談してください(したとは思いますが)。
受付としてはそれしか対応できませんからね。

タグずれではなく、ストライプのスーツはそのお客様のお品ものだけ、、なんですよね?
その日に受付した他のお客様のスーツは全て、ストライプ違いだつまたり、無地だったり、、色が違ったり、、

とにかく、サイズを調整する所があるか確認してみてください。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧