ADHD?社会復帰できる?

回答3 + お礼1 HIT数 2342 あ+ あ-

みか( 25 ♀ WgFOCd )
15/05/29 10:03(更新日時)

始めての投稿です。自分がADHDというものなのでは?と思っています。今後社会復帰できるか皆さんの意見を教えて下さい、お願いします。長文です。

私は幼い時から周りの友達より物事を理解するのが遅いと感じていました。また勉強もついて行けず、途中で投げ出すことや分からないままにすることが多くありました。それでもなんとか四年大を卒業し、就職で上京、一人暮らしとなりました。
初め新人は全員同じ部署に配属されましたが、数ヶ月で同期がいない部署へ異動。専門性が高いので、通常新卒ではなく中途しか入れない、専門職+営業職と一人で二役こなす部署です。
同期と、やっている仕事内容も仕事のレベルやスピードも全く違い、先輩女性が私について数ヶ月教えてくれましたが、もともと成長が遅かったのもあり全く理解出来ませんでした。それでも帰りが遅くなりながらも合間に先輩へ質問し、早口で言われることをメモしなんとかやってました。
しかし、1年〜1年半くらい経った辺りからミスやクレームが増えていきました。上司とも何度も面談をしました。何度も上司や先輩から激怒されました。自分でも注意しているはずなのに同じ事を何度もミスや見逃しをする毎日。
朝8時から、夜は11時帰宅。時には夜2時くらいに会社を出る時もありました。次第に体調も悪くなり遅刻や休む日も多くなりました。もともと生理痛が酷く、月に1度休んでいましたが、仕事でのミスのせいで、体調が悪いことも疑われるようになり、気遣われることもなくなりました。
そして入社3年目になる頃には完全に自信も信用もなくし、自分は社会に存在しない方が良いと思うようになりました。その頃には、出社しても仕事が手につかず、仕事内容も制限されていました。
・いつでもメモを取れるように先輩にメモ帳を渡されたがそれ自体を持つことを忘れる
・指示されたことを最後までやらない、これで良いと思っている。分からないままにする
・怒られるのを恐れ都合の良いように報告し損害が出る。報告を怠る
・爪が甘い、チェックが甘く怒られる
・電話が怖い。電話に出られるのに出ない。心の準備が出来てから折り返しする
・顧客へ電話などの約束を忘れる
・上司先輩から、話聞いてるの?と怒られる
・自分で一週間のスケジュールを立ててもこなせない
などなど、自分でも酷いと思いますが、これらの事をしてきました。会社の人達の迷惑そうな顔を見るのが辛く、部署内でも見放され相手にされなくなり、迷惑がかかるので退職を決意しました。
最後の方には先輩上司に、もう会社辞めて!あなたがいない方が幸せ!わざとやってるの!?いい加減にして!と書類を床に叩きつけられました。私に聞こえるように、ほんとイかれてるよね〜と話されたりしました。
今ではこれ以上迷惑かかる前に辞めて良かった、申し訳ないという気持ちでいっぱいです。
現在は職場で出会った男性と同棲しています。ダメな私を受け入れてくれ、お前は働くのは向いてない、俺が稼いでくるから家で最低限の家事だけしてくれればいいよ。と言ってくれます。
彼に甘えず、働かなくてはいけないのですが、また迷惑をかけてしまいそうで怖く就活することも躊躇します。
ADHDと上手く付き合っている方いましたら付き合い方を教えて下さい。
こんな私がこれから社会に出ても良いのでしょうか?皆さんの意見お聞かせください

No.2220022 15/05/28 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/28 03:05
ガーベラ ( 20代 ♀ 78NLCd )

まず、ADHDは自己判断やネットの診断で決められるものではありません。
母子手帳の記録や、親と本人から幼少期からの話など聞きつつ、検査を受けてやっと診断できるものです。
もしそう診断を受けたら、対処法を教えて貰えますし、自助会なども紹介してもらえるかもしれません。
書籍もたくさんあるので役立つと思います。

ところでお仕事の抜けやミスなどいくつか挙げられていましたが、それはずっと変わらない頻度でありましたか?
もし、ミスは多い方だがある時期からますます増えたとかなら、極度のストレス、疲労、緊張などによるもののように思います。
これは誰にでも起こります。
またミスしてしまった…なんて自分はダメなんだと自分を責め、落ち込み、緊張した結果、更にミスや物忘れをしたりします。

多分、主さんにとっては向いてない仕事だったのでしょう。
そして仕事量が多すぎて、心も体もついていけなかったんじゃないかな?と思います。
もっと楽に出来るお仕事につけば、大丈夫ですよ。
仮にADHDだったとしても、対処法を身に付け、普通の人と同じように社会に出てる人はたくさんいます。
あまり悲観的にならないようにしてくださいね。

No.2 15/05/28 09:46
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
ADHDの症状や傾向を調べた上で、かなり似た点があったのでADHDという言葉を引用させていただきました。
私の書き方が悪かったのですが、ここで診断してもらおうという気はなく、私と同じような思いをしている方がいたらどのように生活されているかが知りたかったのです。
社会に出る以前からこのような傾向はありましたが、正確性が求められる仕事内容でそれが浮き彫りになったという感じです。

向いていかなった…まさにその通りかもしれません。顧客管理、スケジュール管理、売上目標、納期管理など、苦手でプレッシャーがかかるものばかりでした。
他の同期が先輩上司に手厚く教わっている中、私は異動した当初からあまり相手にされていなかった部分があったように思います。上司に相談しても、「俺じゃなくて○○さん(先輩女性)に相談してくれる?」と言われ、その先輩女性からは「忙しいからまた今度ね」と言われ、何度都合を聞いても同じような返答ばかりでした。
たぶん、新人が入ってきて面倒くさいと思われていたんだと思います。
結局同期、先輩、上司、親にこの悩みを相談することもありませんでした。
営業職も兼ねおり常に笑顔だったので、気付かないうちにストレス、プレッシャーが溜まっていったのかもしれません。

今は自分自身をよく知らないといけないと思っています。ガーベラさんが言うように、自分に合った仕事を見つけて生活してみようかなとも。
ゆっくり自分のペースで進んでいこうと思います。
ありがとうございました。

No.3 15/05/28 10:43
経験者さん3 

私もADHDです。子供は、自閉症、死んだ父親は、重度のアスペルガ―でした。

詳し診断を受けられる。
発達障害者支援センターを県名を入れて検索してください。
発達障害者支援団体を検索すれば、自助グループや障害者就労センタ ー等でてきます。

No.4 15/05/29 10:03
通行人4 

まず自己診断しないで病院いってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧