注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

上司に相談したいけど…

回答3 + お礼1 HIT数 699 あ+ あ-

悩める人
15/07/12 21:54(更新日時)

同僚Aさんとなかなかソリが合わず、同僚Aさんはよく上司Bさんに私のことを告げ口されてしまいます。
対立関係ではありがちなことですが、私からすればAさんの発言はAさんに都合のいいように捻じ曲げられているように感じます。
それを上司Bさんに説明しようとしても、Bさんは私の話を遮って、でも◯◯だったんでしょ?と決めつけられ、私には発言の機会も与えられません。
そう言えば、俺はその場にいたような気がするぞ、確かにお前は◯◯してた。
みたいに言われてしまい、いや、居たか居なかったかすらあやふやだったじゃないですか、とつっこみたくなるほど。
それ以外にも、Aさんは言わなくても態度で示せていた(ジェスチャーとかではなくて)と言い、でも私は口に出して言っていないから伝わらないんだ、となぜAさんには想像力を働かせ、私には言葉以外認めないんだろうと思ってしまいます。
あんまり理不尽なことを言われてしまうので、上司Cさんに相談してみようと思うのですが、どんな言葉で相談したらいいでしょうか。
BさんはAさんの言葉を鵜呑みにして、Aさんにだけ肩入れしてます!なんて被害者ぶって言っても、相談されたほうは快く思わないかもしれません。
Bさんは一応上司ですし、角が立つ相談もしたくありません。
ただ、あまりにBさんに対してもAさんに対しても不信感があり、Cさんにもそんな調子で私の悪口を言われていたらどうしようかと悩んでしまいます。
どんな言葉で相談したらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2234200 15/07/11 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/12 00:22
OLさん1 

普通、社内の人間関係の相談なんてしますか??

BにはわかってもらえないからCに言うってただの告げ口ですよね。

言いたいやつには勝手に言わしとけば?
いちいち反応するから向こうも調子に乗るんですよ。そりが合わないの人なんて居て当たり前です。仕事だけこなしとけばいいんです。
きちんと仕事できる人は周りからちゃんと評価されますから。見ていないようで周りは見てるものですよ。ぎくしゃくしてる人間関係とか、すぐ気付くし。それでもぶれずに仕事してればいいんです。

No.2 15/07/12 09:26
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

正しい人間関係の持ち方とすれば、先ずはAさんと和解する事だよね。

それをしないでCさんを巻き込むと、君の人間性は地に落ちるよ。

No.3 15/07/12 10:13
通行人3 

そのまま起きたことを説明するのもダラダラしちゃいますしね
仕事に支障が出ている分だけ要約して、こんなことがあってどうしたらいいですかと相談されては?

No.4 15/07/12 21:54
お礼

アドバイスありがとうございます。

AさんBさん以外には問題は何もないのですが…。
人から変な噂を聞いてしまうと、偏見もってしまうのってやっぱりあると思うので、少し心配です。
深刻な相談にするつもりはないですが、雑談の中でちらっと話してみようかなと。
要件はしっかりまとめてから話したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧