犬猫のフン被害 庭にフンをされる

回答5 + お礼0 HIT数 1188 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
15/09/23 20:40(更新日時)

庭に犬猫にフンをされて困っています。

車と家の間に縦1メートル、横3メートルの土があります。木を植えたり出来るようにでしたが、枯れてしまうので抜いてしまいました。

そこへ犬猫にフンをされてしまっています。
フン防止のトゲトゲの網を敷き詰めました。

1週間は大丈夫でしたが昨日、網と網の間、5センチの隙間に見事にしてありました。

近所の飼い猫や野良猫がウロウロしています、大きさで猫のフンだろうな、と思う時もあります。しかし、何度かは、どう見ても猫のフンの大きさではありません。

野良犬もいないので、よく犬を散歩させている人が何人かいますので、その内ではないかと思います。

トゲトゲの網と網の間にするのは難しいと思います。わざと置いたのか…?

皆様、体験談対策など教えて下さい!
悔しい

タグ

No.2258875 15/09/23 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/23 13:58
通行人1 

それって嫌がらせされていませんか?
飼い犬なら、わざととしか思えないですが…。
本当に犬の?まさか人じゃないよね?

No.2 15/09/23 14:28
通行人2 

嫌われることをすれば
寄りつきません

私がやったのは(猫)
クレゾールを薄めてまく
100円の霧吹きスプレーで水を吹き付ける
そして
市販の薬をほんの少しだけ餌に混ぜて食わせる

No.3 15/09/23 15:28
通行人3 

ダミーでも良いのでの防犯カメラをつけて、ここで犬の糞をさせた人はけいさつに通報します。と張り紙をしましょう。

No.4 15/09/23 17:33
通行人4 ( ♀ )

犬の場合は同じ場所ですることが多いので、まずは徹底的に掃除して、2番さんがおっしゃるように嫌がる臭いを撒いておくと良いです。

クレゾールや殺虫剤の臭いが効果的ですが、ご自分がつらい場合は、市販の液体芳香剤を少し薄めて撒いておくと良いと思います。

蛇足ですがウチのアパートで糞害が頻発して…。
ペット不可のアパートで、更に少し引っ込んだところに毎回されてまして。
ある日たまたま、本当に偶然してるとこに遭遇して…それが「ハクビシン」だったのです(笑)
近所は住宅街で林もないような地域なので本当にビックリしました。
目撃後は警戒したのか来なくなり、糞害もなくなりました。
こんなケースもあるのです(笑)

No.5 15/09/23 20:40
通行人1 

市販の薬?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧