注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

真面目だけどコミュニケーションの取れない学生バイト

回答6 + お礼6 HIT数 5546 あ+ あ-

働く主婦さん
15/10/18 11:35(更新日時)

真面目だけど、無表情で融通のきかない学生バイトに疲れます。
周りが見えてないというか、言われた事しかしない。出来ないのかもしれません。
無表情で「はい」としか言わないし、コミュニケーションがとれません。
機械の説明しても、メモのひとつとらないし、すぐ、わかってます。というわりに、わかってないし、間違ってるのに聞きにも来ない。
接客業ですが、愛想もないので、その子が対応した客が、機嫌が悪くなる事が多々。真面目なので、悪気はないんでしょうが、どう絡んでいいのか、どういえばわかってもらえるのか、わかりません。人間味がないというか、こっちが必死に説明しても、何言ってもはいとしか言わないので、無駄な気持ちが大きく、もう、疲れました。私もパートだし、出来れば絡みたくもないんですが、仕事なので、言わないと仕事がまわらないのでしょうがない。
最近、私バカにされてんのかなと、イラっとしてきます。
もう、その子、入って半年ですが、ずっとそんな感じです。
対処法教えて下さい。よろしくお願いします。

No.2266603 15/10/18 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/10/18 00:57
お礼

>> 2 ありがとうございます。
そうですよね。被害妄想が過ぎました。

No.4 15/10/18 01:00
お礼

>> 1 そんな子たまにいますね 疲れるのもわかります 半年経っても態度がかわらないのではムリかもしれませんが、 ちょい誉めを試してみません… ありがとうございます。
言われてばかりでは、モチベーションも上がらないですよね。ちょいホメやってみます。

No.6 15/10/18 01:20
お礼

>> 5 ありがとうございます。
社員が言ってくれればいいのですが、社員は忙しくて、働く時その子と絡んでない事を理由に、放置です。
社員に相談したら、学生バイトにとって、そういうのは重い、あまり深く考えない方がいいと言われてしまいました。

No.9 15/10/18 07:34
お礼

>> 7 モヤッとしてどうしようもないなら、 メモ取ろう?分からないなら聞きに来てね?接客業だよ笑顔忘れないで!!!! と毎回言う…響… ありがとうございます。
放置して済めばいいんですが、その子が、お客様と揉めて、謝らないし、何も言わないから、結局私が出ていって説明や、謝罪しないといけないんです。毎回言うんですが、向上心や改める気持ちがないからか、右から左。説明や謝罪出来ないなら、裏方に回ってさほどお客様と接さないポジションに回って欲しいんですが、ポジション決めてる社員が、今スタッフが足りないからしょうがないと言ってきました。

No.10 15/10/18 08:04
お礼

>> 8 私はいくら学生だろうが、いや学生だから今後の事を考えて接しますが。。。 これが30代40代なら放置します。 まだ学生なら時給で働こう… ありがとうございます。
家庭環境って大事ですね。
本当に1〜10まで説明しないと、わかってくれないん子っているんですね。その子もそういうタイプの気がします。集団生活において、必要最低限の事、ありがとうやすみません、わからない事があったら聞くなど、まで言ってしまったら、プライドを傷つけたり、辞められても困るので言わずにいました。
挨拶もしない時あるし、他の人とも自分からはコミュニケーション絶対とらない。こっちが話しかけたら、一言二言は返ってくるので、自分から話しかけられない性格なんだと思います。態度見てると働いてやってる感があります。
でも、誤解なんでしょうね

No.12 15/10/18 11:35
お礼

>> 11 ありがとうございます。
すごく大人しい子だし、口に絶対だすような子ではないので、やってやってるって私が感じるだけなのですが、お客様を不機嫌にさせている理由は本人、わかってないと思います。
コミュニケーションをとるのが、苦手なはずだけど、求人で、(彼女は派遣ですが)接客業を選んで来てるはずなので、出来ると思ってるとは思いますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧