中高生のお子さんいる方、メイクについて

回答6 + お礼3 HIT数 746 あ+ あ-

働く主婦さん
15/10/29 02:10(更新日時)

私は普段あまりメイクしないのですが出かけるときメイクをすると子供がとてもいやがります、中高生位は母親のメイクって嫌なものですか?みなさんのお子さんはどうですか?

タグ

No.2269339 15/10/27 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/27 10:27
通行人1 ( ♀ )

普段からしているので別に嫌がられたことはありません。
母親は化粧をするものだと思っていると思います。

No.2 15/10/27 10:31
通行人2 

仕事の時にしてますから、娘にメイクがイヤと言われた事ありません。

濃いから目立つと言われてます(笑)

No.3 15/10/27 10:33
お礼

1、2様ありがとうございます
やはり慣れですね、わたしも働いてますが介護施設なのでメイクしなくてもよい状況でほぼすっぴんです。

No.4 15/10/27 11:31
通行人4 

化粧っ気が強いと、引かれ気味になるみたいです。

だから出来るだけ目立たないナチュラルな仕上がりだと、そんなに強い抗議は受けないで済むと思います。

No.5 15/10/27 12:12
専業主婦さん5 

うちは、昔から毎日メイクしているのですっぴんだと逆に怒られたりしますよ笑
やっぱり環境なんでしょうかね。
メイクした顔に慣れてないと嫌なのかも。

No.6 15/10/27 12:30
お礼

>> 4 化粧っ気が強いと、引かれ気味になるみたいです。 だから出来るだけ目立たないナチュラルな仕上がりだと、そんなに強い抗議は受けないで済むと… ありがとうございます、匂いもキライなんだそうです。ファンデーションと口紅を塗ったら気持ち悪いって言われました。

No.7 15/10/27 12:31
お礼

>> 5 うちは、昔から毎日メイクしているのですっぴんだと逆に怒られたりしますよ笑 やっぱり環境なんでしょうかね。 メイクした顔に慣れてないと嫌な… ありがとうございます、そうですね、やっぱり環境ですね。メイクしてもそんなに変わらないと思うんですけどね。

No.8 15/10/28 00:08
通行人8 

母親が女になる姿に嫌悪しているのかもね。
普段見せない姿に、不安となんとも言えない胸騒ぎというかソワソワする感じがするんだろ。

No.9 15/10/29 02:10
専業主婦さん9 

私は家では庭に出たりするから、日焼け止めと口紅だけです。
外出時はフルメイクします。
女性として化粧は身だしなみと思います。
息子も娘も何も言いません。
匂いのない化粧品もありますし、薄い口紅もあります。
全くしないのは返って不自然ではないですか?
伊藤あさこさん、イルカさんみたいな感じですか?
原田知世さん?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧