注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

福袋予約

回答8 + お礼1 HIT数 1218 あ+ あ-

通行人
15/12/15 15:26(更新日時)

料金後払いの福袋予約し、気が変わり当日に行かなかった場合どうなるんでしょうか?
当たり前ですが住所、名前、電話番号は書いてあります。



タグ

No.2283563 15/12/14 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/14 16:30
通行人1 

その店のやり方によると思います。
キャンセルできる店もあるかとは思いますが。

基本的には買っていただく前提としての、予約扱いですから。

No.2 15/12/14 16:32
通行人1 

予約して行かずに放置していれば、確実に店から連絡があるでしょうね。

No.3 15/12/15 03:19
悩める人3 

きちんとしたお店でしたら、連絡があるかと。
連絡も放置していたら、キャンセル扱いということになり、売り場に出されると思います。売れ残ったらお店側も困りますもんね。

No.4 15/12/15 07:56
お礼

レスありがとうございます。
最低な話しですが… 元旦 当日に欲しかったサイズがあればそちらが欲しいと思ってしまいました。

でも予約したのに放置したらダメですよね(>_<)

No.5 15/12/15 09:05
通行人5 ( ♀ )

サイズが違うものを予約してしまったので、換えられたらかえて貰えないか、無理なら取り消しできないか、頼んではいけないお店なのですか?

福袋を買うほど気に入ったお店なら、今後のお付き合いもある事でしょうし、黙っていて行かないよりは、ダメ元でも連絡を入れてみた方がいいような気がしますが…

No.6 15/12/15 09:06
通行人6 

お店によると思いますが、
どこかの時点でキャンセル扱いになって、
商品は売りに出されるのではないでしょうか
キャンセルは今の段階でも可能か問い合わせてもいいですね

No.7 15/12/15 14:08
通行人1 

>>4
仕事上、私は店側の立場にいます。

キャンセルしたい場合、4のお礼で言ってることを伝えた上で、『予約してたんですけど、申し訳ないですが、一度キャンセルできないでしょうか?』って言うのが一番かと思います。

スルーするよりは全然いいです。
ご連絡ない場合が一番最悪ですから。

No.8 15/12/15 14:18
通行人1 

まだ福袋も準備段階で、福袋がスタートしたわけじゃないですが、連絡するなら早いほうがいいです。

No.9 15/12/15 15:26
通行人9 

旦那か!
悪いのは!
買おうよ福袋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧