注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

愚痴です。自己中な姑

回答13 + お礼0 HIT数 2116 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/01/02 22:50(更新日時)

単なる愚痴なんですが・・

関東から関西に帰省中です。
両実家が関西にあります。

5才1才の子がいて、数日前から上の子が38℃以上の熱が続いており、元旦である今日、義実家に着いたのですが、熱でぐったり。
ずっと寝ています。

姑は「明日オモチャ買いに行こうねー!(いやいや、2日は私実家ですが。毎年行ってるからわかりますよね)」
夫が「明日は嫁実家に行くから無理だよ」と言うと、姑はグッタリしてる子に「オモチャ欲しい?買いに行く?行ける?行ける?」としつこく聞いていました。

私が「いやいや熱があるんでー」って何回も断ったら、姑が一人でオモチャを買いに行きました。

自分中心の姑にイライラです。

No.2288893 16/01/01 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/01 18:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

結局、一人で行っててちょっと笑えますね。

寂しい…。

たくさん買ってきてください(^^)

No.2 16/01/01 18:32
先輩2 

んんっ?
て言うか子供が38度の熱、高熱ですよね?
買い物もだけどうちの実家何処の実家じゃなくて安静にしとくべきじゃない?
どっちもどっちだろう❗

No.3 16/01/01 18:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

たまに会う孫と一緒に過ごしたいんだよー
(*´ω`*)

No.4 16/01/01 19:08
通行人4 

距離を置いたほうがいいでしょうね。
こういうタイプって自覚がないので。

No.5 16/01/01 20:07
働く主婦さん5 

お子さんの熱があるのに、帰省したのですか?

それは、中止に出来なかったのですか?

No.6 16/01/01 20:14
通行人6 

主さんの気持ちは良く分かるけど、

もう、上の子はそのまま、その家に置いといて、
1才の子だけを主さんの実家に連れていけば??

そんな年があっても良いような。

だって、人間だもの。(病気だもの)

No.7 16/01/01 20:42
通行人6 

連投失礼します。

もしくは、義理の実家に、熱のある上の子どもと夫を残して、

明日は主さんと下のお子様だけ、主さんの実家に行くのはどうでしょうか?


No.8 16/01/01 20:52
先輩2 

>>7
普通は、そうしますよね。
自己中でイライラするって
どっちもだろう‼

No.9 16/01/01 21:23
通行人9 ( 20代 ♀ )

すみません…。


熱ある子を連れて行かないです…。


自宅で、何処も行かずに
ゆっくりしてますよ。



No.10 16/01/01 21:36
通行人10 

あの~、数日前からお子さんがそんな熱出してグッタリな中何故主さんも義理の家に連れて行ったの?お姑さんの人間性もどうか?と疑問だけど子供の母親は主さんなわけだからわざわざ熱ある子供連れて行かなくても良かったのでは?あとそういうお姑さんだと分かってるんだから、子供の体調が落ち着いてから行っても良かったんじゃないかな?違います?或いは行かないと機関銃のように嫌味を言ってくる方なのか?一番の被害者はお子さんですよね?孫ラブなお姑さんのようですけど..(*_*)

No.11 16/01/01 22:27
通行人11 

主です。
連れて行くかは迷ったのですが、朝の段階では熱はあるけど、元気ではしゃいでた事、姑はちょっとした事で激怒するのもあり、帰省しないとまた何を言われるやら・・と言う気持ちもあり
「帰省して、家でゆっくりさせて貰おう」と言う事で、帰省しました。

帰省の疲れもありグッタリしたのもあると思います。迂闊でした。反省です。

No.12 16/01/01 22:41
通行人10 

もうこういう時はお子さん優先になさった方がいいです
。孫の可愛さ故に何言ってくるか分からないでしょうし
。仮に文句言われたってスルーすればいいじゃない?

No.13 16/01/02 22:50
通行人13 

高熱なのに連れ回すなんて酷い親。
帰省できるくらいだから高熱だとは姑も思ってないのでは?
熱だから~なんて、馬鹿みたいに言わないで具体的に何度でているから安静にしたい。
玩具屋は無理だとなぜ説明できないのだろう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧