注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

明日は大雪の予想ですね

回答5 + お礼0 HIT数 805 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/01/23 19:06(更新日時)

四時間半のパートをしてます。明日は私が住んでる四国も大雪の予想ですが、出勤です。
近年は私が住んでる地域は積雪はなく、台風などは普通に車で行ってましたが、積雪となると運転するのが怖いです。冬タイヤもないし。なので電車で行こうかなと思ったんですけど、積雪だと電車ってとまってしまうと聞きました。。
もし電車が使える場合は、駅まで2キロ半を気合いで歩いて通勤する。
電車が止まっていたら、会社までの6キロを歩いていく…
しかないですよね?(T_T)
普段車通勤で、積雪が珍しい地域の方はどうされるものなんでしょうか?
雪が降ったので休みますとは言いにくいですよね。。

タグ

No.2295634 16/01/23 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/23 17:12
働く主婦さん1 

大丈夫(^O^)たかだか30㎝50㎝!
こちとら生まれてから300㎝400㎝!

No.2 16/01/23 17:45
通行人2 ( ♀ )

歩き慣れない雪道になったら6キロは過酷ですね…二時間以上は歩かないとならないのかな?
歩きで行くならまずは会社に連絡して「これから歩いて向かいます。遅れるかもしれません。」と事前に承諾しておいてもらうとか。

私は昔、ひと晩で腰まで降り積もった雪の中、必死に行きましたが、公共機関で通勤する人は皆遅刻でした。私は徒歩通勤でした。

No.3 16/01/23 18:16
通行人3 

明日は四国も身動きできないでしょう。
家から出ないほうがいいと思いますよ。
ケガ、事故に遭うよりもましです。

No.4 16/01/23 18:18
通行人4 

チェーンとか用意しては
まあ、売り切れてる可能性はあるが
かなり積もれば明日だけじゃないしな

No.5 16/01/23 19:06
お助け人5 

会社もそんなことになったら家で仕事するようにするとか認めてあげたほうがいいですよね。わざわざ外出して大変な思いするのって効率悪いような気がする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧