注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

他人のロッカーにプレゼントはあり?なし?

回答8 + お礼2 HIT数 5383 あ+ あ-

OLさん
16/02/20 17:34(更新日時)

仕事場での人間関係の悩みです。
朝着替えに職場のロッカーを開けると見知らぬ袋が入っていました。袋にはメモが入っていて、後輩からの誕生日プレゼントのようなのですが、勝手にロッカーを開けられていることが気持ち悪くて素直に喜べませんでした。後輩にはお礼を言いましたが、正直もう関わりたくないと思ってます。(今回は鍵をかけていなかった私の落ち度もありますので、以後は鍵をかけるようにしています)
ただ、人の好意を気持ち悪いと捉えてしまったことで、すごくモヤモヤしてます。

私が気にしすぎているのかも分からないので、皆さんが同じ立場だったらどのように感じるか教えて下さい。

No.2304735 16/02/20 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/20 14:21
通行人1 

開けられる状態にしてたのは自分だし、開けられる状態にしてるのはさほど大事なものがあるという状態でもないはずなので、私はさほど気にならない。

でももしロッカー開けたのが気になるなら、「ありがとう」だけじゃなくて
「プレゼントありがとう。わざわざプレゼントくれたのはとても嬉しい」「だけどロッカー勝手にあけるなよ」「プレゼントにびっくりしたのと同時に他のもの触られたんじゃないかとかなりびびった」「それくらい気を使ってくれ。私も普通の人間だ。」「そこ考えて渡してくれてたらもっと素直に喜べた」「けどプレゼントは嬉しかったよありがとう」
って後輩に他の人の目のない所で直接言うと思う。

そうすれば自分もすっきりするし、後輩も以降は気をつけてくれるだろうし、それでも気をつけてくれないなら、その時にウダウダ考える。

今自分が釘さしとけばウダウダ考える事も、後で面倒な事が起こる種を排除できたりややこしくなる事も避ける事もできるのに、それを何もしないでウダウダ考えたり、後でややこしい事につながってしまったりするのは、相手の責任ももちろんあっても、自分の対応のまずさが大部分だからだ…と思うので。

No.2 16/02/20 14:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちもロッカーにプレゼントありますが私はロッカーに物を入れてないし、自分のためのプレゼントなので気にしたこともありません。気にされる方もいるということがわかって助かりました。ありがとうございます

No.3 16/02/20 14:23
OLさん3 

私はそこまで気にしないです。年代の差かな?昔はロッカーとか下駄箱とか普通にプレゼントとか入れ合ったりしてたからそういうのは気にならない。

No.4 16/02/20 14:28
お礼

>> 1 開けられる状態にしてたのは自分だし、開けられる状態にしてるのはさほど大事なものがあるという状態でもないはずなので、私はさほど気にならない。 … レスありがとうございます。
確かにそうですね。プレゼントの件のお礼と自分がどう感じたのか伝えてみます。なるべくフォローいれつつ...
さっそく行動してみます。それでもダメならまた考えますね。

No.5 16/02/20 14:30
お礼

>> 2 うちもロッカーにプレゼントありますが私はロッカーに物を入れてないし、自分のためのプレゼントなので気にしたこともありません。気にされる方もいる… レスありがとうございます。
お礼を言われるとは思っていませんでした。やはり人それぞれ感じ方が違うのですね。こちらこそ、別の意見が聞けて良かったです。

No.6 16/02/20 14:46
お助け人6 

気にする人もいれば気にしない人もいるでしょうね。でもやっぱり常識的に勝手に開けるのは良くないかなと思います。今後鍵しておけばいいと思う。

No.7 16/02/20 14:52
通行人7 

仕事場のなら帰る時は重要な物はないし開けられても良い状態

No.8 16/02/20 15:20
通行人8 

これ人や職場によるだろうね
私は会社のロッカーに色々置いちゃってるし勿論、施錠してるけど、前の職場では基本、物置きにしちゃダメな所だったから皆カギも開けっ放し、仕事の報告のメモも勝手にロッカー開けて見えるところに貼り付けたりしてた
今思うと非常識だったかな…

No.9 16/02/20 15:23
OLさん9 

貴重品はないし取られて困る物はないけど、常識として他人のロッカーは勝手に開けるもんじゃないと思います。
その人のモラルを疑ってしまいます。

No.10 16/02/20 17:34
通行人10 

承諾無く入ってたら「知らぬ間に開けて見てるのかな!?」とも思いそう。

私なら物には気付かぬ振りしてその物に貼り紙でお小言を書いて暫く放置する。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧