Fランク大学

回答14 + お礼4 HIT数 3184 あ+ あ-

学生さん
16/04/10 11:22(更新日時)

Fランク大学は恥ずかしいですか?

No.2320642 16/04/08 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/08 22:42
通行人1 

見る立場で変わる。中卒高卒からしたら、腐れど、鯛で大卒。
T大K大から見たら、失笑。眼中外。カナブン。多分。

学歴厨の発想。

No.2 16/04/08 22:43
お姉さん2 

どうかな?行く意味あるかな。
Fラン行くなら、専門大学かな?
知り合いにFラン卒で、悪あがきしている人いるけど。遅すぎるでしょう。高校時代にしなかったからいま、悪あがきしているんじゃないの。

No.3 16/04/08 23:34
通行人3 

↑専門大学……?

No.4 16/04/09 00:16
通行人4 

恥ずかしくはないけど、Fランクに高い学費出して行くんだったら専門学校で資格取るかな~

No.5 16/04/09 00:24
通行人5 



             恥ずかしいな



No.6 16/04/09 01:40
通行人6 

恥ずかしくはない。


No.7 16/04/09 01:56
通行人7 

最低はDランク
それ以下は何だろう
あるの?

No.8 16/04/09 06:20
通行人8 

Fランが何処か知らないけど、いつまでも一流大にこだわって学歴話ばっかしてる負け組落ちこぼれ一流大卒より余程良いよ。
大卒なら同じだし社会人は同スタート。
Fラン上司に使われてる一流大卒なんか五万といるよ。

No.9 16/04/09 11:14
お礼

>> 8 私は高校が進学校で、学歴にすごくこだわってました。
でもある人が、大卒ならどこでも一緒、どこに行くかではなく何をするか、と言っていたので今のFランクと言われる大学に進学しました。
しかし大学の人(学生)に、進学校出身なのにこんな底辺の学校来るなんてもったいないと言われたので、質問させていただきました。
通行人8さんのおかげで少し気が楽になりました…ありがとうございます!

No.10 16/04/09 11:34
お礼

>> 6 恥ずかしくはない。 理由を教えてください!

No.11 16/04/09 22:32
通行人11 ( 40代 ♂ )

東大に入っても、アル中で死ぬ奴、卒業しても引きこもる奴もいるし、社会に出て役立つかどうかは、学歴の高さと比例はしていない。
頭が良ければ、専門性の高い分野で活躍出来る可能性高いというくらい。
某有名国立大卒で、あだ名が野良犬という奴がいた。人間並みの仕事が出来ないという意味だった。
東大出ても、仕事が出来なきゃ、かなりのハンデだ。東大出てる癖に…と言われ続けて、精神的に潰れる。その点お馬鹿な肩書きには、そういうハンデはない。

No.12 16/04/09 22:32
通行人12 

東大でもフリーターはいるし恥ずかしくないよ
私も卒業してからが同じスタートだと思います

No.13 16/04/09 23:02
通行人13 

私はFラン大学卒業で社会人8年目になりますが、同期で1番出世してますよ。同期には有名大学揃ってますが、関係ないと体感してます。プライド高くて扱いにくいのが理由だと聞きました。

No.14 16/04/10 05:07
お礼

>> 11 東大に入っても、アル中で死ぬ奴、卒業しても引きこもる奴もいるし、社会に出て役立つかどうかは、学歴の高さと比例はしていない。 頭が良ければ、… なるほど…。東大レベルの大学でも、Fランク大学でも、どちらにせよメリットとデメリットがあるのですね。参考になりました、ありがとうございます!

No.15 16/04/10 05:09
お礼

>> 12 東大でもフリーターはいるし恥ずかしくないよ 私も卒業してからが同じスタートだと思います 卒業したら社会人1年目には変わりませんもんね。やはりどこの大学を卒業、とかではなく、自分の入った大学でなにができるか、なにをしたかを考えて行動していきたいと思います。ありがとうございます!

No.16 16/04/10 06:22
案内人さん16 

何が恥ずかしいかと言えば、やはり進学高校だったのに底辺大学しか行けなかったという事実のほうでは…。大学の友達なら似たり寄ったりだけど、高校時代の友達には恥ずかしくて会えない。この先、就職先、交際相手など全てに差がつくものね。
そもそも良い大学へ行くために進学校に入ったわけだものね。

No.17 16/04/10 11:22
通行人17 ( ♂ )

たとえ田舎の地元のバカに箔をつける大学でも、ただの高卒よりは挨拶とか友人関係とか豊かと思う。
まあ今は少子化で倍率低いからどの大学もバカ化している。留学生でレベルを保っている状況。

No.18 16/04/10 11:22
通行人18 

Fランクって、帝京とか亜細亜?予備校の先生が、帝京をばか呼ばわりしてて、帝京の英語なんか高校レベルって言ってたから、そのレベルの大学なら高卒と変わらん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧