鬱病、SAD...

回答5 + お礼3 HIT数 744 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/12/18 18:38(更新日時)

さっそくですが相談にのって下さい。
私は鬱病とSADと病院で診断を受けて以来仕事をしておりませんでした。でも最近調子も良くなり前向きになってきまして、外に出るきっかけとしてアルバイトからでも始めてみようと思い面接のお約束をしました。それでなんですが、体調や病気の事は面接でお話するべきでしょうか?症状的には酷い感じではありませんし、職場に慣れさえすれば体調を崩す事はとくにないのですが、もし崩して休んだりしたら多大な迷惑をかけてしまいますよね。やはりお話するべきなのかなぁと悩んでおります。でも話したら話したで雇ってくれる職場はないのかなぁとも思っておりまして。アルバイトの面接でお話した方はいらっしゃいますでしょうか?

タグ

No.232415 06/12/17 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/17 16:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

隠すって言葉は嫌だけど、正直に打ち明けてもいいことはないでしょうね。だったらどうしろと?ってことになるけど、体がダルくても休むことは出来ませんよね。

No.2 06/12/17 17:40
お礼

レスありがとうございます。
そうですよね。打ち明けても良い事は無いですよね。やはり働くという事は遊びではないので、アルバイトであろうと責任を持たなければいけませんね。迷惑をかけてしまう可能性があるなら、面接で話す話さないではなく、まずは体調管理ができなくてはなりませんね。私の考えが甘かったです。今回は働くのは諦めて体調万全にしてから職を探してみます。

ありがとうございました。

No.3 06/12/17 18:37
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

隠さないと採用してくれるところはないですよ。僕もうつで通院してますけど、面接で病気したことないか聞かれて嘘つきました。ただし、健康保険組合から会社に通知され、ばれてしまいましたが、クビにはなりませんでしたけど

No.4 06/12/17 18:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は面接の時にきちんとつえました。
ただこうゆう病気!とは言ってませんが、
「精神的に弱く、体調を崩す事もありますが、自分なりに頑張ります!」と伝えて全て受かりましたよ(^-^)
なので店長なども気を使ってくれたりしました。
店長には申し訳なかったですが、本当に感謝です(^-^)
仕事をする事によって良くなるかもしれないし、もっと前向きになるかもしれないですよ!
諦めたら駄目ですよ☆

No.5 06/12/17 18:50
お礼

>> 3 隠さないと採用してくれるところはないですよ。僕もうつで通院してますけど、面接で病気したことないか聞かれて嘘つきました。ただし、健康保険組合か… レスありがとうございます。
そうですか。やはり面接時に話したら難しいですよね。入社してから知られた場合は、仕事をしっかりしていれば会社的には問題がないという事で辞めさせられる事はないという事なんですかね。職を探す際は話さない方向で考えてみます。本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.6 06/12/17 19:00
お礼

>> 4 私は面接の時にきちんとつえました。 ただこうゆう病気!とは言ってませんが、 「精神的に弱く、体調を崩す事もありますが、自分なりに頑張ります!… レスありがとうございます。
4さんは、そういった形でお話したんですか。
病気と直に言うより良いのかもしれませんね。それで受かったと聞いて元気が出てきました。
本当に最近は調子が良くて、働いてみたら視野も広がるし何か変わるんじゃないかと思って前向きに凄くなっていて。勇気を出して面接のお電話をしたんですが。。やはり迷惑かける自分は働くべきじゃないのかなぁと悩みましたが。諦めずに頑張ってみようかなぁと思い始めてきました。
諦めると言いましたが、せっかく勇気を出して電話をしたので面接行ってみる事にします。駄目なら駄目で縁が無かったと思い次を探してみます☆本当にありがとうございました(*^^*)

No.7 06/12/17 19:38
通行人4 ( 20代 ♀ )

そうですよ(^-^)
その勇気が何事も第一歩ですよ☆
病気を隠してもバレますし(>_<)
自分の事を少しでも理解してくれる仕事場を見つけるのが一番ですよ!
周りの勤めてる方には色々言われるかもしれません(>_<)
でも店長は理解してるから!と割り切れますよ☆

世の中悪い人ばかりではないですよ(^o^)

No.8 06/12/18 18:38
匿名希望8 ( ♀ )

私は話しましたよ👊知っててもらってた方が後々楽ですからね😊けっこうドキドキでしたけど💦私の場合は職場に同じ病気の子がいたので(笑)ダメだったら他をあたりましょうよ👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧