友達について

回答2 + お礼1 HIT数 447 あ+ あ-

悩める人
16/04/20 23:23(更新日時)

こんにちは四人子供がいる会社の人お互いに親友と呼び合い仲間です
わたしが一年半くらい先輩ですからいろいろ教えたり配慮したりしてます
まあそれは大丈夫なんですがいつも悩みをうちあけられて聞いてました
最初は電話もメールも毎日してました
ある日突然わたしがメールしたとき一日半メールなく心配で次の日に電話したら
なにもないよいわれて安心してメールこないから心配したよと伝えた途端いきなりキレてきて
あなたはね子供がいないからわからないのよ
メールかえせないのは子供でいそがしいとかおもいなよーとかおこりだしたのでショックうけました
メールかえせないのは子供のせいにし
しかも子供のできないわたしをしってて
子供おらんからわからんのやとかいわれいらいらしました
皆さんならどうおもいますか?意見待ってます
最後には職場であうやんかあーぐちぐちうざいいわれました
今までは仕事覚えるまでの利用なのかとかおもたりします

タグ

No.2324494 16/04/20 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/20 21:03
通行人1 

距離を置いたらどうでしょう。
ライフスタイルも違いますし親友とは思えない発言ですね。
仕事仲間と割り切ったほうが主さんのためだと思います。

No.2 16/04/20 21:13
お礼

>> 1 そうですね
親友ならそんないいかたしないですよね
電話ではこれからはかえってこなくても気にしないねと切りました
職場だけにします

No.3 16/04/20 23:23
お助け人3 

ちょっと虫の居所が悪かったのでは?子供がいろいろ忙しくてそんな時にちょうど連絡できなかったのでしょうね。少し距離置いておきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧