歯磨きで

回答5 + お礼0 HIT数 4543 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/01/17 01:42(更新日時)

私の主人は朝ご飯を食べた後に歯を磨くと毎日吐きます😠食べたもの全部😔夜とかはだいじょうぶなんですが…ずっと胃が悪かったんですが胃カメラもして今回は良くなってるって💧歯磨き時の吐き気はみんなありますから…と医者には言われたようですが😫本当にみんな毎日吐いてるんでしょうか❓私はそんなに吐くし辛いなら朝の歯磨きだけ止めたら❓歯磨きガムとか液体のモンダミンとかにすれば❓と言うんですが磨かないと嫌だと言うんです😥
皆さん歯磨き時に吐き気・本当に吐く人いますか❓おられたらどうしてますか❓対策ありますか❓

タグ

No.232470 07/01/16 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/16 15:07
匿名希望1 ( ♀ )

私は吐きはしないけど吐き気はあります😭いつも涙溜めながら磨いてます⤵予防法は…残念ながらわかりません😭

No.2 07/01/16 15:59
通行人2 

質問ですが朝の歯磨きの時だけ嘔吐するのですか? 夜はしないのですね。考えられるのは朝は身体全体がまだ寝ている状態なので口の中のいろんな機能もまだ覚醒してないところに無理に歯ブラシ入れるため反射が強くなり嘔吐するのではないかと思われます。そうだとしたら歯磨き粉なしにして軽く磨くようにしたらいいと思いますよ。一度試してみて下さい。

No.3 07/01/16 22:15
通行人3 ( ♀ )

私は、ご飯食べた後すぐに歯磨きすると、吐きはしませんがオェって気持ち悪くなります。なので、ご飯食べて少ししてから磨くようにしてます。旦那さんは、朝ごはん食べてすぐに歯磨きしてますか?もしそうなら、ご飯の後少ししてから磨いてみるのはいかがかしら?

No.4 07/01/16 22:26
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ちょっとうるおぼえなんですが、首の周りに何カ所かツボがあって、そこを押すと、嘔吐反射が防げますよ。 歯医者さんで型どりをする時に、押してもらったら気持ち悪い感じはなかったです。 先生に相談してみたらどうでしょうか?

No.5 07/01/17 01:42
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

歯科衛生士してます😃嘔吐反射は誰もがあるわけではないですよ💦個人差がありますし原因も様々だと思います😣ご主人の場合 胃が悪かったりしたのなら やはりそれが原因だと思います💦朝起きて ご飯を食べる前に歯を磨いて 朝食をとった後、軽く糸ようじなどで無理しない程度に歯の汚れをとって洗口液を使ったらどうでしょう❓❓寝ている間が一番口腔内に菌が付着しますので 朝は歯磨きした方がいいですよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧