不倫の代償

回答8 + お礼2 HIT数 1802 あ+ あ-

匿名さん
16/04/25 01:38(更新日時)

私は一年くらい前に不倫をしておりました。
相手は18歳の娘です。
仕事場の部下でした。
お互いに惹かれ関係も持ちました。
職場が変わり、連絡もたちました。
不倫は妻にバレ、今別居中です。
離婚までいきましたが、話し合いやり直せないか検討してもらっています。
約半年ぐらい前にその娘が家出したようで、一切連絡できない、居場所も分からない状態にあることを知りました。
最近になってその娘の親から連絡があり、娘との関係を知った。
どう落とし前をつけてくれるんだ?と言われています。
妻や会社にも言いふらす。警察にも突きだすと言われどうしたらよいかわからなくなりました。

警察に言われればやはり罰せられるのでしょうか。
どうしたら穏便にすむでしょうか。
自分勝手な言い分ですみません。
よろしくお願いします。

タグ

No.2325525 16/04/23 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/23 21:45
通行人1 

家での原因は主さんにあると相手のご両親は思ってるんでしょうね。
とにかく相手のご両親に会って話をすることは出来ませんか?
あとは弁護士さんに相談してみるとか?

No.2 16/04/23 21:47
通行人2 

淫行罪では?
新聞に載りますね
離婚は免れないでしょうね
未成年に手をだしちゃあかんわ

No.3 16/04/23 21:53
お礼

>> 1 家での原因は主さんにあると相手のご両親は思ってるんでしょうね。 とにかく相手のご両親に会って話をすることは出来ませんか? あとは弁護士さ… お返事ありがとうございます。

家出の原因は私にはないと相手の親には伝えています。
今度日を改めて会って話をするのですが、一方的に言われています。

大人としてしてはいけない事をしたのは私なので、仕方がないのかとも思うのですが、家族や会社までに迷惑はかけれません。

ただどうしたらよいか悩んでいます。

No.4 16/04/23 21:54
通行人4 ( 50代 ♀ )

何をやってんだか。ですよ
相手の両親に会ってきちんと謝罪する
大人の対応しましょう。

逃げてたって何も始まらないよ。
家出は心配じゃないの?

自分の事だけなの?

No.5 16/04/23 22:03
おばかさん5 ( 20代 ♀ )

下手すりゃ誘拐とか監禁とか殺人?みたいな罪も疑われるよ

とにかく正直に知っていることをご両親に話して

No.6 16/04/23 22:03
お姉さん6 

貴方はおいくつでしょうか?

不倫した理由はなんの不満からでしたか?

そのような理由も相手も含めて大事なことです。

No.7 16/04/24 00:04
お礼

>> 4 何をやってんだか。ですよ 相手の両親に会ってきちんと謝罪する 大人の対応しましょう。 逃げてたって何も始まらないよ。 家出は心配… ご意見ありがとうございます。

近いうちに相手の親とは会って話をします。
一度会って話をさせてもらった時は謝罪しても、受け入れてはもらえませんでした。

家出した事はずっと心配しています。
詳しい住所は不明ですが、どこの市にいるかはあちらのご両親も知ってはいるようでした。

No.8 16/04/25 00:01
通行人8 ( 40代 ♀ )

実際、犯罪したのだから逃れる手はないと思いますよ。

大人としての行動が大事なわけが身にしみてわかったことでしょうから、
これから頑張って自分の内面を立て直してください。

No.9 16/04/25 01:33
通行人9 

相手の立場に立って考えてみたら?
家出は私のせいじゃないという。でも会社や妻にいうと言われたら謝罪した。
それって責任回避しよう自己保身しようとしてるだけにしか見えずそんな姿勢見せたら様々な感情を抱え怒りの矛先のないそんな相手に余計に火に油注ぐだけよね…

どういう理由でどんな経緯で家出に至ったのか貴方はそれ詳しくちゃんと聞いた?
相手の親もそれちゃんとわかってる?

そしてそもそもなぜそんなに怒ってるか解ってる?
一番の理由はどこいったかどうしてるかわからないそんな「娘が心配だから」ですよね。
いくら家出した娘に腹立ててたとしても、それでも家出した娘が「心配」だから、だからもう別れてるそんな貴方にも食ってかかり当たるんですよね。

客観的には何より「家出した原因」が大事だけれど、相手の親からするとそれより何よりも「その子が無事かどうか」が大事ですよね。
相手の親も「貴方と娘にどういう経緯があったか」よりも「その子が無事かどうか」が分からず心配だから「貴方と娘」にどういう経緯があったかもう別れたかどうか関係なく貴方を責めてんですよね。

それで「私は関係ない」「そんなの知らん」って「自分の娘をたぶらかした相手」に言われたらどう?
「私は関係ない」って自己保身に走るんじゃなくて、何より娘を心配する親の気持ちを理解して自分が原因になったかもしれないなら素直に謝り、謝罪とかより何より娘さんが心配だと親御さんの気持ちに共感と理解を示し一緒に心配し、ともすれば貴方もすぐ行動し貴方が一緒に探してくれたりするなら、「私はそんなの関係ない」と言い張る男と比べてどちらに腹を立てどちらを許します?

約1年前、お互い合意の元で付き合っちゃったけど、お互い合意の元で別れたよね。
それから半年も経ってるそんな後に家出したのは貴方が原因かどうかなんて貴方もわかんない。
本当に自分が原因なのか貴方も知りたくない?何よりその子の事心配にならない?

嫁がいながら娘をたぶらかし付き合った過去はあれどもしもその事には素直な謝罪があり親の気持ちを理解してくれ一緒に娘さんを心配し一緒に娘を探し娘を見つける事に尽力し、もしも無事を知らせ説得し家に戻してくれるよう仲を取り持ってくれたりするそんな相手なら…まだ責任追及しますかね?
少しは親の気持ちになってみたら?

No.10 16/04/25 01:38
通行人10 

弁護士に相談ですね。
家出の件は、不倫とは関係ないです。
ただ、ミックスされていますが。
相手が既婚者と知って付き合っていたなら訴えられるのは相手です。
引っかかる点は、相手が未成年者だという点ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧