介護職4年目なのに無能な介護士です。

回答2 + お礼2 HIT数 2688 あ+ あ-

悩める人( 22 )
16/05/09 19:39(更新日時)

介護職4年目。
最近仕事のミスが重なっていて自信をなくしました。

新人教育の担当になり、自分が今まで特変なく行っていた事を
新人さんに教えていたら他職員から
「それは違う!〜でしょ!」と指摘されたり

介護面(移乗介助、排泄介助など)の教育指導に頭がいっぱいで
私個人がこなさいといけない違う分野の業務(ナースやリハビリの先生との連携や引き継ぎやカルテ記入等)が
できてなかったり抜けてしまったりして迷惑をかけてしまって

後日他職員が教えてくれて気付いたり

元々忘れっぽいのもありますが、介護士として
全然ダメだなと粗が目立ってきて周りに申し訳なく思いました。

こんな私が先輩で新人さんに対しても申し訳なくて
4年も居るのにこんなに駄目駄目だったんだと気付いて
とても凹みました。

私がその時に正しいと判断して行動したことも
後々最善じゃなかったという意味で他の職員から
新人と一緒に怒られてしまったりなんだか自信がなくなってきて(>。<)

つい意地になって自分の考えをぶつけてしまう事もあって
あれは新人の前で言う事じゃないしその職員も
せっかく指摘してくれたのに言い訳してしまって反省しました。

教育担当なのに一緒に学ぶ事も多くて情けないです。

落ち込む反面次は気を付けようと思う機会でしたが

久しぶりに、こんなに落ち込んで吐き出したくなって
思わず投稿してしまいました。

介護職は何年経っても難しいですね。
私が無能なのでしょうか。

No.2331005 16/05/09 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/09 19:00
経験者さん1 

大丈夫ですよ。自分の事がそれだけ反省できれば、立派な介護さんになりますよ。この仕事は経験や年数、仕事ができるできないの世界ではないと思います。利用者様にどれだけ信頼されるかです。
いつも親身にその方の立場になってお世話できる人になって下さいね。同じ仕事をしてきましたが、今はケアマネです。頑張って。

No.2 16/05/09 19:10
働く主婦さん2 ( ♀ )

介護職丸三年過ぎた者です。
10年たっても、えっ??て人いますよ。
ミスって、気にしたら余計テンパッてしまいますよね。
あれもこれも、と考えずに一つ一つ確実にこなしていかれては?
やりかけて、ほったらかしにされてると皆、愚痴ってますね。
私も忘れっぽいので、とにかくメモしてます。
そして、あまり気にし過ぎないように、次は気をつけていかれては…

No.3 16/05/09 19:24
お礼

>> 1 大丈夫ですよ。自分の事がそれだけ反省できれば、立派な介護さんになりますよ。この仕事は経験や年数、仕事ができるできないの世界ではないと思います…
ありがとうございます。
少し元気が出て自分にとってプラスになりました。
利用者さんも同じ人間なので良い部分を尊敬して
気持ちに寄り添いながら介護していければなと 思います。

時間や業務に追われていっぱいいっぱいになって
周りに迷惑をかける事もありますがその後の対応と誠意が大事だなと思いました。

信用をなくしてしまうと取り戻すまで大変ですが
地道に程々に頑張って行こうと思います。

ケアマネさんでしたか。お疲れ様です。
色々ありますがお互い頑張りましょうねm(*_ _)m

No.4 16/05/09 19:39
お礼

>> 2 介護職丸三年過ぎた者です。 10年たっても、えっ??て人いますよ。 ミスって、気にしたら余計テンパッてしまいますよね。 あれもこれも、…
そうなんですよ(泣)
失敗を気にしてその時こなさないといけない事が
上の空になったりテンパったり(>_<;)

確かにあれこれ欲張ると身と心が入らなくて
中途半端になってしまうので
一つ一つ丁寧によく考えて発言したり行動しようと思います。
それで追い付かなくてやりっぱなし、ほったらかしにしてしまって迷惑かけてしまった事があります󾭛

それも失敗したなと思いました。今度は確実に
こなせるようにその時出来ることをちゃんと 
やってから次をこなしていこうと反省しました。

後回しになることはメモした方がいいですね󾭖
次から気を付けます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧