注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

兄の中学時代の同級生の女子たち

回答4 + お礼0 HIT数 492 あ+ あ-

学生さん
16/05/10 07:30(更新日時)

中2女子です。
結構イケメンらしい兄目当てで私の家の前の道にたむろっている同じ中学校だった女子たちの話し声がうるさいです。
私が外出しようとしたところを見つけると、すぐに〇〇(兄の名)は今どこにいるの?と聞いてきます。
正直疲れました。
お母さんたちは、病院関係の職業なので夜勤もたくさんあり、夜も遅くに帰ってくるのでそのことを知りません。
疲れているのに、そんなことを相談するのも可哀想なのでしたくありません。
でも、うるさいです。
勉強の邪魔です。
兄は高1で2歳年上でその女子たちも私より2歳年上なのですが、注意してもいいんですか?
また、するならなんと言えばいいのでしょうか?
あと、兄は結構な進学校に通っていて頭がいいです。
だから、その女子たちはそのことを利用して〇〇(兄の名)に勉強教えて、って伝えといて、と言ってくるのですが、これは兄に伝えるべきなのでしょうか?
本当に困っているので、詳しい回答をお願いします!

タグ

No.2331118 16/05/09 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/10 00:26
通行人1 

無視でいいのではないでしょうか?
お兄さんには、そういうことがあったと言うことを話しておいて。
お母さんに相談するほどのことではないでしょう。

No.2 16/05/10 00:49
通行人2 

わざわざ誰かに話す必要ないよ
主が迂闊に注意すると主の学校での立場が悪くなるかもしれない
誰とどこでつながりがあるかわからないしね
相手は主の事がまるわかりだし
好きって感情を邪魔されると怒りや憎しみをぶつけられかねない

女の恨みは怖いから

No.3 16/05/10 07:21
通行人3 

下手に言うと角がたちトラブルに巻き込まれるので注意はしないほうが無難です。
ここは問題を作った張本人の兄に伝えて対処してもらうことをおすすめします。

No.4 16/05/10 07:30
通行人4 

注意してもおそらく、主さんの言うことを素直に聞いたりはしないんじゃないでしょうか?逆恨みされると困るからあまり関わらない様にしましょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧