至急!排水管が詰まりました

回答5 + お礼5 HIT数 877 あ+ あ-

匿名さん
16/05/20 08:33(更新日時)

排水管?下水管?が詰まってしまいました。
庭にあるマンホール?みたいなところから水が染み出しています。
そこはそれほど臭わないのですが、水を使用した際など、お風呂の排水口から悪臭がします。
掃除をしなければならないのですがした経験もないし、仕事が立て込んでいて、数日先になりそうです。
そこまで臭わないんですが、風向きによってはご近所さんに臭う可能性もあり、気が気ではありません。
何か応急処置出来ませんか?
臭い対策だけでもよいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.2334712 16/05/20 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/20 00:20
通行人1 

パイプユニッシュを買ってきてください。
排水口に流し込んで、説明書きに書いてある時間放置してから流してみてください。
それでもダメだったら業者さん読んだほうがいいと思います。

素人回答ですみません。

No.2 16/05/20 00:23
お礼

>> 1 ありがとうございます。
とりあえず明日、仕事帰りに買ってきます。
業者を呼びたいのですが、さすがに夜には来てくれないですよね…。

No.3 16/05/20 00:25
通行人3 

色んなタイプのパイプ洗浄剤が販売されてますよ。
ドラッグストアやスーパーでも見掛けます。
200~400円くらいかな。
定期的にしないと効果が薄いので、主さん宅みたいな状態なら1ヵ月くらいは小まめに洗浄剤を使わないとね。

No.4 16/05/20 00:27
通行人4 

そぅなったら
パイプユニッシュとか
無理ですよ。

うちも詰まったことあり
下水のマンホールの蓋から
あふれだしてました。

至急業者をよんだほうがいいですよ。
お風呂、キッチンの水が
逆流してきます。

2万ほとかかりました。

No.5 16/05/20 06:16
経験者さん5 

業者呼んだほうがいいですよ。夜でも来てくれるようなところもありますから早く処理してもらってください。そうじゃないと近所にも迷惑かかりそう。

No.6 16/05/20 07:10
通行人6 


浄化槽の詰まりは専門業者です。

専門業者は自治体指定業者じゃないと出来ない自治体もあります。

役所に電話で聞いてください。


バクテリアが死滅して詰まったんだと思いますし酸素ポンプの点検も同時に見てもらう事です。


No.7 16/05/20 08:29
お礼

>> 3 色んなタイプのパイプ洗浄剤が販売されてますよ。 ドラッグストアやスーパーでも見掛けます。 200~400円くらいかな。 定期的にしない… ありがとうございます。
とりあえず今日の帰りにドラッグストアに寄ることにします!

No.8 16/05/20 08:30
お礼

>> 4 そぅなったら パイプユニッシュとか 無理ですよ。 うちも詰まったことあり 下水のマンホールの蓋から あふれだしてました。 … ありがとうございます。
2万ですか…。
痛い出費ですが、背に腹はかえられませんよね。
夜間対応可能な業者があればよいですが…。

No.9 16/05/20 08:32
お礼

>> 5 業者呼んだほうがいいですよ。夜でも来てくれるようなところもありますから早く処理してもらってください。そうじゃないと近所にも迷惑かかりそう。 ありがとうございます。
そうなんですよね。
私は自業自得?なので構いませんが、ご近所さんが気掛かりです。

No.10 16/05/20 08:33
お礼

>> 6 浄化槽の詰まりは専門業者です。 専門業者は自治体指定業者じゃないと出来ない自治体もあります。 役所に電話で聞いてください。 … ありがとうございます。
役所ですか…そんなに規則厳しいんですね。
一度調べます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧