人の話を聞いて

回答3 + お礼3 HIT数 385 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/05/23 11:43(更新日時)

歩いてたら富士山ナンバー見たよ、いろんなナンバーあるねって子供に話したら そんなナンバーあるか、富山ナンバーの間違い頭悪い目が悪い漢字も読まれないのかとか、ボロクソ言われた。周りの沢山いて恥ずかしい思いした。それからはなるべく会話せず、テレビでクイズしていてわかっていても 無視してたら又アホ呼ばわり。自分の間違いは謝らず、人が間違ったらめちゃボロクソ言う。喋り方ケンカごし。 子供にも悪い影響でないか心配。

No.2335938 16/05/23 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/23 10:55
通行人1 

富士山ナンバーのプレートありますよ!数年前から使われ始めたので少ないかもしれませんが確実にあります!なので主さんは間違ってはいないと思います。
馬鹿にするような話し方されると話もしたくなくなりますね。
子供もマネしないか心配。

No.2 16/05/23 11:02
通行人2 

旦那さんでしょうか。

そうなると完全に無視もできないので辛いと思います。
また性格だと思うので治すのも難しそうです。

ただ言わないことには現状がかわらないことなので
あまりにも酷いときには不快ということを伝えたほうが良いと思います。

No.3 16/05/23 11:11
通行人3 

確か、富士山ナンバーあるんじゃない?おめー、ばバカだよ似ないといいけどね!とお子さんの前じゃ無いときに旦那をくさしたら。

No.4 16/05/23 11:39
お礼

>> 1 富士山ナンバーのプレートありますよ!数年前から使われ始めたので少ないかもしれませんが確実にあります!なので主さんは間違ってはいないと思います… 後で富士山ナンバー見た時何も言わず知らん顔でした。 子供も嫌な気持ちになったと言ってました。

No.5 16/05/23 11:41
お礼

>> 2 旦那さんでしょうか。 そうなると完全に無視もできないので辛いと思います。 また性格だと思うので治すのも難しそうです。 ただ言わ… 旦那です。謝らないこと話し合いしたけど お前が悪いしかいいません。

No.6 16/05/23 11:43
お礼

>> 3 確か、富士山ナンバーあるんじゃない?おめー、ばバカだよ似ないといいけどね!とお子さんの前じゃ無いときに旦那をくさしたら。 子供の前では特にキツイ言い方をします。 本当にやめてほしい。 旦那の親もそうなので似るのかなぁ。 本人も嫌がってるけど同じ言い方になってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧